1: 2020/11/24 01:38:08
2: 2020/11/24 01:39:23
RXじゃないけどやつらはーゴルゴムーって挿入歌が一番好きだ
3: 2020/11/24 01:41:18
おれはひかりのせんしだー
4: 2020/11/24 01:42:52
俺はブラックホールメッセージが好き
5: 2020/11/24 01:46:23
光の戦士も運命の戦士も絶対に勝つなこれって思える
めっちゃストレートなかっこよさ
めっちゃストレートなかっこよさ
6: 2020/11/24 01:49:56
光の戦士が一番好き
イントロだけでもう勝ったな感ある
イントロだけでもう勝ったな感ある
7: 2020/11/24 01:50:29
やっぱ光の戦士だなぁ
使用頻度も高いし
使用頻度も高いし
8: 2020/11/24 01:53:16
というか挿入歌多いんだなRX
そういうところも平成の先駆けか…
そういうところも平成の先駆けか…
9: 2020/11/24 01:53:50
>8
さきがけと言うか平成だし…
さきがけと言うか平成だし…
21: 2020/11/24 02:11:17
>9
厳密には放映途中で平成になったので昭和と平成の両面を持つライダーだと言っても良い
厳密には放映途中で平成になったので昭和と平成の両面を持つライダーだと言っても良い
12: 2020/11/24 01:57:10
>8
RXはめちゃくちゃ多いけどそこらへんの平成並みには昭和から数はある作品も結構あったし…
RXはめちゃくちゃ多いけどそこらへんの平成並みには昭和から数はある作品も結構あったし…
23: 2020/11/24 02:15:08
>12
10曲無い位だから曲数的には当時の平均では
ただRXはあの頃の東映特撮としては挿入歌の使い方が上手かった印象
10曲無い位だから曲数的には当時の平均では
ただRXはあの頃の東映特撮としては挿入歌の使い方が上手かった印象
26: 2020/11/24 02:21:20
>23
マジでテンション上がるタイミングでかかるんだよな
そしてサビの辺りでリボルケインが決まる
マジでテンション上がるタイミングでかかるんだよな
そしてサビの辺りでリボルケインが決まる
10: 2020/11/24 01:54:43
バトルoh!RXはバイオライダーのイメージ
11: 2020/11/24 01:55:54
RXやっぱかっこいいなあ…
全体的に見たときのまとまった感じのデザインと筋肉質な感じが好きなんだよなあ
全体的に見たときのまとまった感じのデザインと筋肉質な感じが好きなんだよなあ
13: 2020/11/24 01:57:39
個性的なのにデザインすごい好き
14: 2020/11/24 01:59:19
見えるかー
聞こえるかー
ってやつが好き
聞こえるかー
ってやつが好き
15: 2020/11/24 02:00:00
デザインはバイオライダーが好きだな俺
クラッシャー無いし色も青いけどなんか歴代ライダーと並んだ時に妙にしっくり来た
クラッシャー無いし色も青いけどなんか歴代ライダーと並んだ時に妙にしっくり来た
16: 2020/11/24 02:04:44
リボルケインも歯が立たぬ(そんなことはない)
17: 2020/11/24 02:05:46
RXジャンプ ジャンプ ジャンプ 飛べ
飛ぶだけか…
飛ぶだけか…
28: 2020/11/24 02:23:43
>17
その後刺されるんだよね…
その後刺されるんだよね…
18: 2020/11/24 02:08:08
RX好きだしシャドームーンも好きだわ
19: 2020/11/24 02:10:39
永遠のためにのイントロが流れ出すだけで大体勝ちが確定する
20: 2020/11/24 02:10:43
シャドームーンと対のブラックサンて超かっこいいよね
24: 2020/11/24 02:15:36
>20
ブラックさん
ブラックさん
22: 2020/11/24 02:12:36
ハズレ曲ないよね挿入歌
25: 2020/11/24 02:16:36
また会おう!サンシャインムーン!
