1: 2020/09/08 12:31:43

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3: 2020/09/08 12:32:49
全勢力から敬遠される人
4: 2020/09/08 12:33:46
記憶戻らないままだった
5: 2020/09/08 12:35:30
(飛電が拾ってくれるだろ…)
(AIMSが拾ってくれるだろ…)
6: 2020/09/08 12:35:59
最終的にバルカンって名乗る人間になるとは思わなかったわ
7: 2020/09/08 12:36:40
拾うもなにもアルトが雇ったままなのでは
8: 2020/09/08 12:36:46
最終回手前と最終回みた感じまったく或人に期待されてなかったんだなこの人
9: 2020/09/08 12:36:56
せめて実家に帰れ
11: 2020/09/08 12:37:47
客演で活躍して欲しい
12: 2020/09/08 12:38:32
令和版ディケイドみたいな作品あったらこの人が客演しそう
13: 2020/09/08 12:38:54
亡復活以降はいてもいなくても話変わらない
14: 2020/09/08 12:39:34
悪い人じゃないんだけどちょっと電波っぽいよね
15: 2020/09/08 12:40:05
>14
他のゼロワンのキャラに比べたらまともだし…
16: 2020/09/08 12:40:30
ライダーですら無くなったから結局夢は叶えられなかったな…
239: 2020/09/08 13:25:45
>16
少なくともデザインは割と好みだし戦闘演出は令和一発目にふさわしい派手でインパクトのある出来映えだったと思う
役者もオーバーだけど最初から演技悪くなかったし
話が面白くない…というか提示された設定を全然活かしきれてない上に話の方向がしっちゃかめっちゃかになった感じ
257: 2020/09/08 13:29:01
>239
1話がここ数年でも屈指の完成度だったからなんでこの路線で続けられないの…って思ってた
当のスタッフが1話の完成度のわけを理解していなかった
17: 2020/09/08 12:40:31
ひどいよねあの最後のスタッフによるそういやこんな奴いたわどうしよっか感
18: 2020/09/08 12:40:47
ふわふわした立ち位置に落ち着いた
19: 2020/09/08 12:41:23
ちょっとあれなとこも記憶捏造されて頭に変なの住まわされてたからってフォロー入れられる
20: 2020/09/08 12:41:48
まったく仲間感ない中
仲間っぽいことするのがすごい悲しい
21: 2020/09/08 12:42:16
多分誰からも仲間だと思われてない人
25: 2020/09/08 12:43:17
>21
それは全員そうだろと思ったけどこの人だけは他の連中を仲間だと思ってそうではある
60: 2020/09/08 12:52:58
>25
お仕事勝負編でメタクラ暴走してる社長がゆあちゃんに殴りかかるのを仲間になにやってんだお前!!って止めてたのが当時ですら???だったけど本当に虚しい
22: 2020/09/08 12:42:28
中の人チャンネルの裏話がおつらい…
23: 2020/09/08 12:42:43
一人で活動してそう
26: 2020/09/08 12:43:35
二号ライダーなのに…
27: 2020/09/08 12:43:51
中盤あたりまで社長と不破の関係いいよね…みたいな感じに思ってた視聴者を殴り付ける
35: 2020/09/08 12:45:22
>27
ふぐぅ…
28: 2020/09/08 12:43:58
別に瞬瞬必生でも行き当たりばったりでもいいんだけど
最後らへんは綺麗にまとめてほしい
29: 2020/09/08 12:43:58
そういや令ジェネで出てこれるの社長だけになっちゃったのか
30: 2020/09/08 12:44:45
セイバー2号の人と絡んでくれないかな
36: 2020/09/08 12:45:33
>30
本編のゼロワンのキャラより絆を深めそう
33: 2020/09/08 12:45:02
どうせ冬映画でまた変身できるようになるだろうし
ドライブとかビーストみたいな感じで
34: 2020/09/08 12:45:13
社長とスレ画は序盤は割と交流もあって期待してた時期もあった
明確にどのへんからダメだったかというよりは気付いたらなぁなぁになってたイメージ
37: 2020/09/08 12:45:52
無職?
