令和のゴレンジャー
邪面獣に邪面師を処理させるの好きじゃないな~ぐらいしか不満なかった
邪面獣に邪面師を処理させるの好きじゃないな~ぐらいしか不満なかった
邪面師関連、モロにゴレンジャー・オマージュだったなw
まさかのゴレンジャー・ストーム(の真似事)までやってくれるとは‥
まさかのゴレンジャー・ストーム(の真似事)までやってくれるとは‥
銭湯のおばちゃんがどうなったのか気になって仕方ない
予告の段階で邪面師の見た目からいろいろと取り沙汰されていたけれど、攻略法までゴレンジャーハリケーンを石(瓦礫)で再現するとは脱帽した。
OPとEDのシルバー追加も見事だし、組体操名乗りにシルバーをどう足すのかを出し惜しみなく見せてくれるし、つくり手の特撮愛が溢れ出ているよ。
それでいて風呂場や待合室ではソーシャルディスタンスを保っているし、オバちゃんにもマスクさせるし、そつがない。
ところで宝路は、多分スーパー戦隊史上最も長い時間フリチン状態になったと思う。
OPとEDのシルバー追加も見事だし、組体操名乗りにシルバーをどう足すのかを出し惜しみなく見せてくれるし、つくり手の特撮愛が溢れ出ているよ。
それでいて風呂場や待合室ではソーシャルディスタンスを保っているし、オバちゃんにもマスクさせるし、そつがない。
ところで宝路は、多分スーパー戦隊史上最も長い時間フリチン状態になったと思う。
駅に停車するたびなにか交換してたけどあれなんですか
詳しい人教えてください
詳しい人教えてください
あの銭湯のシーンて人物以外全部CGだよな?
今年はヒロイン達の温泉シーンは無さそうだな残念
クランチュラに嫌味言われたから「しょーがねーなー」みたいなノリで貸し与えて案の定乗っ取られて「二度と貸さねーからな!」してるガルザが面白すぎて
ヨドンヘイム行ってからほんと楽しそうだな
ヨドンヘイム行ってからほんと楽しそうだな
叔父上は自分の煽り耐性が無いのに他人煽るのが好き過ぎてちょっと笑ってしまう
スモッグジョーキーなんて出したら100%乗っ取り合体されるのは目に見えてるんだから何か対策すべきだろガルザ
相変わらず安定感スゲェなキラメイジャー、レッドが友好的だからマイペースすぎるメンバーとも揉める展開にならず安心して観ていられるわ。
ただ等身大戦の締めは合体技にしてほしかったなぁ・・・
ただ等身大戦の締めは合体技にしてほしかったなぁ・・・
>21
ありがちっちゃありがちなセリフだけど今回の脚本はリュウソウでデビューした下亜由美さんだし、狙ったのかもね
ありがちっちゃありがちなセリフだけど今回の脚本はリュウソウでデビューした下亜由美さんだし、狙ったのかもね
下さん回でも全然いいんだけど荒川回と比べるとなんか落ちる
うまく言葉にできないが、テンプレっぽさが強まるのかなあ
SL邪面様の辞世の句?「ワシの時代は終わっていたのか~」って、オリジナルと同じやんw
あと、銭湯の脱衣所に有る広告のポスターに凄く見慣れた店の名前達が。。。(笑
OP,ED変わってたな
凄い楽しかったわ~シルバーの集合ポーズそう来たかw
怪人だけかと思ったらキラメイジャーの必殺技や断末魔にまでリスペクト入れてくるとは
怪人だけかと思ったらキラメイジャーの必殺技や断末魔にまでリスペクト入れてくるとは
下さんが前に担当した回が「ツレが五歳になりまちて」か
そういやあっちの邪面師も邪面獣に押し潰されて倒されてたな
そういやあっちの邪面師も邪面獣に押し潰されて倒されてたな
あー今回の違和感がちょっと言葉になってきたぞ
ともすれば対立のきっかけにもなるような各自の個性を赤が理解して尊重しつつみんなで良い結果に向かえるよう工夫していくのがキラメイの基本パターンなのに、今回は銀が簡単に孤高キャラを脱出しちゃったのが物足りないんだ
孤高なのもガルザのせいにされて、じゃあ銀の本来の個性って何?みたいな
ともすれば対立のきっかけにもなるような各自の個性を赤が理解して尊重しつつみんなで良い結果に向かえるよう工夫していくのがキラメイの基本パターンなのに、今回は銀が簡単に孤高キャラを脱出しちゃったのが物足りないんだ
孤高なのもガルザのせいにされて、じゃあ銀の本来の個性って何?みたいな
名乗りの決めポーズ真ん中二人が一番真似しやすそうだな
ゴレンジャーボールに意味はあったんだろうか?
今日のキラメイストーンは風大左衛門と同郷だったのかなと思いつつ
予告動画の瀬奈ちゃんにほとんど持っていかれました
予告動画の瀬奈ちゃんにほとんど持っていかれました
今回何故が作風がよりゴレンジャーをリスペクトした感じだった。
キラメイで戦隊終わるんじゃねーの?って
最近今年で本気で思っている。
マスクから敵から歴代意識しすぎだろ。
って言うか、
キラメイってスーパー戦隊として何代目なんだろう
普通なら来年はメモリアルイヤーだけど、
正確に45組目でもない来期の何を祝うんだろう。
最近今年で本気で思っている。
マスクから敵から歴代意識しすぎだろ。
って言うか、
キラメイってスーパー戦隊として何代目なんだろう
普通なら来年はメモリアルイヤーだけど、
正確に45組目でもない来期の何を祝うんだろう。
戦隊がいつも祝ってるのは戦隊数じゃなくて作品数だから
ルパパトが2戦隊だろうが、来年は45作目だ。
ルパパトが2戦隊だろうが、来年は45作目だ。
ゴミ収集員とか銭湯のおばちゃんとか、コロナの影響もあってかマスクつけたままの出演だったな
充瑠がゴミ収集員突き飛ばすシーンも直接の触れ合いはないようカットでごましてたし
充瑠がゴミ収集員突き飛ばすシーンも直接の触れ合いはないようカットでごましてたし
SL邪面がディーゼルバスラに踏み殺されたのは
忠実のSLがディーゼルの登場で引導を渡されたから
って説を聞いて「あー」ってなった
忠実のSLがディーゼルの登場で引導を渡されたから
って説を聞いて「あー」ってなった
SLをディーゼルが倒して、ディーゼルを新幹線が倒すってネタなのか
『【魔進戦隊キラメイジャー】エピソード14「孤高のエース」感想』へのコメント
-
-
宝路のタオル1枚にめっちゃ笑ったけど首周り鳥肌立ちまくってて可愛そうだったw
レッドとシルバーで組体操やって欲しかったなー!
特撮記事
新着記事
人気記事
スモッグジョーキーとかいうお助けアイテム
わざとやってない?
それはそうと予告の瀬奈でドキッとしてしまった