1: 2020/09/02 00:26:55
>作り直してほしい
2: 2020/09/02 00:30:20
犠牲になった画像とタイガには申し訳ないけどウルトラ玩具担当が今年で変わった感あるのがすごく安心できる
安心したところにとんでもない剣が飛んできたけど
4: 2020/09/02 00:32:16
>2
ベリアロクとタイガトライブレードで収録音声数結構差あるよね
せめて技名ぐらいは本編みたいに叫べばなあ
3: 2020/09/02 00:30:21
必要最低限の光る鳴るしかなくて味気なさ過ぎる…
5: 2020/09/02 00:33:56
ニュージェネ以前はかなり揃って来たしで初期のとスレ画はリメイクして欲しい…
6: 2020/09/02 00:36:52
もしかしてコスモプラックて割と奇跡の出来だったの…?
8: 2020/09/02 00:37:19
>6
あの時期の担当が当たりだった
7: 2020/09/02 00:36:57
比べたくはないがネクサスはこれでもかってほど力入ってたよね
やっぱ時期のせいなのかな
45: 2020/09/02 01:00:19
>7
収録音声は充実してたけどそのせいか音質悪かったのが残念
9: 2020/09/02 00:37:39
個人的にエボルトラスターも音質向上版が欲しい…
10: 2020/09/02 00:38:20
担当とは別に総監督的な人置いて…
11: 2020/09/02 00:38:36
ネクサスとかティガ系はライダーのCSMっぽい充実っぷりだったから尚更ね…
12: 2020/09/02 00:38:52
ウルトラ玩具は担当ガチャすぎる…
13: 2020/09/02 00:39:08
でも他に何つけるかって言っても思い当たらねえ
16: 2020/09/02 00:40:13
>13
何に付けるというか腕に付けるというか…
19: 2020/09/02 00:41:36
>13
メビウスブレスみたいに腕に付けられて光線撃てればそれでいいんじゃねえかな…
14: 2020/09/02 00:39:41
スパークレンスは評判微妙じゃなかったっけ
15: 2020/09/02 00:39:42
たかが腕につけられないくらいなんだとはいうけどDX版じゃなくて大人向けのレプリカなんだから…
24: 2020/09/02 00:44:00
>15
ゼロ推しの年だからとっておきの担当連れてきたんだろうか
17: 2020/09/02 00:40:47
ガッツウイング1号の方が正直頑張ってるよねとは言いたくなった
18: 2020/09/02 00:40:53
ディスプレイ用なので腕には装着できません!はマジで正気を疑うよ
20: 2020/09/02 00:41:44
実際腕につけられない問題はあったのだろうか
21: 2020/09/02 00:42:36
ディスプレイ用なら音声もいらねぇんじゃ
22: 2020/09/02 00:42:42
ブログも相当熱意の差を感じる
レプリカよかった時期の担当でもプレバンの補足とかメインだったのに今の担当DXまで扱ってる…
スレ画の頃なんて初日に更新しておしまいよ…
23: 2020/09/02 00:43:11
腕に巻けるバンドつけるだけでもいいじゃんとは思う
アグルのやつだって展示できて腕にもまけたし
25: 2020/09/02 00:44:22
>23
光る鳴る腕につけて真似できる!で十分なのにな
26: 2020/09/02 00:44:54
リーフラッシャー買ったけど何秒か放置してると勝手に曲流れたりしてうn
27: 2020/09/02 00:45:07
ガイアとアグルは良かったんだっけ?
まあ光って鳴るだけだし良いも悪いもないかな
28: 2020/09/02 00:46:01
>27
アグルは劇中の再現ができないし…手で動かさないといけないし…
29: 2020/09/02 00:48:30
>27
見た目の再現微妙って文句は聞く
30: 2020/09/02 00:50:22
メビウスとコスモスとギンガは評判いい気がする
今度のゼロも期待できる
31: 2020/09/02 00:51:40
>30
ネクサスもいいとは思うんだけど本編1回見たくらいじゃ再現に着いていけないのと音質が…
32: 2020/09/02 00:52:25
ギンガスパークは単体だと引き出せない音声多すぎてもったいないなぁと思う…
その辺補完できるダークスパークとチブルスパークくだち
48: 2020/09/02 01:01:30
>32
紙に印刷されてるの付いてるし…
33: 2020/09/02 00:53:14
エボルトラスターは強引に狭いスペースにスピーカー入れてるせいなのか
無駄にプログラム凝りすぎて音質犠牲にしてるのかがわからん…
34: 2020/09/02 00:53:16
ネクサスはCSMかなってレベルで劇中音声沢山入ってたな
何話の何verとか
35: 2020/09/02 00:54:17
変身音だけなら各種DXでネクサスのアイテム読み込んだ方がマシなレベルの音質だからなエボルトラスター…
36: 2020/09/02 00:54:23
そう言えばメビウスブレスまだ開けてなかったわ
37: 2020/09/02 00:54:41
マックスは映画もないし作り手がわの愛着が少ないのかしら
凄いわちゃわちゃした現場だったとか聞くし
39: 2020/09/02 00:55:38
>37
スレ画に関しては本当に当時の担当がハズレだったというほかないと思う
たとえゼロだろうが微妙な感じになってたと思う
38: 2020/09/02 00:54:55
蔵出しコスモスメビウス応募したけど両方外れててかなしい
41: 2020/09/02 00:57:16
他の大人向けおもちゃも鳴らすとスピーカーから妙にノイズ聞こえるのあるし充実と引き換えにある程度音質犠牲にしてんのかなとは思う
50: 2020/09/02 01:02:05
>41
CSMのオーズドライバーも音質イマイチだった
42: 2020/09/02 00:58:54
ゼロアイNEOと装填グリップくらいの出来でいいんだ
それ以上はそんなに望んでないよ…
43: 2020/09/02 00:59:38
マックスのはかなり最近のレプリカだっただけにガッカリも凄そう
初期ならしゃーないともいえたんだが
47: 2020/09/02 01:01:11
>43
80先生は担当の方向性と奇跡的に噛み合った結果だったんだな…
タロウは元々音も何もないし…
46: 2020/09/02 01:00:35
タロウのは最早完全なアクセサリーだけどあれは良いと思う?
49: 2020/09/02 01:01:59
>46
手に持ててタロオオオオオオ!!できれば満足な部分はあったので概ね満足してる
51: 2020/09/02 01:02:12
ガイアのは小さいせいか音声もシンプルだったけどまあいいかなとは思った
65: 2020/09/02 01:07:49
>58
そうだったっけ
シート増やすくらい大したコストでも無さげなのに何故そんな中途半端な事を…
54: 2020/09/02 01:03:17
最近ギンガ本編みたけどあのクリスタルの簡易スパークもほしい…
57: 2020/09/02 01:05:08
>54
ギンガライトスパークとダークダミースパークいいよね
ただあの見た目を再現しようとすると音声とかのギミック入れられなさそうだから商品化しづらいけど
56: 2020/09/02 01:04:22
ボタンとスピーカー付いて変身音→タロウ!流れるおもちゃは欲しいけどレプリカに望むもんでもないかなってテ
59: 2020/09/02 01:05:21
当時プレバンで出るだろと思ったら出なくて
未だにアンケートに書くくらいXioデバイザーを待ってる
61: 2020/09/02 01:06:48
いっぱい喋るジャイロとタイガスパークが欲しい…
ベータカプセルもなぁ
BGMはいらないんだよ!って思った
後の商品だとBGMのあるなしを選択できるようになって
やっぱ不満に思う人が多かったんだなと