38: 2020/09/08 12:46:02
不破の良かった部分も後にあんまり活きてこなかったなって…
39: 2020/09/08 12:46:07
1000%の悪行をなあなあで済ました煽りを割とモロに食らったなと思う
40: 2020/09/08 12:46:13
閑職に追いやられた天津に今更噛みついても張り合いがなくかといって後任の与太垣にケンカ売るわけにもいかずそれなりに仲良くしていたはずの唯阿や亡からは声をかけてもらえずAIMSには半ば存在を忘れられ或人に関してはそもそも用心棒時代から無関心を決め込まれているので当然飛電にも入れず脳チップ以降の家族との距離感も掴めないから実家にも帰れず変身できなくなったので仮面ライダーも名乗れず"バルカン"というそれだけでは何の意味も成さない空虚な肩書きを振りかざしながら街を歩く浮浪者
41: 2020/09/08 12:46:39
二号ライダー最終回で流浪の旅に出がち
42: 2020/09/08 12:46:43
ゼロワンで一番好きなキャラだよ
なんで無職のまま終わるの…
44: 2020/09/08 12:47:06
もうそれしかないやつ!じゃなく造れるものだしなショットライザーとかそのへん
なんとでもなるでしょ
48: 2020/09/08 12:48:22
ゆあちゃんが力は無くても正義の心があればそいつはライダーだみたいなこと言った直後に生身でライダー並みのパワーを発揮する男不破諌
49: 2020/09/08 12:48:25
役者本人がキャラをなんとか守り抜こうとした結果がこれか
50: 2020/09/08 12:49:29
ライダー多すぎない?
いやライダーが多いのはいいやフォーム多すぎない?
51: 2020/09/08 12:49:31
せめて記憶取り戻すなりなんなりして家族の元へ帰って欲しい…
52: 2020/09/08 12:49:44
スレ画に限らず役者さんは皆よくやってたよ
その頑張りが報われたかどうかは別問題なんだ
53: 2020/09/08 12:50:09
特撮とかアニメとかにたまにある俳優なり声優なりに支離滅裂すぎてどうやって演じようか悩ませるような本は可哀そうだからやめていただきたい
54: 2020/09/08 12:50:17
或人の人間のライダーに対する態度って一貫してるよな
その辺はすごいとおもう
58: 2020/09/08 12:52:29
>54
一貫してるってある程度中身があるのことに対して言うことだから薄情であるとか関心を示さないことに対して一貫してるって言うのも何かおかしいと言うか
55: 2020/09/08 12:51:08
中盤あたりで一番主人公らしいとか言われてたんだ
そのあと急に扱いが悪くなったけど
56: 2020/09/08 12:51:18
風来坊な仮面ライダーを名乗る男って
カッコいいと思うんだけど無職に反応するのは時代かねえ
59: 2020/09/08 12:52:45
>56
職業ライダーがいる世界観で無職は違うでしょう
61: 2020/09/08 12:53:06
>56
辿ってきた経歴が悪い
62: 2020/09/08 12:53:08
>56
仮面ライダーの定義がガタガタなのが悪いと思う
63: 2020/09/08 12:53:42
>62
だよな
やっぱり舗装するべきだよな
57: 2020/09/08 12:51:21
サウザーの人はインタビューとか読んでかなり好きになったから他のドラマとかで見れる事を期待したい
87: 2020/09/08 12:58:30
>57
役作りに真摯なだけにもったいないよね
68: 2020/09/08 12:54:52
前向きな地獄兄弟みたいなもんというか
74: 2020/09/08 12:55:23
不破さんこそエイムズに戻るべきだろ
序盤にいた不破さんを慕ってた部下みたいなのどこいった
81: 2020/09/08 12:56:51
>74
亡がエイムズに入ってきたからてっきり不破さんも戻ってると思ったらバルカンやってた…
78: 2020/09/08 12:55:57
というか番組みてたら
もう社長やゆあちゃんの下で働きたくないよな…ふわの気持ちもわかる
描写されてないだけでバイトか何かしてんじゃない?
常識はあるし無職のままじゃダメだろ……とか思ってそうだけど