1: 2020/08/03 00:34:05
2: 2020/08/03 01:39:31
キュウレンの夏映画、あの短い時間でけっこう上手くまとめてくれた
3: 2020/08/03 02:16:26
堅実な作りをしつつ押さえるところはしっかり押さえるイメージ
4: 2020/08/03 02:25:21
東映だと巨大特撮で秀でてる印象なので機会があればウルトラの監督をやって欲しいなと思う
17: 2020/08/04 01:50:30
>4
いかにもセットっぽいホリゾントの空は見せたくないって意識は感じる
軟化したのかジュウオウでは少し使ってたけど基本オープンか実景合成で処理してる
いかにもセットっぽいホリゾントの空は見せたくないって意識は感じる
軟化したのかジュウオウでは少し使ってたけど基本オープンか実景合成で処理してる
5: 2020/08/03 06:18:04
とにかくギャグやシリアス、ドラマバートと特撮パート、バランスがよいと思う
6: 2020/08/03 07:45:28
なんか怖い
8: 2020/08/03 11:28:49
>6
TTFCの制作発表アーカイブ見たけどなんか一気に老け込んだな
アゴのお肉が問題だと思うけど
9: 2020/08/03 12:30:17
意外とイケメンな監督
16: 2020/08/04 01:39:09
>9
ルー大柴さんにちょっと似てるってドライブの現場でも言われてたっけw
ドライブの他にはゴーバスのイメージが強いな柴崎監督は
どれも名回
ルー大柴さんにちょっと似てるってドライブの現場でも言われてたっけw
ドライブの他にはゴーバスのイメージが強いな柴崎監督は
どれも名回
12: 2020/08/03 17:00:23
13: 2020/08/03 17:08:26
東映の監督では一番好み
14: 2020/08/03 20:27:07
この人はフルスロットルが最高傑作
20: 2020/08/05 13:01:44
この人が撮る映画はどれも迫力があって好き
21: 2020/08/05 13:56:12
流星塾のメンバーに柴崎監督入ってて草
22: 2020/08/05 14:04:36
26の時に37のサバキの顔写真に使われてたのか…
23: 2020/08/05 16:28:35
助監督時代、劇場版アギトにカメオ出演してたけど他にも出てたりするのかな?
25: 2020/08/06 14:49:17
決して非の打ちどころがないとは言い切れないけど、東映特撮特にライダーの常連監督としては期待できるほうと言い切れるかな?
あと冬のフルスロットルに春の3号そして夏のサプライズフューチャーと3作連続で欠かさずライダー映画を撮り続けてるのは何気に凄い気する(他の監督はライダー縛りでもせいぜい2作連続しか撮ってなかったはずだし)…
あと冬のフルスロットルに春の3号そして夏のサプライズフューチャーと3作連続で欠かさずライダー映画を撮り続けてるのは何気に凄い気する(他の監督はライダー縛りでもせいぜい2作連続しか撮ってなかったはずだし)…
美しい画なら中澤監督・上堀内監督、激しいアクションシーンなら杉原監督ってイメージがあるけど、柴崎監督はカブトのトリプルライダーキック回とか、ディケイドのリイマジ響鬼回とか(TV映画問わず)一つ一つの作品ごとの演出が全て計算し尽くて撮ってるイメージ
話しが盛り上がる熱い展開や子どもが喜ぶカッコいい場面とかにも細かい配慮や工夫があって、エース級ではないにしろ、現在の東映の演出家陣の中では一番頼りになる監督だと思う。