1: 2020/10/07 08:22:47

ええ…
2: 2020/10/07 08:23:37
アニゴジあんなに大コケしたのに全然懲りてないんか
3: 2020/10/07 08:24:41
コケてなかったんだろう
53: 2020/10/07 08:41:21
>3
利益率で言えばたぶん過去最高にコスパよかったはず
4: 2020/10/07 08:25:04
>日本先行で全世界独占配信
余所じゃ商売にならんだけって事だろうに
ものは言いようだな
5: 2020/10/07 08:25:43
タイトルからして微妙感がある
6: 2020/10/07 08:27:29
ウルトラ怪獣登場みてえなロゴしやがって…
229: 2020/10/07 09:38:54
>6
怪獣王 ゴジラ 登場
7: 2020/10/07 08:27:37
こっちとしてはアニゴジで懲りたんでもういいです…
8: 2020/10/07 08:28:01
現代舞台か
9: 2020/10/07 08:28:02
キャラデザ原案も見てみるといいよ…
10: 2020/10/07 08:28:26
ゴジラアニメで見てもなあって思ったんだが
どうだったんだあれ
11: 2020/10/07 08:28:44
劇場版で金掛けてダメだったのにテレビアニメは…と思うけど絶対ダメになるとは限らないので手のひらを返す準備はしておく
14: 2020/10/07 08:30:02
>11
アレはそもそもTVシリーズで作ってた奴を劇場用に再編した奴だ
15: 2020/10/07 08:30:41
>11
いやあれは金かけてないよ
テレビアニメクオリティをシンゴジ人気にあやかって無理に映画公開しただけ
48: 2020/10/07 08:40:30
>11
アニゴジはTVアニメ用から劇場版になってもほとんど予算増えてないぞ
12: 2020/10/07 08:29:13
アニゴジ好きだったから楽しみだよ
でも怪獣を動かすだけの予算はちょっとだけ増やして欲しいかな…
16: 2020/10/07 08:30:47
>12
予算かけたくないからアニメなのでは
13: 2020/10/07 08:29:54
金かけるならまぁアリだと思うよ
金かけずゴジラ作りたいってのは無茶
17: 2020/10/07 08:31:08
カネ使えるならアニメじゃなくて実写というかセット作って撮って欲しい
それをやる程のカネが無いからアニメなのか
59: 2020/10/07 08:42:28
>17
シンゴジの成功で東宝はもうセット作ってゴジラは作らないと宣言してるよ
18: 2020/10/07 08:31:59
もしや小説版の内容をやるのでは
20: 2020/10/07 08:32:36
ガイガンの雄姿をアニメで…?
21: 2020/10/07 08:32:43
SPとかつくのが微妙に警戒感を高める
22: 2020/10/07 08:32:46
そもそもシンの後でハードル高くなってんのとVSコングまでの繋ぎが欲しいんでしょ
23: 2020/10/07 08:33:55
アニゴジ映画は好き嫌い別れるのは分かるんだけど
どう考えても怪獣プロレスやるような話じゃないだろってのは1章で分かってたのに2章以降「怪獣プロレスやれや」って荒れてたのはさっぱり分からなかった
26: 2020/10/07 08:34:56
>23
いや小説と決戦機動増殖都市のビジュアル見たら嫌でも期待するわ
30: 2020/10/07 08:35:50
>26
小説はもともと予定に無かったって最初から言ってたじゃない
27: 2020/10/07 08:35:10
>23
メカゴジラ見たかったなっていうのはわかる
24: 2020/10/07 08:34:15
開き直ってチャンピオンまつりのノリ全開のゴジラをアニメでやったら楽しいアニメになると思う
25: 2020/10/07 08:34:40
怪獣大暴れなやつなら見たい
28: 2020/10/07 08:35:23
メカゴジラは見たかった…
31: 2020/10/07 08:36:06
怪獣プロレスやらないから気に入らないっていう怪獣なんだからそうだろ話なんか通じないよ
32: 2020/10/07 08:36:52
怪獣黙示録のアニメ化なら…
33: 2020/10/07 08:37:03
いや当時にメカゴジラの姿で戦わないって予想してた奴がいなかったんだからその逆張りは無理がある
37: 2020/10/07 08:38:07
アメコミのゴジラをアニメにしてよ
40: 2020/10/07 08:39:05
実写からアニメって
よく叩かれるアニメから実写化以上に成功例ないよね
44: 2020/10/07 08:39:49
>40
ザ☆ウルトラマンは成功作だよ
55: 2020/10/07 08:41:44
>44
円谷は凄いな…
と思ったけどアイゼンボーグとかもやってたなそういや
45: 2020/10/07 08:39:57
>40
ぐ…グリッドマン…
43: 2020/10/07 08:39:46
まず怪獣プロレスが肯定的な意味で用いられるようになったのが時代の変化を感じる
VS世代が育ったのとKoMの成功が大きいのかな
50: 2020/10/07 08:40:42
>43
まぁぶっちゃけ怪獣に何を求めるって言われたら結局街をぶっ壊すこととプロレスだからね
47: 2020/10/07 08:40:24
なんか大分前に流行ったレトロポップな作風出来そうだな
51: 2020/10/07 08:40:59
ゴジラって映画だからって箔で見てる分が大きいし
アニメにしたらそこら辺の有象無象に埋没しそう
52: 2020/10/07 08:41:18
なにせハガレンのBONESだからな
めちゃくちゃ期待している
54: 2020/10/07 08:41:36
ゴジラのアニメはマグロ食ってる奴の息子のアニメが面白いんだよ
70: 2020/10/07 08:46:22
>54
それこそあれが怪獣プロレスアニメなんだけど
AVGNですら存在無視してる時点でファンにとってはどうでもいいレベルのものなんだよなあ
56: 2020/10/07 08:42:12
アニゴジはSF重視で企画が進められたのかな
57: 2020/10/07 08:42:20
予算と時間なくてああなったんだな…としか思えないからなあヘボい火器のメカゴジラシティと杉田実況
80: 2020/10/07 08:50:34
>57
あのギドラはむしろ解説があって生きるタイプだと感じたから杉田実況は好き
61: 2020/10/07 08:43:14
ゴジラのコンテンツがウルトラマンとかライダー並にフットワーク軽くならないかなぁ
62: 2020/10/07 08:43:40
加藤和恵って青エク?
63: 2020/10/07 08:43:44
>▽シリーズ構成・脚本:円城塔
マジか
66: 2020/10/07 08:45:16
KoMは本国微妙だけど中国で売れたからいいんじゃない?
68: 2020/10/07 08:45:56
ええ…ってなったけど脚本と監督でちょっと期待しちゃうかも…
すげえSF路線になりそうだけど
69: 2020/10/07 08:46:04
わりと豪華なスタッフだな
アニゴジはまーたキモオタに媚びた高尚ぶったSF路線かよと思ったから評判悪くて驚いたわ。