1: 2020/05/07 19:30:02
2: 2020/05/07 19:31:43
ギャオスより貝類だろお前
3: 2020/05/07 19:33:29
朱雀
4: 2020/05/07 19:34:40
動くやつ欲しいが動かすのが難しいのも理解できる…
5: 2020/05/07 19:45:58
仲間由紀恵食ったから人型になったとかだったよね
6: 2020/05/07 19:48:59
>仲間由紀恵食ったから人型になったとかだったよね
その前からこの形態だよ
目的の少女と違ったからオヤツにしただけ
その前からこの形態だよ
目的の少女と違ったからオヤツにしただけ
8: 2020/05/07 19:50:22
>>仲間由紀恵食ったから人型になったとかだったよね
>その前からこの形態だよ
>目的の少女と違ったからオヤツにしただけ
山田奈緒子の前に村まるごとチューチューしてるしね
>その前からこの形態だよ
>目的の少女と違ったからオヤツにしただけ
山田奈緒子の前に村まるごとチューチューしてるしね
7: 2020/05/07 19:49:03
CGと着ぐるみでスタイルがだいぶ違う…
9: 2020/05/07 19:50:54
触手の穴の中キモいな…
10: 2020/05/07 19:51:23
仲間由紀恵食った時に貧乳の遺伝情報も取り込んだのかな…
11: 2020/05/07 19:51:40
ソフビでも無理そうなやつ
12: 2020/05/07 19:51:58
こんなマッスル体型だったのかお前…
13: 2020/05/07 19:53:23
2000やるとこんな変異してもおかしくないよなぁってなる
14: 2020/05/07 19:53:54
どこがギャオスなんだお前
16: 2020/05/07 19:54:44
>どこがギャオスなんだお前
横顔
横顔
18: 2020/05/07 19:55:31
>どこがギャオスなんだお前
染色体がギャオスと同一だけど変異してる
染色体がギャオスと同一だけど変異してる
15: 2020/05/07 19:54:32
これ見てると昔出てたコナミSFセレクションのイリスってめっちゃ出来良かったんだなと思う
17: 2020/05/07 19:55:28
今さら気がついたけど今年の1月に大映特撮の展示会で伊藤和典とKADOKAWAの副社長のトークショーやってたんだな…
もうちょいアンテナ伸ばしておけばよかった…
もうちょいアンテナ伸ばしておけばよかった…
19: 2020/05/07 19:55:38
あれ?足部分ってスニーカーとズボン丸出しじゃなかった?
20: 2020/05/07 19:56:36
ガメラ2000やるとギャオスの細胞のハイポテンシャルぶりがよく分かるのでやろう
21: 2020/05/07 19:57:25
ギャオス細胞くらいいいだろギロンとサーバインからレギオンになるんだぞ
22: 2020/05/07 19:58:49
レギオン倒すために無茶した結果スレ画が生まれてまた無茶する羽目になるのは因果だな…って
23: 2020/05/07 20:00:18
レギオンは地球の運命前借りしないと倒せないぐらいマジ強かったからな…
24: 2020/05/07 20:00:42
そもそも突然変異の幼体の癖に何で伝承で残ってるのかと
29: 2020/05/07 20:05:01
>そもそも突然変異の幼体の癖に何で伝承で残ってるのかと
最近変異したって訳じゃなく昔からこれマナが尽きて封印が解けたから出てきた
最近変異したって訳じゃなく昔からこれマナが尽きて封印が解けたから出てきた
25: 2020/05/07 20:02:41
二人は仲が良いから実現しないと思うけどレギオンとイリスが戦ったらどうなるの?
26: 2020/05/07 20:03:25
>二人は仲が良いから実現しないと思うけどレギオンとイリスが戦ったらどうなるの?
エネルギードレイン効かないからレギオンの圧勝です…
エネルギードレイン効かないからレギオンの圧勝です…
27: 2020/05/07 20:04:07
>エネルギードレイン効かないからレギオンの圧勝です…
なんで効かないんです?
