1: 2020/09/09 07:39:15

挿入歌が流れて必殺技発動!相手は死ぬ!!は人類の夢なんだ!!!
2: 2020/09/09 07:41:39
どうして(ゼロワンの製作陣は)分かってくれないんだ!?
3: 2020/09/09 07:41:59
棒立ち主人公やめてください!
4: 2020/09/09 07:46:20
どうして挿入歌のイメージフォームと戦闘してるフォームが違うんですか!やめてください!
7: 2020/09/09 07:49:28
>4
俺も!東映も!平成ライダーのみんなも!!!
瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!それをイメージフォームと実際のフォームがバラバラとか言うな!!!!!20
13: 2020/09/09 07:55:03
>7
1回しか使われてない上にイメージフォームと違ったんだ!
そのせいで同時期の同名曲の方が有名になったんだ!
どうして分かってくれないんだ…
9: 2020/09/09 07:51:44
>4
中盤のブレイドジャックフォームの戦闘で辛味噌が流れたりするよね…
11: 2020/09/09 07:53:53
>9
キングフォームの時は敵裸体だったな…あの時の椿さん歌上手くないから良かったかもしれんが
16: 2020/09/09 07:57:15
>11
ブレイドはテーマソングと戦闘してるキャラが合ってない事が多かった気がする
5: 2020/09/09 07:47:48
ゼロワンもリアライズの「ブチ抜いて行けるのは…you're the only one!」に合わせてライダーキックでブチ抜くとかやって欲しかったんだ…
8: 2020/09/09 07:51:24
1話は完璧だったんだ!
10: 2020/09/09 07:53:46
ジオウⅡもなんか最初に歌流してたけどすぐやめたよね…
12: 2020/09/09 07:55:01
>ジオウⅡもなんか最初に歌流してたけどすぐやめたよね…
ゲイツの曲タイムジャックで止められたりしてた
14: 2020/09/09 07:56:05
数年前まではなんか流れてるけどよく聞こえない問題もあった
18: 2020/09/09 07:57:35
汚え悪者は滅びろ!(挿入歌を流しながら)
19: 2020/09/09 07:57:50
一度しか流れなくてなんかいい感じの曲だったな…で済ませるのはもったいないんだよ!どうしてわかってくれないんだ!
86: 2020/09/09 08:22:41
>19
能力の特性もあってそこんとこ本当に上手かった乃木第1形態
21: 2020/09/09 07:58:35
(例のBGM)
(説教)
(変身)
の流れは最高なんだ!
22: 2020/09/09 07:58:54
響鬼は除くとしてカブトまでは別にキャラ毎にテーマ処刑ソング分かれてなかったと思う
40: 2020/09/09 08:08:22
>22
LORD OF THE SPEEDは歌詞的には天道イメージしててハイパーの初陣だったけど
歌ってるのは爆死したカガミン
42: 2020/09/09 08:09:18
>40
加賀美視点の天道って感じする
23: 2020/09/09 07:59:01
555のegoは歌詞を見るとたっくんというより草加のテーマって感じする
24: 2020/09/09 07:59:13
ゼロワンゼロワン…のイントロから変身!でラストバトル!が見たかったんだ!
28: 2020/09/09 08:01:41
>24
(ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン)one to two!カメンライダーゼロツー it's never over!(ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン)
結局こんな感じの無かったんだっけ?
29: 2020/09/09 08:03:30
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…は場が盛り上がってバトルに突入するのにめちゃくちゃ良いイントロだと思ってたんだけどな
よく分からんランペイジで流れたのが1番記憶に残るのが残念
30: 2020/09/09 08:06:00
オーズもコンボテーマより一番使われるインストゥルメンタル戦闘曲が好きだな…
31: 2020/09/09 08:06:36
どうしてフルで急にラップぶっこんでくるんですか!やめてください!
37: 2020/09/09 08:07:35
>31
the people with no name…
38: 2020/09/09 08:08:06
>31
ヘイヨー!ヒーローはノッピール!愛さえドンッピー!
