1: 2020/08/08 21:59:18

やっぱサイレンストライカーは警察側で良かったと思う
2: 2020/08/08 22:00:56
でもあそこで渡すのが圭ちゃんだよ
3: 2020/08/08 22:01:26
玩具だとむしろ警察仕様しか出来ないと聞いて驚いた記憶がある
24: 2020/08/08 22:14:47
>3
音声が鳴る前に電源を切りますはオイオイオイってなった
28: 2020/08/08 22:17:42
>24
終了後にでたメモリアルのVSチェンジャーは快盗モードだとスーパールパンエックス
警察モードだとスーパーパトレン1号の変身音になってちょっと感動した
44: 2020/08/08 22:31:29
>3
ルパン仕様を再現する時はおもちゃの電源を途中で切ってね!
4: 2020/08/08 22:01:53
最終回やVSで超パトレン1号2号やったし…
5: 2020/08/08 22:03:15
警察側は一致団結してバイカー撃てば大体倒せるしやたら硬いって特色得たからな…
14: 2020/08/08 22:10:34
>5
俺たちの防御力を甘く見るなよ!!!!
6: 2020/08/08 22:04:25
テコ入れなんだろうけど上手くさばいたなって印象
7: 2020/08/08 22:05:12
こうして並べたらカラーリング的にはパト側行くはずだったんだな
8: 2020/08/08 22:08:02
むしろ最終盤に渡るようになったから
サイレンパトカイザーとスーパーパトレン一号の特別感と強キャラ感が増したのはあると思う
9: 2020/08/08 22:08:22
やっぱり怪盗側にだけとりあえずコレクション全部集めるっていう目的作ったの失敗だったんじゃねえかな…
10: 2020/08/08 22:08:36
これの話も大概カイリ君曇らせてたな
11: 2020/08/08 22:09:45
渡らなかったことよりまノエルがこれを一人で使ってる姿が変だったのがあれだけどまあノエルだしいいかな…
12: 2020/08/08 22:10:15
>11
(無理矢理グリップを活用するポーズ)
16: 2020/08/08 22:10:56
>12
(スーパーパトレン1号のときにはすでに曲がっていたグリップ)
13: 2020/08/08 22:10:18
まあ結果出てからあーだこーだ言っても仕方ないけど装備を怪盗側に集中させるって判断は正気とは思えなかったな
15: 2020/08/08 22:10:51
きっちり話に絡めて両レッド立てたり上手かったな確かに
17: 2020/08/08 22:11:20
88個アイテム作ろうとか戦隊2つ作ろうとかは東映が頭おかしいけどどっちも売れてない中多少はマシなほうの戦隊1つに集中させようはバンダイが頭おかしかった
18: 2020/08/08 22:12:13
やっぱ一つに集中させようも東映だし…
19: 2020/08/08 22:12:26
でもスーパーパトレン1号はあのこっきりだからこそめっちゃアツいの否定できない
おまわりさんが過剰な戦力もってても仕方ないしね
20: 2020/08/08 22:13:01
20年ぶりくらいに戦隊見てネットも見たら玩具事情とか色々あるって知れてむしろ面白かった
自分ではなんの違和感もなかったので
21: 2020/08/08 22:13:27
バイカーさえあれば巨大な敵もスナイピングで倒せる!
22: 2020/08/08 22:14:06
>21
さくやのスペックがえらい事になった瞬間来たな…
25: 2020/08/08 22:15:49
本編見てるだけじゃあんまりそこまでややこしい裏事情とか感じなかったな
警察装備少ねーは思ったけど
48: 2020/08/08 22:32:26
>25
スーパールパンXもなんでお前そんな無理して肩のグリップ握んないといけないの…?ってなったかな…
26: 2020/08/08 22:16:30
トリガーマシンの隠された機能
わかりづらいけどちゃんと特色あってよかった…ってなった
27: 2020/08/08 22:17:21
俺は普通に毎週のように超警察チェンジが見たかったよ
38: 2020/08/08 22:27:10
>27
そりゃみんなそうだったろうけどなんだかんあ面白かったからこれはこれでいいかなあってなってる感じだからな
29: 2020/08/08 22:17:46
金庫を閉じるなんて本編ではまず無用だからな…
30: 2020/08/08 22:18:25
>29
暗証番号変えようとダイヤルファイター使えば関係ないしな…
31: 2020/08/08 22:18:39
ラスボスに引導渡したのはパトレンだったしな
ルパン側の最終回と一話ずらすの上手い
32: 2020/08/08 22:19:01
玩具的に両陣営で使えるようにとかしとこうよ
33: 2020/08/08 22:20:31
どんな金庫も開ける能力に対してどんな金庫も閉じる能力だったか
氷野郎追い詰めたからな
34: 2020/08/08 22:20:45
強化を統合は流石に想定してなかったんだろうなっていうパトレンジャー!!
