1: 2020/08/22 09:31:22

『ウルトラマンZ』第10話「宇宙海賊登場!」感想スレ
2: 2020/08/22 09:33:16
バロッサ星人はこれからも出てくるのかただの設定だけなのか気になる
どっかで大量消化されそうだけど
それにしても解剖で駄目だった
28: 2020/08/22 09:50:25
>2
ゼット本編か劇場版で再登場するとか、来年以降の映像化作品にも出てきますよとか、そういう風に育てていくキャラクターですよってのを設定レベルで見せてきたようなもんだと思う
3: 2020/08/22 09:33:26
ジャグラーの「愚か者は指先を見る~」の件、
アドバイスでそれをキッカケに逆転するのかと思ったらスルーだったw
4: 2020/08/22 09:34:27
今回緊迫感あったなあ
バコさんいなきゃアウトだった
5: 2020/08/22 09:34:43
まさかサータンが出るとは思わなかった(羽衣だけど)
てかあと9999体とかマジ勘弁だわ
9: 2020/08/22 09:37:42
>5
これから再登場やショーで1体撃破されても
「でもまだ9000体ぐらいいるんだよな…」って思ってしまいそう
6: 2020/08/22 09:36:02
バロッサ星人は海賊だけど人は殺さない主義なの?それともただ射撃が下手なの?
7: 2020/08/22 09:36:42
戦闘のテイストに良さげな懐かしいさがあって楽しかった
サータンみたいに着ぐるみ無くて出せない怪獣でもこうやって活用すると世界観の広さを感じられて良いね
8: 2020/08/22 09:36:44
前半までは確実に子供たちのトラウマになるだろ…てくらいホラー演出で描かれたけど
弁当箱のくだりから思いっきりコメディチックに描かれたな
でもラストのバロッサ星の様子とかでまたトラウマになる子多そう
10: 2020/08/22 09:40:09
必殺技のメダルの組み合わせがいまいちピンとこないな。
父要素はどこ??
16: 2020/08/22 09:42:42
>10
むしろケンさんは愛刀でエンペラ星人に何万年も残る傷を刻み込んだお人だぞ
11: 2020/08/22 09:40:15
ダンディー「ご無沙汰ーン! ゼッツ!」
12: 2020/08/22 09:40:32
前半はマジで恐かったのに
後半になって滅茶苦茶コミカルに動いてたなバロッサ星人w
種族単位で略奪を行う凶暴性や個体数の多さからして
今後も出しやすくしてる設定にさせてるなって
13: 2020/08/22 09:41:26
バロッサ星人、バカだったな(笑)
先週、今週前半でよほどヤバい宇宙人かと思ったけどバカだった。
鳴き声もまんまポケモンだし。
隊長は幸せそうで何より。
14: 2020/08/22 09:41:32
ストレイジってガチでいいチームだな
なんか微笑ましい
15: 2020/08/22 09:41:38
ヨウコ先輩が仕事中に命乞いするとかまず考えられないんであれってバロッサ星人の尊厳剥奪プレイだったんだな……ところどころアホだけどそこも含めて油断ならない相手として今後も便利に活用できそう
17: 2020/08/22 09:42:59
乗っていてた宇宙船ごと9999体全員片づけられる
なんてことはないよね
18: 2020/08/22 09:43:35
巨大化したら知能低下する
昭和か
21: 2020/08/22 09:44:25
ユカがヨウコ先輩の命とキングジョーどっちを選ぶか本気でヒヤヒヤしちゃった
22: 2020/08/22 09:45:13
ユカを助けた時のジャグラー隊長カッコよかったわ
やっぱりちゃんと隊長やってんな
57: 2020/08/22 10:17:52
>22
しかし、その後キングジョーが起動して基地が破壊されても構わないような態度なのは一体…
24: 2020/08/22 09:45:55
バロッサ星人はネズミかゴキブリなのか?
25: 2020/08/22 09:46:58
キングジョーなんで停まったんだ?
27: 2020/08/22 09:49:59

