1: 2020/07/04 09:29:08
2: 2020/07/04 09:31:19
ゴモラ殺さなくても・・・
必殺技の見せ場が無くても良いベータスマッシュの初登場回じゃ無ければ・・・
必殺技の見せ場が無くても良いベータスマッシュの初登場回じゃ無ければ・・・
3: 2020/07/04 09:33:18
初代からしてゴモラって人間の都合で空輸されたり倒されたりする怪獣だしな……
それはともかく「スーパーロボット! ウルトラマン!」でテンション上がる偉い人達に笑う
4: 2020/07/04 09:33:26
ゴモたん花粉症だったのね・・・花粉症ツライよね・・
後もう超振動波は標準装備なのね
後もう超振動波は標準装備なのね
5: 2020/07/04 09:34:19
ゴモらだから保護で終わるかなと思ったらちゃんと倒されたね
コスモスみたいな能力はないだろうから倒すしかないんだけど爆散するとは…
コスモスみたいな能力はないだろうから倒すしかないんだけど爆散するとは…
7: 2020/07/04 09:34:23
公式での貴重なマン兄さん呼び
前にも映像作品であったっけ?
前にも映像作品であったっけ?
8: 2020/07/04 09:34:31
休眠状態だったから無人島に移そうとしたわけで
覚醒しちゃったら倒すしかないのはしょうがない
万が一海渡ってこられても困るし
覚醒しちゃったら倒すしかないのはしょうがない
万が一海渡ってこられても困るし
9: 2020/07/04 09:35:12
まあ花粉症じゃなかったら死なずにすんだのかなってちょっとは考えちゃうよね
10: 2020/07/04 09:35:38
11: 2020/07/04 09:35:53
空に投げ飛ばした後島まで連れて行くんやろなぁ、え?アッパー!?
12: 2020/07/04 09:36:31
田口監督、特爆で「ゴモラを悪役にしづらくなった」とぼやいてし、
口には出してないだけで本当は大怪獣バトルシリーズから続くゴモラの味方怪獣化には否定的なのかも。
口には出してないだけで本当は大怪獣バトルシリーズから続くゴモラの味方怪獣化には否定的なのかも。
39: 2020/07/04 09:58:40
>12
大怪獣バトルは否定しないけど、人気怪獣の一体がそういうイメージだとやりづらいってだけだと思う。
最近は、歴代怪獣宇宙人が善キャラで描かれることが多くて、それはどうなん?って思う。
大怪獣バトルは否定しないけど、人気怪獣の一体がそういうイメージだとやりづらいってだけだと思う。
最近は、歴代怪獣宇宙人が善キャラで描かれることが多くて、それはどうなん?って思う。
13: 2020/07/04 09:36:40
個人的には喋ろとツッコミたくなった
14: 2020/07/04 09:36:50
作戦は失敗したけど
予算の交渉成功して良かったね
予算の交渉成功して良かったね
外国人が言ってた日本のロボットアニメってやっぱり
マジンガーZとかかな?
15: 2020/07/04 09:37:22
セブンガーゴング良かったなぁ
22: 2020/07/04 09:42:45
16: 2020/07/04 09:38:33
気合いとボディランゲージで通じ合う異星間交流www
17: 2020/07/04 09:39:16
18: 2020/07/04 09:40:27
なんならバーチカルギロチン当たったのに表面の傷で済んだゴモラが凄い
19: 2020/07/04 09:41:21
毒霧に電流爆破マッチ、凶器攻撃とまさしくプロレス…
20: 2020/07/04 09:41:23
日本語知ってても会話できないのはどういうことなんだ
発声器官の都合にしてもゼロは出来てたよな多分
発声器官の都合にしてもゼロは出来てたよな多分
23: 2020/07/04 09:44:45
>20
ギンガS1話は
ビクトリー「俺はウルトラマンビクトリー」
隊長「ビクトリー?」
みたいなやり取りがあって普通に日本語喋ってるのかって思った
ギンガS1話は
ビクトリー「俺はウルトラマンビクトリー」
隊長「ビクトリー?」
みたいなやり取りがあって普通に日本語喋ってるのかって思った
28: 2020/07/04 09:51:27
>20
ゼロさんはヒカルやショウとは会話してたけど
ウルトラマン状態で一般人と会話したことってあったっけ?
ゼロさんはヒカルやショウとは会話してたけど
ウルトラマン状態で一般人と会話したことってあったっけ?
