1: 2020/08/12 19:02:29
2: 2020/08/12 19:03:42
メタクラ正直好き
トゲトゲ感がいい
トゲトゲ感がいい
3: 2020/08/12 19:04:06
マグネット異質すぎる…
4: 2020/08/12 19:04:11
というか単純スペックだと最終より高いフォームも増えてない?クライマックスフォーム以降
5: 2020/08/12 19:04:24
ゼロワンの中間はシャイニングホッパーでしたよ
6: 2020/08/12 19:05:37
ジオウⅡはもうちょっと加減しろや!って思うくらい強すぎる…
完成形オーマジオウの一歩前ならさもありなんだけども…
完成形オーマジオウの一歩前ならさもありなんだけども…
7: 2020/08/12 19:08:25
クライマックスとFJは展開続いたことで強化あったな…
8: 2020/08/12 19:09:15
>7
超クライマックスとFTか
超クライマックスとFTか
9: 2020/08/12 19:10:34
オーズはやっぱプトティラよりタジャドルだよな!ってなる
11: 2020/08/12 19:10:45
FM増えるのも時間の問題になりそう
12: 2020/08/12 19:10:55
龍騎カブトディケイドは中間ない?
14: 2020/08/12 19:12:18
タジャドルの別格感はやっぱり凄えよ
15: 2020/08/12 19:12:53
誰一人として意見が一致しない画像
16: 2020/08/12 19:15:09
第一中間と第二中間と第三中間が混ざりに混ざってカオスだな
中間フォームが一つしかない平成2期前半までは仕方ないけど
メタクラ基準ならジオウはジオウトリニティだしビルドはラビラビタンタンな
中間フォームが一つしかない平成2期前半までは仕方ないけど
メタクラ基準ならジオウはジオウトリニティだしビルドはラビラビタンタンな
18: 2020/08/12 19:16:25
グレイトフル好きだけど話が進むと英霊ゴースト召喚がメインになって戦闘は微妙になった記憶がある
19: 2020/08/12 19:20:32
つまり年末年始フォームと春休みフォームで分ければいいのか
20: 2020/08/12 19:21:06
個人的にはバーニング→シャイニング
みたいな最終フォームの進化前的なのがはっきりとした中間かなぁと
みたいな最終フォームの進化前的なのがはっきりとした中間かなぁと
21: 2020/08/12 19:21:34
実際エクストリームよりファングジョーカーの方がスペックは上なんだっけ
22: 2020/08/12 19:23:32
前期中間フォームと後期中間フォームがあるよね
23: 2020/08/12 19:24:18
ボディ担当が違うファングジョーカーは中間と言われてもピンと来ない
まずフォームチェンジというより独立した一ライダーというか
まずフォームチェンジというより独立した一ライダーというか
24: 2020/08/12 19:25:36
クウガアギトは平成二期から逆算するとこうなるけどライジングとトリニティ派だな
25: 2020/08/12 19:25:54
最終フォーム以外の強化フォームを全部そう呼んでる状態だから中間がいっぱいと言われてもまあそうだろって
26: 2020/08/12 19:26:22
2号ライダー3号ライダー0号ライダーとかもそうだけど
ファンが勝手に言ってるだけなのにこれが正しいこれが間違ってるとか言い出したらただの半可通だよ
ファンが勝手に言ってるだけなのにこれが正しいこれが間違ってるとか言い出したらただの半可通だよ
27: 2020/08/12 19:27:32
中間フォームが複数あるのって平成2期の特徴の1つだと思ってたけどこう見ると1期でも複数ある奴いるな
28: 2020/08/12 19:27:55
ビルドのそこってラビラビタンタンじゃないの?
