1: 2020/04/29 18:55:44
2: 2020/04/29 18:56:40
実績解除ボーナス
3: 2020/04/29 18:59:14
そもそも本来のルートなんてものも怪しい
5: 2020/04/29 19:02:08
>そもそも本来のルートなんてものも怪しい
全部が本来のルートといえるし全部が言えないみたいなの
全部が本来のルートといえるし全部が言えないみたいなの
4: 2020/04/29 19:00:23
IIの時点でクソ強じゃね感あるのも次がオーマジオウだとすれば分かる
6: 2020/04/29 19:04:14
基本的にソウゴが絶望すればジオウだろうがトリニティだろうが関係なく強制的にドライバーがオーマジオウ用に変化すると思う
7: 2020/04/29 19:06:26
悪堕ちすることで言葉通り最強になるとか
全てのライダーの力ノータイムで行使してお歴々のボス勢ワンパンは加減しろ莫迦感
全てのライダーの力ノータイムで行使してお歴々のボス勢ワンパンは加減しろ莫迦感
8: 2020/04/29 19:07:36
ジオウに物語はありません
10: 2020/04/29 19:09:14
トリニティの頭誰なんだ問題が未だに残る
11: 2020/04/29 19:18:03
>トリニティの頭誰なんだ問題が未だに残る
合体ロボも新しく頭生えるしそんなもんだろ…多分…
合体ロボも新しく頭生えるしそんなもんだろ…多分…
12: 2020/04/29 19:19:37
ゲイツとツクヨミが介入せずにソウゴくん一人でタイムジャッカーと戦い続けるのがオーマジオウルートなんだろうか
13: 2020/04/29 19:19:38
トリニティは間違いなく誰も知らないフォームだからなぁ
14: 2020/04/29 19:21:17
オーマフォームも強かったんだけどオーマジオウのアホ強さは最終回の説得力が凄かった…
マジでキレたソウゴくんなのもあったんだろうけど
マジでキレたソウゴくんなのもあったんだろうけど
15: 2020/04/29 19:24:04
オーマジオウのトリガーってソウゴくんがブチ切れるのが条件なのかな
16: 2020/04/29 19:25:38
絶望と怒りの末に悪墜ちして最低最悪に
最終回の強さ見たらああなる前にどうにかしなきゃって動いたゲイツツクヨミの気持ちも分かる
あれが君臨し続ける世界とかね…
最終回の強さ見たらああなる前にどうにかしなきゃって動いたゲイツツクヨミの気持ちも分かる
あれが君臨し続ける世界とかね…
17: 2020/04/29 19:26:33
孤独な王様強いけどそれ以上に哀れな存在だしなぉ
18: 2020/04/29 19:27:07
グランドは何なんだろうね…
21: 2020/04/29 19:28:37
>グランドは何なんだろうね…
それこそコンプリートボーナス的な…
ドライブが足りなかった
それこそコンプリートボーナス的な…
ドライブが足りなかった
23: 2020/04/29 19:29:09
>グランドは何なんだろうね…
レジェンドウォッチ揃ったら合体するけど
ドライブとディケイドの半分の力が足りないからその分弱くなったデチューン品としか
レジェンドウォッチ揃ったら合体するけど
ドライブとディケイドの半分の力が足りないからその分弱くなったデチューン品としか
19: 2020/04/29 19:27:14
クォーツァーはどこまで折り込み済だったんだろうか…
氏の存在とか白ウォズとか
氏の存在とか白ウォズとか
26: 2020/04/29 19:31:09
>クォーツァーはどこまで折り込み済だったんだろうか…
>氏の存在とか白ウォズとか
本来ならアナザーライダーなんていないから
もっと平和なレジェンド交流ないしザモナスゾンジスらが敵役になって交流深めていく形になってたのかな
>氏の存在とか白ウォズとか
本来ならアナザーライダーなんていないから
もっと平和なレジェンド交流ないしザモナスゾンジスらが敵役になって交流深めていく形になってたのかな
20: 2020/04/29 19:27:58
アクアが言ってた「君達が来てしまったことで逆にオーマジオウになる未来が決まってしまった」は正しかったってことなのか
24: 2020/04/29 19:30:10
>アクアが言ってた「君達が来てしまったことで逆にオーマジオウになる未来が決まってしまった」は正しかったってことなのか
ス氏がディケイドの力を手に入れたから結局もうあの時点で手遅れだろうしね
ス氏がディケイドの力を手に入れたから結局もうあの時点で手遅れだろうしね
22: 2020/04/29 19:28:50
どいつもどの勢力もどのフォームも平成最終ライダーを作るための配役でしかないし
25: 2020/04/29 19:30:48
ウォッチコンプリートした時点でクォーツァー降臨するっぽいし
本編のグランドになったけど全部継承したわけじゃないってのはバグ技みたいな挙動なのか
本編のグランドになったけど全部継承したわけじゃないってのはバグ技みたいな挙動なのか
27: 2020/04/29 19:31:13
オーマジオウになると自動的にあらゆる世界線あらゆる現在過去未来の自分と意識共有されるんだっけ
今まで散々戦ってきた未来おじじのことも理解したんだろうな
今まで散々戦ってきた未来おじじのことも理解したんだろうな
28: 2020/04/29 19:31:55
OQが真ルートみたいなとこある
29: 2020/04/29 19:33:13
IIとリバイブいれば充分じゃないです?
