1: 2020/06/30 06:24:59

スーツアクターになるには…?
35: 2020/06/30 07:26:33
>34
高岩さんがちょっと高めのサラリーマンくらいって聞いてもう少し考えろよとは思った
38: 2020/06/30 07:30:25
>36ライダーってオモチャ販売でめっちゃ儲かってるんだから主役は給料良くしようぜ
5: 2020/06/30 06:28:16
養成所で1年鍛えるとか…なんとか
6: 2020/06/30 06:28:34
俳優がアクションできても現場的には激しいアクションしてほしくないらしいな
8: 2020/06/30 06:29:19
壁を走ったり命綱無しでダムでジャンプキック
10: 2020/06/30 06:33:36
まあ、森の中をただ歩くだけのシーンの撮影で足首捻挫する俳優もいるしな…
12: 2020/06/30 06:35:28
運動不足だったのかな?それとも足の病気とか
13: 2020/06/30 06:37:02
運動音痴です…
16: 2020/06/30 06:40:30
強者はか弱いからな…
17: 2020/06/30 06:41:49
捻挫したのは思ったより森の中の土がしっとりしてたからだから
18: 2020/06/30 06:43:59
強者の人は運動音痴だけどアイドルグループの人なのでダンスだけは得意だぞ
19: 2020/06/30 06:46:57
強者の人リズム感はあるのかダンスは普通にできるんだよね
ちょっと高いところから飛び降りただけで現場の人から拍手喝采される程度には運動音痴だけど
20: 2020/06/30 06:48:00
ヒロインかな?
21: 2020/06/30 06:48:51
山ン中って意外と歩き難いものだから笑えないよ
24: 2020/06/30 06:51:41
身体を左右で真っ二つに分かれたり
上下で真っ二つに分かれたり
分裂したりとかは基本です
25: 2020/06/30 06:54:15
わりと本気で命の危険にさらされるから身体は丈夫なほどよい
31: 2020/06/30 07:17:49
>25真夏の撮影でアスファルトに寝そべるってだけでも
よく考えたら地獄だよなぁ…
39: 2020/06/30 07:33:15
今バルカンの中に入ってる浅井くんのキャリアスタートは地方のアトラクションショーのバイトだからね
40: 2020/06/30 07:34:51
アニメや特撮の仕事なんか好きで入ってくる奴を奴隷のように使うブラック業界だよ
42: 2020/06/30 07:36:56
>40誰も労組作らないあたり労働者って本当に便利な道具だなって感じる
44: 2020/06/30 07:38:38
>42作ったら干されるから誰もやらないんだよ
その辺り小栗旬が改善試みてたけど結局あいつも懐柔されたのか労組断念してた
48: 2020/06/30 07:44:47
>40好きで入ってくるから人手には困らないんだよね
好きこそものの上手なれで、そういう人の中には技術ある人もいっぱいいるし
昔は撮休でも別バイトしてたなんて話もあるし
41: 2020/06/30 07:34:55
牙狼に出てきた人も回し蹴りが綺麗だった
61: 2020/06/30 07:55:21
>41最初の牙狼のコダマやってたマーク武蔵はタキシード顔出し約だったが異次元の動きしてたな
主役の人も動けるからすごいかっこよかった
46: 2020/06/30 07:42:32
若いうちしかできないし生命保険も入りづらいらしいのに…
51: 2020/06/30 07:45:53
>47そりゃそうだが大怪我しやすい職業だから保険料べらぼうに高くつくとかそういう話じゃないの
52: 2020/06/30 07:47:38
>47普通の生命保険は無理で肉体酷使する仕事用のがあるけど高いとか条件が厳しいとか聞いたことある
噂レベルなんで違うかもしらんけど
55: 2020/06/30 07:50:00
>47リスクが大きい仕事が保険入りづらいのは常識だろ
54: 2020/06/30 07:49:49
なる人はもう高校からバイトしてたり、下手すりゃ中卒で養成所入ったりしてるからなぁ
遅咲きの人もいるけどそれでもせいぜい20代前半までじゃないかな
64: 2020/06/30 07:57:30
以前会ったスーアクの人は交通安全教室とかで車にはねられる仕事もしてるつってたな
68: 2020/06/30 07:59:26
>64小学校とかにも行って実演するんだよね
あれは凄かった
89: 2020/06/30 08:10:55
>86最近はスタントマンの稼ぎ口として実演でやってるところも多いみたい
132: 2020/06/30 08:40:37
>68
マジレスするとほぼしない
小学校とかの交通安全教室って基本警察の仕事なんで、わざわざ金出して実演交えてなんて
ほぼやらない。仮にやってたら完全にボランティアとかやな
あとは地域イベントでやるけど、今どきそういうのやる団体も少ないかと
72: 2020/06/30 08:02:01
ショッカー隊員なんて時給800円位だろ
79: 2020/06/30 08:06:19
>72劇団俳優のバイトだったから結構いろんな人がやってるよね
90: 2020/06/30 08:11:24

この人たちもスーツアクター?
96: 2020/06/30 08:13:00
>90やってる事はそう変わらないけど、当時はそんな言葉も無かったし
顔出しの仕事もやってたから包括して俳優とか役者だろうね
104: 2020/06/30 08:20:09
ウルトラマンという環境
110: 2020/06/30 08:23:27
>104戦隊やライダーから更に視界が悪くなって
おまけに呼吸もかなり限定される地獄
113: 2020/06/30 08:25:26
>110戦隊やライダーと違ってアトラク用・アップ用が分けられなさそうだしね
106: 2020/06/30 08:21:36

スタントマンを直接配役にするの…
いいよね…
剣友会は大部屋俳優の集団に近い
やってる事は一緒だけど