言い方!!
学生バイトみたいな感覚で引き受ける方もどうなんだと
居たぞ!ゼットが!
まあそういう人達が闘えるようにする為の道具だからわかるんだけどさぁ…
星雲荘にあのウルトラ宅急便届けてきたんだろうな…
リクというかジードも空っぽというか変身アイテム使うために生まれた存在かつ光の国由来だから相性良かったのか…
フュージョン系の先駆けことガイさんもオリジンになれないからドロップアイテム使って間に合わせの変身してたのがフュージョンアップの始まりだしね
変身アイテムって結構代用効くんだな
多分ファイトオーブで隊長あたりから聞いたフュージョンアップを再現できる量産アイテムを作ろう!とか思いついたんだろうな
ナイトティンバーはジュダ特効というやばい代物だけど使えるやつがロクにいなかったしその反省で…とかそんな感じで
ナイトティンバーはジュダ特効というやばい代物だけど使えるやつがロクにいなかったしその反省で…とかそんな感じで
合体ウルトラマン自体は以前からなかったわけでもないからな
というかヒカリ自身やったし
というかヒカリ自身やったし
ウルトラダイジョーブ博士みたいな扱いになってきたな…
この人設定上は昭和シリーズの時代からあったら便利じゃね?くらいの気軽さで命の固形化とか開てるからな…
試作品だったジードライザーを使いやすくして改良した感じだよねゼットライザー
今回は直接届けには行かなかったな
前のライザーはゼロくんやジードくんが有用性を示してくれたので盗難対策に認証制にします!
回想見るに星雲荘ごと飛び出してデビルスプリンター問題解決に出向いてるっぽいしとりあえずそっちいったんだろう
こいつ有能だけど混乱の元すぎない?
昭和で良くあった予備の命を持ってきた
ってのがヒカリの発明
ってのがヒカリの発明
違法コピーはもうどうしようもねえだろ!
ヒカリはもうちょっと言葉を選んだけどゼロの意訳でこんな言い方になってるんじゃないかなって……
1番プレーンなウルトラ族といえばマン兄さんだけどあの人超ベテランだし忙しそうだもんな…
なのでペーペーの新人が欲しいんだけどゼロくん紹介してくれない?
なのでペーペーの新人が欲しいんだけどゼロくん紹介してくれない?
いたぜ!中身空っぽの新人が!
開発経緯考えると一部の兄より知り合い多そうだなこの末弟
セキュリティ対策怠ってるマッドサイエンティストみたいになってしまった
まあゼロも被検体になったことあるし…
天才だしブルー族なのに剣豪と文武両道なのにどうしてこんなことに…
命の固形化に続いて複数のウルトラマンの特性掛け合わせとか平和のためとはいえ気軽に自然の摂理に反する発明しちゃうのがマッドサイエンティストたる由縁だよね…
なんなんだあのサメ
なんなんだあの闇コピー
なんなんだあの闇コピー
頭空っぽのほうが夢詰め込める
ジードライザーに関してはなにしてらっしゃる…?だけど
ダイナミック強盗とかはもう何ともしがたい…
ダイナミック強盗とかはもう何ともしがたい…
ティガとかネクサスとかどこで捕まえてきたんだよ
販促物全部こいつが作ってる
バンナムの化身である
バンナムの化身である
ゾフィー 2.5万歳
ヒカリ 2.2万歳
マン兄さん 2.0万歳
絵に描いたような中間管理職の男ヒカリ
ヒカリ 2.2万歳
マン兄さん 2.0万歳
絵に描いたような中間管理職の男ヒカリ
なんでもヒカリのせいにしておけば理由はつく
昭和のゾフィーのようなやつ
昭和のゾフィーのようなやつ
宇宙警備隊の中でも珍しいゾフィーを呼び捨てで呼ぶウルトラマン