1: 2020/08/01 21:14:26
3: 2020/08/01 21:16:22
てっきりデパートの屋上レベルかと
4: 2020/08/01 21:20:02
スーツの凝りようがすごい…
5: 2020/08/01 21:21:10
ストーリーは劇場版見たくらいの
感じあるよな
感じあるよな
6: 2020/08/01 21:23:38
年々技術の進歩で演出もすごいことになってる
Xの時点で背景ビジョンを利用して空中戦とかもやってたし
Xの時点で背景ビジョンを利用して空中戦とかもやってたし
7: 2020/08/01 21:23:46
Xの年に10年ぶりくらいに行ったら衝撃受けたな…
調べたら背景がLEDディスプレイになったのはその年からだった
調べたら背景がLEDディスプレイになったのはその年からだった
8: 2020/08/01 21:24:28
毎年ショーをソフト化するくらいだからクオリティは高いはずだ
9: 2020/08/01 21:25:01
レンタルビデオもあるから借りてくるといいよ
10: 2020/08/01 21:28:18
実を言うとゼロとかニュージェネの頃に生まれた物だとかなり最近まで思ってた
11: 2020/08/01 21:29:04
知人にショーのアクターいるんだけど
とにかくオーディションが厳しくて有名で毎年落ちてて
ショーアクターの中でもトップしか出られない憧れと
言ってたけどアクションもすごかったね
とにかくオーディションが厳しくて有名で毎年落ちてて
ショーアクターの中でもトップしか出られない憧れと
言ってたけどアクションもすごかったね
14: 2020/08/01 21:30:57
>11
劇団からの流れでやったりバイトしたり…もありそうなのはちょくちょく感じる
劇団からの流れでやったりバイトしたり…もありそうなのはちょくちょく感じる
12: 2020/08/01 21:30:06
オモチャ好きに刺さる話はやめろー!ってなる
13: 2020/08/01 21:30:15
いつだかのワイヤーアクションをやってたステージはすげー!ってなった
15: 2020/08/01 21:31:50
>13
Xの時かな…父がウルトラキーでガンアクションしたり
ピンチにベリアルがここは俺に任せて先に行けしたり
Xの時かな…父がウルトラキーでガンアクションしたり
ピンチにベリアルがここは俺に任せて先に行けしたり
21: 2020/08/01 21:35:55
>15
ジードの親父ショーだといつ見てもノリノリで生きてんな…
ジードの親父ショーだといつ見てもノリノリで生きてんな…
26: 2020/08/01 21:40:18
>15
あーそれだ
ウルフェスは数回しか行けてないけどその中で1番楽しかった記憶がある
あーそれだ
ウルフェスは数回しか行けてないけどその中で1番楽しかった記憶がある
16: 2020/08/01 21:32:09
バックドロップとかはバイトがやっていいアクションじゃねぇ
17: 2020/08/01 21:33:06
ジオウのファイナルステージ気になったからそっちも買ってみたけど
あれはあれでキックのエフェクト再現すごい…あと本編からそのまま持ってくるスーツのクオリティ
あれはあれでキックのエフェクト再現すごい…あと本編からそのまま持ってくるスーツのクオリティ
18: 2020/08/01 21:34:33
今回は冒頭以外控えめだったけど定番の動きとして人力スローモーションがあるから慣れてないと辛いと思う
他に最近多用する演出だとフラッシュ焚いた逆光演出とか
他に最近多用する演出だとフラッシュ焚いた逆光演出とか
19: 2020/08/01 21:35:18
ネオスが活躍してた頃のウルフェスがクマの人形の肌が爛れるわ
ウルトラマンたちが次々に閉じ込められていくわで子供の頃めっちゃ怖かった
ウルトラマンたちが次々に閉じ込められていくわで子供の頃めっちゃ怖かった
20: 2020/08/01 21:35:33
ジョーニアス出るの知らなかったから
アレちょっと生で見たらやばかったと思う
アレちょっと生で見たらやばかったと思う
22: 2020/08/01 21:38:27
>20
なにせ完全サプライズだからなあれ
なにせ完全サプライズだからなあれ
23: 2020/08/01 21:38:49
冷静に考えてただでさえ視界の狭いスーツで暗闇の中動き回るとか相当やばいことしてるよね