32: 2020/09/09 08:06:45
ブレイドの頃はまだキャラソンみたいな概念もなくただ挿入歌2弾3弾みたいなものだったろう
33: 2020/09/09 08:07:15
でもfind a new lifeも好きなんだよ!どうして分かってくれないんだ!??!??
34: 2020/09/09 08:07:22
あの技は!!!
TVどころか全映像媒体を探しても3回しか登場していないアギトトリニティフォームのライダーシュート!!!
破壊力45t+紋章パワー!!!しかも伴奏にBelieve Yourself!!!!
おまけに新旧ライダーの3フォームてんこ盛り夢のコラボライダーキックの上に津上翔一本人客演!!!!!
どけっ!どけ貴様ら!!!!Ω!!!
お前らのようなアナザーアギトOFF会に被り物だけで来るにわかファンどもが受けていい技ではない!!!2019!!!
35: 2020/09/09 08:07:32
辛味噌とダブアク辺りがターニングポイントだったのかな
36: 2020/09/09 08:07:32
挿入歌集リストでしか確認できてないけど変身!ゼロツーが効きたかったんだ!
どうして分かってくれないんだ!
39: 2020/09/09 08:08:18
音響の使い方は平成の頃からだいぶ醜かったんじゃないか?
44: 2020/09/09 08:09:26
>39
鎧武かドライブ辺りまでは美しかったんじゃないか?
41: 2020/09/09 08:09:16
おもちゃ会社が玩具を出す
音楽会社が挿入歌を出す
特に印象的に使う気はない東映
43: 2020/09/09 08:09:22
ゼロワンの戦闘は概ね好きだけど音響だけは駄目だと思うんだ!
どうしてもっと頑張ってくれないんだ!
45: 2020/09/09 08:10:08
私ウィザード鎧武辺りの挿入歌大好き!
47: 2020/09/09 08:10:51
ヘイヨーッ!ヒローアノアッピーア!アイサエノアッピーア!バッ!マダマッテルノーハ!キミガデテクルドーア!(カモォーン!)は実際歌ってみると気持ちいいんだ!どうしてわかってくれないんだ!?
50: 2020/09/09 08:11:35
>47
ヨッ!ヘッ!アメイジン!辺りからなんかモニョるんだ!!
51: 2020/09/09 08:12:13
これといった毎回の必殺の挿入歌のイメージはキバが最後じゃないかな
あとはキャラソンがちょいちょい出てくるレベルだったと思う
ウィザードのLast Engageとか毎回キックストライクの時にとか聴きたかったな…
52: 2020/09/09 08:12:20
そうか?俺には玩具音声を遮らないためにBGMの音量を下げる力が有る
53: 2020/09/09 08:12:47
>52
汚え音響は滅びろ!
55: 2020/09/09 08:13:11
ライダーガールズ割と好きだったんだ!
62: 2020/09/09 08:14:55
>55
ビルドで挿入歌作ってるしジオウでもNEXTNEWWORLDカバーしてるんだ!
どうして過去形にするんだ!
72: 2020/09/09 08:17:59
>55
ライダーガールズの挿入歌は神がかっているんだ!
どうしてたくさん使ってくれないんだよ!?
58: 2020/09/09 08:13:30
お前たち(タイムジャッカー)の挿入歌って…どこで流せば正解だったのか分からなくないか?
60: 2020/09/09 08:14:25
ディケイドの処刑用BGMは曲名「ディケイド」でわかりやすいけどOOOの曲がなんて名前なのかわからないんだ!
どうしてわかりやすい曲名をくれないんだ!
61: 2020/09/09 08:14:55
変身音声が長いと挿入歌流すタイミングが難しいよね
63: 2020/09/09 08:15:12
EXCITEとBe The Oneはネタ曲としても最終決戦のガチなシーンにも使える万能曲なんだ!01!!!
65: 2020/09/09 08:16:04
>63
やめてください!どうして神とメガネのせいでネタ曲にされるんだ!
カルト語録ばっかり使ってるとか気色悪いスレだな