1: 2020/10/05 20:33:52
11: 2020/10/05 20:38:34
>1
どうせクウガ
どうせクウガ
13: 2020/10/05 20:41:58
>1
(アギト本編での)アナザーアギト
(アギト本編での)アナザーアギト
14: 2020/10/05 20:47:31
>1
個人的にはアギトかな
PS2のゲーム正義の系譜でゲームとはいえ初めて昭和平成のライダーが共演したしアギトのデザイン的に共演してても違和感なかった
個人的にはアギトかな
PS2のゲーム正義の系譜でゲームとはいえ初めて昭和平成のライダーが共演したしアギトのデザイン的に共演してても違和感なかった
2: 2020/10/05 20:34:12
装飾がない
3: 2020/10/05 20:34:47
4: 2020/10/05 20:35:23
5: 2020/10/05 20:35:25
どうせそんなライダーが出たところで昭和ライダーが駄目だししてくるよ
6: 2020/10/05 20:35:29
昭和ライダーファン(ライスピ厨)
7: 2020/10/05 20:36:29
スレ画は純粋な水の力だけで変身ってのが斬新だった
欲望関係なくない?
欲望関係なくない?
15: 2020/10/05 20:49:58
>7
メダル使ってないんだからいいだろ
メダル使ってないんだからいいだろ
8: 2020/10/05 20:36:47
平成生まれの昭和ライダー
9: 2020/10/05 20:36:58
昭和ライダーファンなら孫が見てる見るライダーがウケがいいんじゃないの
10: 2020/10/05 20:37:54
Wとかが安定じゃないの
17: 2020/10/05 20:51:10
18: 2020/10/05 20:51:30
ゾンズ
19: 2020/10/05 20:52:18
>18
ゾンズはゴリゴリの平成初期風作だろ
ゾンズはゴリゴリの平成初期風作だろ
21: 2020/10/05 20:54:36
リセットありきで殺されたと思うスレ画
28: 2020/10/05 20:59:36
>21
ああそうか
別に死んでもまた出そうと思えば出せるのか
ああそうか
別に死んでもまた出そうと思えば出せるのか
22: 2020/10/05 20:55:02
キバの過去編
24: 2020/10/05 20:57:01
>22
あれもろにトレンディドラマの作風だろ
年齢的に合わないんじゃねえの
あれもろにトレンディドラマの作風だろ
年齢的に合わないんじゃねえの
23: 2020/10/05 20:55:49
響鬼のストーリーは受けそうだけど見た目で文句言うやつは一番多そう
25: 2020/10/05 20:57:08
ギルスとG3好きそうだし見てるうちにアギトの変なストーリーも癖になってきてドハマリしそう
26: 2020/10/05 20:57:49
アナザーアギトでしょ
27: 2020/10/05 20:58:29
昭和ライダーファンって言っても何歳くらいを想定してるのかによる
とりあえず文句言うの前提で全部見たら結局面白かったって言いそうなのは電王
とりあえず文句言うの前提で全部見たら結局面白かったって言いそうなのは電王
31: 2020/10/05 21:01:40
とりあえずクウガW響鬼前半と言っておけば特撮おじさんの支持を得られる
それこそゼロワンなんか上手くテーマを結実できていたら、それまでの平成ライダーの流れを汲みつつ昭和世代にもアピール出来た作品だったのに、つくづく残念な結果になったのが悔やまれる。