1: 2020/10/03 12:02:32

一気に見てみたら頭がおかしくなりそうだった
3: 2020/10/03 12:15:22
一気見はミライダー辺りが1番つらそう
5: 2020/10/03 12:17:34
むしろミライダー編あたりからがジオウっていう番組のポテンシャルを実感できるようになってくるタイミングでは?
6: 2020/10/03 12:20:37
ミライダーの辺りがこの番組の一番面白いとこだろ
7: 2020/10/03 12:22:08
見たことない仮面ライダーがレジェンド面して出てきてそんなに違和感もないのが楽しい
8: 2020/10/03 12:22:38
序盤に出ちゃったレジェンドはなんか色々もったいないなってなる
全部が全部アギトクラスはそりゃ無理だろうけど
9: 2020/10/03 12:24:14
>8
そうかい俺は序盤特有の放送当時の時空でレジェンドが力奪われて困惑する描写好きだぜ
10: 2020/10/03 12:34:02
※他所の時空で力を奪われても平気な顔で動き回る
11: 2020/10/03 12:35:20
ミライダーから俺たちのゴールの流れはマジで最高すぎる
12: 2020/10/03 12:37:51
何だかんだちょっと序盤怠いかなくらいで最後まで飽きないよねジオウ
13: 2020/10/03 12:55:17
>12
レジェンドライダーが変身してくれるように
なった辺りからずっと楽しい
アギトには痺れたよ
14: 2020/10/03 12:58:08
「仮面ライダーシノビ」から神蔵蓮太郎が登場ジオー知らないレジェンドがみんな知ってるよね?みたいなノリで紹介されてたのは天才だと思った
ミライダー3人ともレジェンドであることは違いないし
23: 2020/10/03 13:09:26
>14
クイズの本編終了後感いいよね
始まってすらないけど
15: 2020/10/03 13:00:13
それでも草加に仲間って言えたたっくんを見られてよかったんだ
16: 2020/10/03 13:04:04
序盤で言うとウィザード回がすごく好き
仁藤はあんまり絡んでこないけど話の雰囲気がウィザードだった
18: 2020/10/03 13:06:14
何のためにここまでやってきたと思ってんだァー!
21: 2020/10/03 13:06:48
令和20作目は知らない昔のレジェンドを出そう
22: 2020/10/03 13:09:00
前半の早瀬
後半の釈由美子
29: 2020/10/03 13:15:43
>22
いや早瀬は良い話だったろ!?
まあキャラは濃いけど
24: 2020/10/03 13:12:07
ジオウ一気は平成の過剰摂取
26: 2020/10/03 13:13:21
>24
そこにFOREVERとOQも追加トッピングだ!
25: 2020/10/03 13:12:53
やっぱ釈由美子おかしいって!
28: 2020/10/03 13:14:48
>25
でもマンホール女優としての地位を確立したし…
27: 2020/10/03 13:13:39
ストーリーはちょっとあれ?って部分もあるけどキャラが好きだからなんやかんや毎週楽しかったな
30: 2020/10/03 13:16:14
ブレイド組が救われたの良かったよホント
31: 2020/10/03 13:20:19
ウィザード早瀬は放送前に妄想してた方向性そのままのアナザーキャラって感じ
ことごとく元の主人公と属性が反転してる
32: 2020/10/03 13:20:54
序盤の歴史奪われた路線はもうちょっと見たかった
逆に変身も見たかったけど
次のレジェンド客演は誰だろうと毎週ワクワクしながら見られたのはリアルタイムならではの楽しみ方だったな