ヨウコ先輩は髪下ろすとエロみが増しますね
29: 2020/08/22 09:51:11

気持ち悪い…
31: 2020/08/22 09:52:33
キングジョー強奪された ? ペダン星人が介入してくるかな ?
と期待したけど、そんな展開はなかったな
地球の科学力を遥かに超えたキングジョーの修理や改造には
ペダンの技術が必要かと思ったので
32: 2020/08/22 09:55:10
なんか演出がチグハグで意味不明だった
来週からよくなるといいなあ…
33: 2020/08/22 09:56:28
電気ショックで脳回路がイカれたのかってぐらいのはっちゃけぶりだった
34: 2020/08/22 09:57:25
いやぁ面白かったわ
オチで笑った
35: 2020/08/22 09:57:40
Zの後に放送されたアニメ(パズドラ)でも
侵略宇宙人が頭掴んで翻訳させてた
36: 2020/08/22 10:01:20
ストレイジはカブラギをほっといてるけど
そろそろトゲトゲ星人…じゃなかったジャグラーも
基地に侵入された以上放置ってわけにはいかなくなると思うんだけどどうなんだろう
37: 2020/08/22 10:02:25
>36
カブラギに関してはジャグラーしかセレブロだって知らないからなぁ
38: 2020/08/22 10:03:04
バロッサ星人の声いつもの外島孝一さんだけど
スーパー戦隊シリーズで戦闘員の声やってる
塩野勝美さんあたりがやっても違和感ないかも
39: 2020/08/22 10:04:21
ガンマフューチャー、分身や超能力だけじゃなくて
肉弾戦までこなしちゃうと、アルファやベータの
出番なくなりそう…
能力特化よりも中間強化タイプって位置付けなのかな ?
40: 2020/08/22 10:06:18
盆栽チマチマやってるジャ…隊長でほんわかした
41: 2020/08/22 10:07:40
ギャグテイストの回だったけどバロッサ星人やってること結構エグい、あと砂投げたりちょっと戦いかたが汚いのが面白い
42: 2020/08/22 10:08:36
どの作品もそうだけど夕景の時間経過もっとうまく繋げてくれよと
52: 2020/08/22 10:12:54
>42
バロッサ星人が倒された後は青空になってたしそういう演出だったんじゃない?
43: 2020/08/22 10:09:10
来週このタイミングで特別編か
単にいつもの折り返し総集編がちょっと早めなだけかもしれんけど、
もしかして撮影中断の影響か?
49: 2020/08/22 10:12:12
>43
どっちかと言うとオリンピックで中断があるはずだった穴埋めだと思う
先週のボイスドラマでジャン兄弟をまともに認知できてなかったゼットのジャン兄弟ナビ楽しみ
44: 2020/08/22 10:09:39

なぜ、ジャック・ゾフィー・父で
光の剣パワーアップなんだろう?
アグル・ヒカリ・メビウスなら判るが・・・
45: 2020/08/22 10:09:59
ヨウコの命乞いはバロッサが言わせてただけじゃないかなー
直後にヨウコは「自分は良いから追え」って言ってたし
47: 2020/08/22 10:11:04

今週のユカの発言聞いて思った。
まさか、先々週のピット星人姉妹は・・・。
あと、バロッサ星人がマグマサーベルを使いこなしていたのは声の人繋がりかな?
なんとなく恰好良かったので、今後限定ソフビとかで出ないだろうか?(過去のウルトランスのソフビみたく)
48: 2020/08/22 10:12:01
ギャグがくどくてイマイチだったな
ガンマフューチャー登場辺りまでは本当にどの回もクオリティ高かったのに
それ以降映像的に見張るものもなくなったしもったいない
キングジョーは楽しみなんだけどこんな早いタイミングで総集編だったり
どんどんトーンダウンしていってるのが残念
50: 2020/08/22 10:12:18
ガンマフューチャーが魔方陣を描いて瞬間移動するところ位置関係がわかりにくいな
たぶんバロッサの左側面に90度ほど回り込んだんだろうけどカメラも回り込んでるから
画面上は同じような位置から再登場したみたいになっちゃってる
51: 2020/08/22 10:12:33
土砂を投げつけて目潰しするくらいなら最後は宇宙メリケンサック装着してほしかった
54: 2020/08/22 10:13:59
ジャック・・・スライスハンド
ケン・・・エンペラ星人戦の剣
ゾフィーの斬撃要素ってなんだっけ?まぁそれはさておき「M78流」って凄そうな流派が出てきたな
55: 2020/08/22 10:14:57
総集編以後のバレってまだきてないよね。
とりあえず直近は武居監督のレッドキングストカス回だと思うが。
64: 2020/08/22 10:24:53
>55
レッドキングスカトロって読んじゃったよ・・・
56: 2020/08/22 10:15:47
ウルトラの父メダルのスキャン、「Father・Of・Ultraman」だったけど、
ウルトラの星の化学班が本名を知らないのかケンっていう設定を出す気が無いのか
61: 2020/08/22 10:21:53
>56
ケンって角が短かった頃の名前じゃないの?
ベリアルが今でもその名前で呼んでるってだけで
60: 2020/08/22 10:21:12

バロッサ星人の骨格
62: 2020/08/22 10:23:52
バロッサ星人のデザイナーはオーブの魔王獣を手掛けた方か
63: 2020/08/22 10:24:05
あくまで玩具売るんだからベリアルしか使ってないケン呼びなんてするわけないでしょ
65: 2020/08/22 10:26:18
シリアスに攻めるのかコメディに振るのか
個人的にはどちらかハッキリしてほしかったな
オチは笑ったけど
今回みたいなオチの終わりかた(キャラの顔が丸で囲まれて終わる感じ)ってなんか名前あったっけ
キテレツみたいだった