21: 2020/07/04 09:41:56
24: 2020/07/04 09:45:07
カブキアタックは笑ったなw
25: 2020/07/04 09:45:15
ゴメスに今回のギガスとセブンガーにやられた奴らは肉体残ってそうだけど死体処理とかする人達にとっては木っ端微塵にしてくれるウルトラマンの方が有り難いのかなーっと最近バズってた漫画見てぼんやり考えたりした
36: 2020/07/04 09:57:00
>25
四散するからそれはそれで迷惑かも
四散するからそれはそれで迷惑かも
26: 2020/07/04 09:47:33
ああテレスドンにジラースメダル使って
エリマキテレスドンになるのかw
そこからジード(融合獣)編かな。
エリマキテレスドンになるのかw
そこからジード(融合獣)編かな。
27: 2020/07/04 09:49:45
冒頭のギガス戦は
ウルトラファイトでしたな
アングルも意図的かな
ウルトラファイトでしたな
アングルも意図的かな
30: 2020/07/04 09:53:52
味方ポジでなければ普通に倒される、てのはすでにエレキングが通った道だし…
32: 2020/07/04 09:54:19
ゼットは戦闘中基本日本語喋らないのが好感持てる
33: 2020/07/04 09:55:20
師匠→兄さんときて次は何だろ
35: 2020/07/04 09:56:13
>33
ティガ氏!
34: 2020/07/04 09:55:21
ベータスマッシュの赤いあいつ感
42: 2020/07/04 10:02:26
長官このポジだと嫌な人って事が多いけどちゃんとストレイジのために頑張ってくれているが故にっていうのが伝わってくるのはいいね
43: 2020/07/04 10:02:54
VSギガスでヒット音がウルトラファイトのアレでフフッてなった
44: 2020/07/04 10:04:42
地味に「ウルトラマーンゼーット」「ベータスマーッシュ」って名乗ってるな
45: 2020/07/04 10:06:03
神回だわ。面白い演出のオンパレード。
46: 2020/07/04 10:07:13
ゴモラは花粉症で目が覚めたのか
47: 2020/07/04 10:08:48
なんか、ちゃんと暴れて倒されるゴモラって久々だからなんか良いな。
ノリノリ外国人とZのジェスチャーとセブンガーゴングは笑ったわ。
本当に明るく楽しい作品を目指してるんだな。
ノリノリ外国人とZのジェスチャーとセブンガーゴングは笑ったわ。
本当に明るく楽しい作品を目指してるんだな。
50: 2020/07/04 10:12:28
カブラギが暗躍し始めて今の明るく楽しく激しい雰囲気がどう変わるか楽しみ。
60: 2020/07/04 10:39:55
>50
変わらないんじゃないかな
ジャグ…じゃなかったヘビクラ隊長が陰に日向に守りそうな予感
51: 2020/07/04 10:12:30
3号は既存怪獣ならキングジョーな気がするな
個人的には新規が見たいけど
個人的には新規が見たいけど
53: 2020/07/04 10:19:15
特撮かなり頑張ってたな
いい話っぽく締めてるけど
結果的にゴモラ殺しちゃったし劇中の描写を見る限り
市街地に甚大な被害が出てる感じだけどいいのかそれで
いい話っぽく締めてるけど
結果的にゴモラ殺しちゃったし劇中の描写を見る限り
市街地に甚大な被害が出てる感じだけどいいのかそれで
57: 2020/07/04 10:30:45
1話冒頭もだけど街の被害に対してちゃんとリアクションあるのが
変なモヤモヤしないでスッと観れていい
変なモヤモヤしないでスッと観れていい
58: 2020/07/04 10:34:25
言われてる通りゴモラかわいそうだったけどまあああする他ないしな…
てかここまで常連怪獣の登板が続いてるけどゴモラ岩は新規造形物だよね?
そこでちょっとおっ!てなった。
てかここまで常連怪獣の登板が続いてるけどゴモラ岩は新規造形物だよね?
そこでちょっとおっ!てなった。
64: 2020/07/04 10:43:22
>58
ゴモラの着ぐるみって柔らかいんだなぁって思って見てたけど新造だったのか
ゴモラの着ぐるみって柔らかいんだなぁって思って見てたけど新造だったのか
59: 2020/07/04 10:39:43
61: 2020/07/04 10:40:10
ゴモラ悪役にしにくくなったって言うけど初代からして「寝てただけなのに起こした人間が悪い」「なんか可哀想」「死んでも晒し者とか」って感想があちこちから出てきたのが後の善玉路線の元だしなあ
62: 2020/07/04 10:42:13
もぎ折られる、もぎ倒されるビルディングの
描写がちょっと雑かなと思ったけど
全編にわたる円谷巨大特撮ですごい満足感の一本
描写がちょっと雑かなと思ったけど
全編にわたる円谷巨大特撮ですごい満足感の一本
>ウルトラマン状態で一般人と会話したことってあったっけ
まあ、姫様とかルイルイとか