29: 2020/08/01 21:41:51
>23
現地行くとそこそこ暗い客席をタタタっと走って並んでくウルトラマン達を直に感じられるよ
現地行くとそこそこ暗い客席をタタタっと走って並んでくウルトラマン達を直に感じられるよ
32: 2020/08/01 21:42:41
>29
おかげで最近は最前列よりも中間ちょい後ろの席の方がおいしい思い出来るまである
おかげで最近は最前列よりも中間ちょい後ろの席の方がおいしい思い出来るまである
38: 2020/08/01 21:47:38
>32
俺は右真後ろの隅で後ろからなんか来てるのを間近でみるぞ俺
俺は右真後ろの隅で後ろからなんか来てるのを間近でみるぞ俺
24: 2020/08/01 21:38:49
アニメのULTRAMANとかSSSSのグリッドマンとか繰り出して来そうだな…って思ったけどあいつらまだアクション用のスーツなかったな
25: 2020/08/01 21:39:26
>24
あるけどオタク向けだから棲み分けしてそう
あるけどオタク向けだから棲み分けしてそう
27: 2020/08/01 21:41:09
>25
しれっとセブンXになったりアンドロメロスが割と出てきたり主役じゃないにしろあんまり見ない人らが出るのがウルフェスだからな…
しれっとセブンXになったりアンドロメロスが割と出てきたり主役じゃないにしろあんまり見ない人らが出るのがウルフェスだからな…
28: 2020/08/01 21:41:16
いつかのショーでアニメが流れて
スクリーンから飛び出してくるような感じで
ジョーニアス登場もあったよね
スクリーンから飛び出してくるような感じで
ジョーニアス登場もあったよね
30: 2020/08/01 21:41:53
アニメ企画の前にグリッドマン出てきて話題になった年あったよね
33: 2020/08/01 21:43:10
>30
それでグリッドマン知ってかっこいいってなってアニメにハマったからかなり良かった
それでグリッドマン知ってかっこいいってなってアニメにハマったからかなり良かった
31: 2020/08/01 21:42:23
今日のゼットとフェスの配信見てあらためて思ったけど主役ポジじゃなくても
ジードはベリアルとの因縁でおいしい立ち位置にいるよね
ジードはベリアルとの因縁でおいしい立ち位置にいるよね
34: 2020/08/01 21:44:00
なんかちゃんとお子様もお父さんお母さんもオタクも
楽しめるようにしてるのすごいよな
楽しめるようにしてるのすごいよな
35: 2020/08/01 21:45:23
カットされたトレギアの悪行が暴露されてたの笑った
36: 2020/08/01 21:46:45
みんなベリアル
トレギア好きなウルトラマンを応援してねー!
どっちが歓声多かったのかなあ
トレギア好きなウルトラマンを応援してねー!
どっちが歓声多かったのかなあ
37: 2020/08/01 21:46:57
ルーブの年の第二部は兄弟を大事にしない敵にキレるカツ兄がカッコ良かったよ
39: 2020/08/01 21:49:01
俺たちの翼!ウルトラホーク発進は是非見てほしい
42: 2020/08/01 21:52:33
>39
観客がウルトラマン助ける展開いいよね…
観客がウルトラマン助ける展開いいよね…
40: 2020/08/01 21:49:50
ウルフェスは隅でやってる操り人形ショー?みたいなのも
特に女性に人気あると聞いたけど見た事ないんだよな
特に女性に人気あると聞いたけど見た事ないんだよな
41: 2020/08/01 21:51:57
>40
あれってまだやってるのか?
ステージ自体だいぶ前になくなってるような
あれってまだやってるのか?
ステージ自体だいぶ前になくなってるような
43: 2020/08/01 21:53:47
ギンガ登場の年の前半でゼロからギンガへの引継ぎやるやつが新旧共演として完成されてて好き
毎年こんなのやってるのか!と思ったらこの年ぐらいでちょっと残念
毎年こんなのやってるのか!と思ったらこの年ぐらいでちょっと残念
44: 2020/08/01 21:54:47
ショーもいいけど子供のがんばえーが涙腺に来るようになってしまった
てーてーてーてーててててーててーててーてーって感じの子供の鼻歌からop流れてのバトル開始はいつみても痺れる。