35: 2020/08/08 22:22:14
結果的に大したパワーアップもなく終盤まで付いてこれるパトレン側の強さがやばいことに
まあ最近まで一般人だった怪盗側と違って精鋭だから当然ではあるけど
36: 2020/08/08 22:22:44
プライドよりも市民の平和って何度もやってたからこそ
37: 2020/08/08 22:25:20
そもそも普通の装備でギャングラーとやりあってたのがあの世界の警察だから…
54: 2020/08/08 22:34:06
>37
サトルがいた頃の過去話で普通のパトカーと拳銃だけでギャングラーと戦わされる3人は悲惨ってレベルじゃなくひどかった…
39: 2020/08/08 22:28:10
つかさ先輩一人で怪盗三人と渡り合えるからな…
40: 2020/08/08 22:29:08
ルパパトリュウで咲也が装備した時にはおっ!ってなったよ
まあそのままギャグ落ちだったんだが
41: 2020/08/08 22:30:18
みなさん…!
お待たせしました…!
42: 2020/08/08 22:30:34
まあテコ入れで怪盗に集中させるのはともかくこれノエルに持たせて売り上げ変わるんだろうかと思った
あんまり上手く行ってるキャラにも思えなかったし
50: 2020/08/08 22:33:15
>42
ノエルは最終的に空回りする熱血野郎みたいな感じで俺の中で落ち着いて好きになったけど上手く扱えたとは全く思えん
43: 2020/08/08 22:31:02
後半は結構露骨にアイテムの差があったけど警察側に相対的に弱くなった印象があんまりないのは凄いよね
47: 2020/08/08 22:31:59
>43
明確に格上の敵がほとんどいないからな
親分以外はデストラさんザミーゴとライモンちゃんぐらい?
45: 2020/08/08 22:31:46
圭ちゃんの願いからして日々なんもない平和な世界で役目のないおまわりさんやってることだからな
力を追い求める人ではないけど手にした力は正しい方に向ける覚悟のある人だ
46: 2020/08/08 22:31:49
パトレンが実質追加装備バイカーだけって凄いな…
53: 2020/08/08 22:33:45
>46
クレーン…
58: 2020/08/08 22:35:38
>53
素で忘れてた…
あれもだいぶ無理のある強化な気がするな
ロボの腕そのまま流用してるの?
49: 2020/08/08 22:32:32
二戦隊やりたいだけで具体的にどうバランスを取るか全然詰めれてなかったな
60: 2020/08/08 22:36:02
>49
ひとつ前の戦隊でも12人戦隊とかやったり東映は無茶な変化球連発し過ぎだよ…
51: 2020/08/08 22:33:33
警察側3人とも強いよね…
52: 2020/08/08 22:33:41
タメまくったからこそ最終回のスーパーパトレン1号はめっちゃ燃えたよ…
55: 2020/08/08 22:34:29
話の面白さと玩具から感じる大人の事情で凄くもやもやした感情で見てた終盤
からの突然のシャケ!!!
57: 2020/08/08 22:35:06
ノエルは蝙蝠野郎やってた事の真意を明かしたシーンで
う…うn…ってなった思い出
61: 2020/08/08 22:36:17
>57
人間じゃないって…え!?それだけ…?ってなった
59: 2020/08/08 22:35:49
ノエルが来てからはどうにでもなったけどやっぱ序盤あたりは警察がコレクション押収要素無しでやるのキツイなとは思った
62: 2020/08/08 22:36:39
反省しました…次回は恐竜で騎士の超王道戦隊やります…
65: 2020/08/08 22:37:05
>62
脚本は筋肉に任せます…
77: 2020/08/08 22:40:02
>65
はい筋肉シャケ回で戦隊を学習します…
72: 2020/08/08 22:38:10
>62
話の内容はケボーン決め過ぎだけど割と本当に王道戦隊だったからずるい…
63: 2020/08/08 22:36:52
ノエルはルパパトリュウソウでも大事なことギリギリまで話さないのを見てようやくそういう部分も魅力に思えた
64: 2020/08/08 22:37:03
玩具の販促上のテコ入れとはよく聞くけどバンダイ的にはパトレンサイドは子供から不人気って認識だったの?
80: 2020/08/08 22:40:34
シャケの販促は上手く行ったのにね
94: 2020/08/08 22:42:40
>80
一年越しでクリスマスにシャケが定着したのはお腹痛かった
警察がギャングラー倒したら怪盗が詰む仕様は本当に設定ミスだったわ
警察側は倒さず無力化して拘束とかもう少し何とか出来なかったかな