なんで効かないんです?
35: 2020/05/07 20:11:47
>なんで効かないんです?
ごめんイリスの幼体並みに気持ち悪い長文書いたけど引用ミスった
ごめんイリスの幼体並みに気持ち悪い長文書いたけど引用ミスった
30: 2020/05/07 20:05:55
34: 2020/05/07 20:11:32
>su3872113.jpg
>無理を承知でこれを再現できるやつが欲しい
触手が割れて膜の翼になるのいいよね…
水中戦の名残かイカっぽい動きもいい…
>無理を承知でこれを再現できるやつが欲しい
触手が割れて膜の翼になるのいいよね…
水中戦の名残かイカっぽい動きもいい…
31: 2020/05/07 20:08:06
ギャオスの突然変異体がずっと昔に生まれてそれが現代で甦ったのか
32: 2020/05/07 20:09:06
リアル調のオーラバトラーかと
38: 2020/05/07 20:13:05
イリスはどっちかというとガメラ嫌がらせ特化みたいな子ですよね
39: 2020/05/07 20:13:45
ガメラを殺す特化だからレギオン相手はしんどいよね
40: 2020/05/07 20:13:55
航空機数機から逃げてる奴と師団とタイマン張ってる奴を比べるのも何かスケール感が違う気もする
41: 2020/05/07 20:14:15
やたらいい動きの自衛隊の面々
42: 2020/05/07 20:14:27
攻撃力と搦手のイリス
防御力と耐久力のガメラ
双方どちらも完璧な上に制圧力まで長けてるレギオン
こんな感じかと
防御力と耐久力のガメラ
双方どちらも完璧な上に制圧力まで長けてるレギオン
こんな感じかと
43: 2020/05/07 20:14:35
レギオンってクソ強いけど自衛隊の攻撃で割とギリギリだったよね
57: 2020/05/07 20:17:37
>レギオンってクソ強いけど自衛隊の攻撃で割とギリギリだったよね
敵がガメラみたいな単独で挑む漢気怪獣なら数の暴力とマザーの火力で叩き潰してくるけど
自衛隊みたいな多数で戦略的に挑んでくる連中なら数のアドバンテージが覆されて同じ土俵に来られるから少し厳しくなる
それでも単体の火力でレギオンが勝るんだけどそこにガメラも加えられてほぼ完全に互角の泥仕合に持ち込まれた
長々書いて気持ち悪いと思うけどこういう怪獣の戦闘力について書くのってなんか怪獣のセコンドやってるみたいで超楽しいんだ許してくれ
敵がガメラみたいな単独で挑む漢気怪獣なら数の暴力とマザーの火力で叩き潰してくるけど
自衛隊みたいな多数で戦略的に挑んでくる連中なら数のアドバンテージが覆されて同じ土俵に来られるから少し厳しくなる
それでも単体の火力でレギオンが勝るんだけどそこにガメラも加えられてほぼ完全に互角の泥仕合に持ち込まれた
長々書いて気持ち悪いと思うけどこういう怪獣の戦闘力について書くのってなんか怪獣のセコンドやってるみたいで超楽しいんだ許してくれ
45: 2020/05/07 20:14:56
レギオンに関しては完全にイレギュラーだろうから…
46: 2020/05/07 20:14:58
いつ見てもレギオンアイツおかしいよ!
47: 2020/05/07 20:15:49
ラスボスをギャオスの変異体にしましょう!ってよく通ったな
48: 2020/05/07 20:15:57
レギオンは宇宙から来たやべーやつだから…
49: 2020/05/07 20:16:05
宇宙生物だからな…理不尽なものだ
50: 2020/05/07 20:16:42
レギオンは爪部分が現代兵器で破壊できるくらい脆いからガチったらどうなるかな
51: 2020/05/07 20:16:59
やっぱレギオン強いな…
※5
仲間由紀江の二人の息子(双子)が、物心ついてからDVDなどであの場面を見てショックを受けなければいいのだが。