1: 2020/07/17 08:24:32

ウルトラアクトスレ
フィギュアーツ出るまで待てないウルトラマンはこっちで集めようと考えてるけど
並べると違和感あるのかな…
2: 2020/07/17 08:25:40
まぁノアはプレ値が付きすぎてて
欲しくても買えないんだけども…
3: 2020/07/17 08:27:36

アレンジ以前にサイズが合わんのでは?
9: 2020/07/17 08:36:33
>3ニュージェネ勢と並べると流石に違和感あるかなぁ…
33: 2020/07/17 08:55:25
>3最初に出たやつはまともに立つことも出来なかったなあ…
4: 2020/07/17 08:29:41
なにこれ、新しいエヴァンゲリオン?
5: 2020/07/17 08:32:32
大きさがでかいよあと大抵ひょろい
今のアーツがスーツ体型だしかなり違う
でもネクサスジュネッスとジュネッスブルーはすごくいい体型
6: 2020/07/17 08:32:38

プラモと並べるならアクトがちょうどいいサイズ
7: 2020/07/17 08:33:28
グリッドマンのアクトはアーツと同じサイズなので並べやすい
8: 2020/07/17 08:35:23
>7アクトとしては小さかったのが逆に良い方向に転んだよね
figmaSSSSとも近いサイズだし
10: 2020/07/17 08:36:35
カタ4号機
11: 2020/07/17 08:36:56
ネクサスのactに関してはアンファンスが出てないのが辛い…
12: 2020/07/17 08:39:34
担当が変わったと思われる末期のアレンジが中々酷かった思い出
16: 2020/07/17 08:45:49
>12その担当が異動した先で作ったのがウルトラアーツ
どんだけウルトラ好きだよ!
しかも鬼監修頼むことで次に自分が異動になってもクオリティー維持できるようにしてるし
14: 2020/07/17 08:42:24
80は出来が良かった
15: 2020/07/17 08:45:11
ノアはアーツでリベンジして欲しいなぁ…
あとザ・ネクストも欲しい
17: 2020/07/17 08:45:52
ソルジェント光線のエフェクトがすごいアレンジ
18: 2020/07/17 08:46:01
ネクサスはスタイル良かったんだけどノアはどうしてこんなひょろ長に…
20: 2020/07/17 08:47:24
何故かウルトラとサイズの違った人型が何故かアーツとはぴったりで今輝いてる
21: 2020/07/17 08:47:28
エレキングがクソデカい
22: 2020/07/17 08:48:24
アクト散々集めて今更アーツかよーってなったけど変なアレンジ無い分アーツのが楽しめてる今
39: 2020/07/17 10:14:49
>22あれはあれで可動範囲も広かったりで楽しかったなぁと思わなくもない
24: 2020/07/17 08:49:53
ウルトラ戦士は大抵処分してしまったけど
怪獣/星人は手放さずにいる
25: 2020/07/17 08:50:36
ガイアの降臨エフェクトは汎用性高くて気に入ってる
26: 2020/07/17 08:51:04
二代目バルタンが超良い出来
28: 2020/07/17 08:52:57
>26アーツの初代バルタンと並べても大きさにあまり差異が無いのもいい
27: 2020/07/17 08:52:25
一部歪んでたりするけどイーヴィルティガはお気に入りだな
30: 2020/07/17 08:53:44
>27たしか発売直前でガーディー殺しの光弾付かないアナウンスあったんだっけ
29: 2020/07/17 08:53:21
久しぶりに出すと股関節が錆びてたりユルユルだったりする
31: 2020/07/17 08:53:55
80とユリアン出してくれたのには感謝しかない
32: 2020/07/17 08:54:57
ウルトラの父とか筋肉盛り過ぎて可動に若干支障が…
34: 2020/07/17 08:56:39
ゾフィーにファイヤーヘッド付いたり
母にバケツ付いたりと遊び心はあった
35: 2020/07/17 08:57:19
セブンとレオは旧版の方がイメージには近かった
36: 2020/07/17 08:58:23
ゾフィー兄さんが超イケメン
小さいけど…
37: 2020/07/17 09:02:14
今見ると足長いな
コンセプト違うからなんとも言えないけどフィギュア体型だ
38: 2020/07/17 09:54:58
スーツ再現を目指したもんじゃないからな
良くも悪くもアニメチックだ
波があるけど単純に出来が悪いのも多かったわ
アレンジだからって擁護されてたけどそういう問題かと