29: 2020/08/12 19:31:05
基本フォームの派生型、独立した新形態型、最終フォームの前身型の3つに分類できる
30: 2020/08/12 19:31:37
鎧武は良く言われてるイメージ
31: 2020/08/12 19:31:59
マグネットステイツは他に迷う形態もないのになんか違和感がある
34: 2020/08/12 19:33:14
>31
ファイヤーエレキマグネットでワンセットな感じもあるし
マグネットだけなんか異質な感じもあるし
歴代でもなかなかないタイプだと思う
ファイヤーエレキマグネットでワンセットな感じもあるし
マグネットだけなんか異質な感じもあるし
歴代でもなかなかないタイプだと思う
32: 2020/08/12 19:32:16
メタルクラスタは番組的には中間だけどゼロワンというライダー的には最終という中々稀有な位置になったな
33: 2020/08/12 19:32:55
>32
でも公式のゼロワンの項の最後はアークワンだよ
でも公式のゼロワンの項の最後はアークワンだよ
47: 2020/08/12 19:45:30
>33
オーマジオウやラビットドラゴンみたいなもんだな
オーマジオウやラビットドラゴンみたいなもんだな
50: 2020/08/12 19:53:52
>33
たしかに「ゼロワン」の最終フォームはメタルクラスタだな
たしかに「ゼロワン」の最終フォームはメタルクラスタだな
35: 2020/08/12 19:35:45
あえて挙げるならロケットステイツかな
でもあれ最終寄りだからな…
でもあれ最終寄りだからな…
36: 2020/08/12 19:35:58
バーニングフォームは構えもあってめちゃ強く見える
37: 2020/08/12 19:37:00
オールドラゴン好きだけど出番少なすぎて中間って感じしない
39: 2020/08/12 19:38:20
>37
ドラゴン系全部引っくるめて中間というか
あえて言うならドラゴタイマーが中間かなって感じはする
ドラゴン系全部引っくるめて中間というか
あえて言うならドラゴタイマーが中間かなって感じはする
38: 2020/08/12 19:38:13
タジャドルって最終話の活躍は最高だったけどそれまでまともにメダル揃うことすらほとんど無かった気がする
40: 2020/08/12 19:38:36
バーニングとアクセルが好きすぎて好き
41: 2020/08/12 19:39:41
電王の最終のライナーは良太郎自身のフォームで好きなんだよね…
42: 2020/08/12 19:41:22
オールドラゴンするとCGパワーを使うから
43: 2020/08/12 19:41:34
バーニングやカチドキは中間フォームってよりも最強フォームその一って印象があるな
44: 2020/08/12 19:41:38
着る方としては最終と中間どっちが楽なんだろう
45: 2020/08/12 19:42:04
フォーミュラは結構好きなんだけどめちゃめちゃ動きにくそうだった
46: 2020/08/12 19:42:27
マキシマムやっぱ目立ちすぎる…
48: 2020/08/12 19:50:26
ゼロワンの最終フォームの勢力は
ゼロツー
メタルクラスタ
アークワン
の3つに分かれ混沌を極めていた
ゼロツー
メタルクラスタ
アークワン
の3つに分かれ混沌を極めていた
49: 2020/08/12 19:50:40
制御不能なパワーをテクノロジーで制御したラビラビの方が中間フォームに相応しいと思うけどハザードめちゃくちゃかっこいいな…
51: 2020/08/12 19:53:59
マキシマム君のインパクトが強すぎるからかビルドジオウゼロワンは全うに格好いい気がする
52: 2020/08/12 19:54:52
アークワンは仮面ライダーゼロワンの名を冠してないし…
53: 2020/08/12 19:55:57
クウガはどう見ても最終が一番強そうなデザイン
55: 2020/08/12 19:56:22
本編で言えばキバはほぼ出番0みたいなもんなドガバキより剣無しエンペラーの方がそれっぽい
56: 2020/08/12 19:56:36
やっぱアクセルかっこいいな
57: 2020/08/12 19:58:29
タジャドルはラストの技だけならプトティラ抜いて最強じゃないの
と言うか変身にコアメダル3つ使うシステムなのに
何でタジャスピナーだけ武器にコアメダル7つも入るんだ格好良いからいいけど
と言うか変身にコアメダル3つ使うシステムなのに
何でタジャスピナーだけ武器にコアメダル7つも入るんだ格好良いからいいけど
時系列で本編以降のを含まない最終形態以外全部中間でいいんじゃ、って思っていたけどここ2年ほどでオーマジオウとアークワンという新たな論争の種が生まれるというね