27: 2020/11/24 02:21:27
汝ら覚悟せよもう終わりだ
は普通悪役のセリフなんですけど!
は普通悪役のセリフなんですけど!
29: 2020/11/24 02:24:02
>27
ギャグっぽい空気の回も多いけどてつをがブチ切れても仕方ないことを毎回のようにしてるクライシスが悪い
ギャグっぽい空気の回も多いけどてつをがブチ切れても仕方ないことを毎回のようにしてるクライシスが悪い
30: 2020/11/24 02:24:22
実質ED以外すべてが処刑用BGM
32: 2020/11/24 02:25:46
>30
でもEDもめっちゃいい曲なんすよ…
でもEDもめっちゃいい曲なんすよ…
31: 2020/11/24 02:25:44
リボルケイン防いだボスガンはもっと評価されていい
34: 2020/11/24 02:28:31
>31
丁寧な二度刺し
丁寧な二度刺し
35: 2020/11/24 02:29:39
>31
あれ抜かれたら大体終わるからな…
あれ抜かれたら大体終わるからな…
33: 2020/11/24 02:26:48
運命の戦士の最後のほうでEDのフレーズが出てくるの良いよね
36: 2020/11/24 02:32:00
光の戦士:ロボ
バトルoh!:バイオのイメージが強いな
実際の使用はわりとバラけてるんだけどね
バトルoh!:バイオのイメージが強いな
実際の使用はわりとバラけてるんだけどね
38: 2020/11/24 02:37:05
>36
主題歌(インスト)も同じくらい使われる
主題歌(インスト)も同じくらい使われる
37: 2020/11/24 02:35:35
今見直すとしたらどこで見れるんだろう
48: 2020/11/24 03:04:13
>37
一応DVDレンタルもおいてあるね
一応DVDレンタルもおいてあるね
40: 2020/11/24 02:38:31
後期からの永遠のために君のためにもまたいいんだ
41: 2020/11/24 02:39:45
ウェイカしか覚えてない…
43: 2020/11/24 02:45:46
20th centuryもlong long agoですわ
54: 2020/11/24 03:13:08
>43
グリッドマンの人!
グリッドマンの人!
44: 2020/11/24 02:46:27
俺は太陽の欠片~♪
の辺りがリボルケインのダメ押しねじ込みのシーンよね
の辺りがリボルケインのダメ押しねじ込みのシーンよね
45: 2020/11/24 02:50:24
この人見るとブロンコビリーでファンに会ったらどんなリクエストされていたのか気になる…
ライダーになってよ!!って言われたら嬉しいのか迷惑なのか
ライダーになってよ!!って言われたら嬉しいのか迷惑なのか
46: 2020/11/24 02:55:43
激進せよ!もいい
47: 2020/11/24 02:57:06
光の戦士
バトルohRX
激進RX
主題歌
まではよく使われていたが他はあんまり思い出せん
バトルohRX
激進RX
主題歌
まではよく使われていたが他はあんまり思い出せん
50: 2020/11/24 03:06:51
>47
最終回で使われた運命の戦士とか
最終回で使われた運命の戦士とか
49: 2020/11/24 03:04:13
攻撃が効かないのと
攻撃が当たらないのと
オートレイズ(強化付き)
相手にするならどれがマシか
攻撃が当たらないのと
オートレイズ(強化付き)
相手にするならどれがマシか
51: 2020/11/24 03:08:53
運命の戦士のここまで来たら戦いだ!は今更感ある
52: 2020/11/24 03:11:27
>51
だいたいここ流れる時にはリボルケイン刺さってるからな…
だいたいここ流れる時にはリボルケイン刺さってるからな…
55: 2020/11/24 03:25:49
永久のために君のために生まれ、変わるのフレーズがやたらと頭に残ってる
ちょっと古過ぎるかな。
平成ライダーの最初の作品のほうが好き。Justiφ’sやDeep Breathとか。