30: 2020/04/29 19:34:19
>IIとリバイブいれば充分じゃないです?
ドライブ辺りからは流石にきついし
トリニティは合体自体に意義がある
ドライブ辺りからは流石にきついし
トリニティは合体自体に意義がある
31: 2020/04/29 19:34:47
>IIとリバイブいれば充分じゃないです?
アナザージオウⅡとアナザーディケイド以外ならね
ジオウはグランド無いとクォーツァーの相手も厳しいと思う
アナザージオウⅡとアナザーディケイド以外ならね
ジオウはグランド無いとクォーツァーの相手も厳しいと思う
32: 2020/04/29 19:36:05
神コウタさんにミラーソウゴにもやしに色々干渉してきたからかなり不確定要素の多いルートがTV本編
37: 2020/04/29 19:39:04
>神コウタさんにミラーソウゴにもやしに色々干渉してきたからかなり不確定要素の多いルートがTV本編
3月にゲイツ君等と和解できたのもなかなか綱渡りの着地点だったと思うよ
3月にゲイツ君等と和解できたのもなかなか綱渡りの着地点だったと思うよ
41: 2020/04/29 19:40:55
>3月にゲイツ君等と和解できたのもなかなか綱渡りの着地点だったと思うよ
半年くらいでもう俺達のゴールしてたからな
そういやなんでその辺からアナザーの西暦が2019固定になったんだっけ
半年くらいでもう俺達のゴールしてたからな
そういやなんでその辺からアナザーの西暦が2019固定になったんだっけ
43: 2020/04/29 19:41:21
>半年くらいでもう俺達のゴールしてたからな
>そういやなんでその辺からアナザーの西暦が2019固定になったんだっけ
2019年でアナザーライダーを作ったから
>そういやなんでその辺からアナザーの西暦が2019固定になったんだっけ
2019年でアナザーライダーを作ったから
33: 2020/04/29 19:36:57
本編は氏が強くなりすぎなきゃSOUGO出てきたんだろうな…
34: 2020/04/29 19:37:33
本来Ⅱあったのか?
ミラーワールドソウゴを受け止めずにウォズの持ってたLサイドのⅡウォッチだけでオーマジオウになったのでは
ミラーワールドソウゴを受け止めずにウォズの持ってたLサイドのⅡウォッチだけでオーマジオウになったのでは
35: 2020/04/29 19:37:43
歴史改変によってライダーがいなくなる寸前にアドバイスしにくる神…
36: 2020/04/29 19:38:50
反転ジオウ見て「何か違う気がする…!」は予想したけどちょっと笑った
38: 2020/04/29 19:39:58
「何かいける気がする!」って台詞は汎用性高かった
45: 2020/04/29 19:42:36
>「何かいける気がする!」って台詞は汎用性高かった
最終回で意味がわかるのいいよね…
最終回で意味がわかるのいいよね…
39: 2020/04/29 19:40:15
ギンガ襲来もある意味不確定要素である
40: 2020/04/29 19:40:32
本来なら4月末がオーマの日だから半年で継承完了してるんだよな
と、思ったけどミライダー編抜いたらできなくもないか
と、思ったけどミライダー編抜いたらできなくもないか
42: 2020/04/29 19:41:00
そういやオーマドライバー生えてきたのはなんなの?
46: 2020/04/29 19:42:49
>そういやオーマドライバー生えてきたのはなんなの?
ジクウドライバーが変化した形だからそういう機能があったということでは
ジクウドライバーが変化した形だからそういう機能があったということでは
44: 2020/04/29 19:41:51
序盤にやってたタイムマジーンで過去に飛んでどうのこうのってのが無くなったからね
47: 2020/04/29 19:42:52
本編ジオウⅡは白ウォズの介入で焦り出したウォズが持ってきたウォッチと
もやしの介入で間接的に誕生した裏ソウゴの持ってたウォッチが合わさって出来たから
本来の入手法は全然違う物だったはず
もやしの介入で間接的に誕生した裏ソウゴの持ってたウォッチが合わさって出来たから
本来の入手法は全然違う物だったはず
48: 2020/04/29 19:43:48
ギンガとアナザーキバには何の関係もないのでいつ襲来してもおかしくはなかった
49: 2020/04/29 19:43:48
ミラーワールドへの行き方がかなりアナログいガチャ形式で噴いた記憶
50: 2020/04/29 19:43:53
劇場版で力少し戻ったらグランドになれた事考えるとまだオーマになれるのかな…
まぁトラウマだろうしよっぽどじゃないとなれたとしてもならないだろうけど
まぁトラウマだろうしよっぽどじゃないとなれたとしてもならないだろうけど
51: 2020/04/29 19:44:07
結局ジクウドライバーはクォーツァーからの支給品ってことでいいんだよね
ゲイツやツクヨミの分はどうしたんだろう
ゲイツやツクヨミの分はどうしたんだろう
52: 2020/04/29 19:44:31
「2068年にオーマジオウが君臨する」っていう結果から逆算して色んな歴史が創造されてる感ある
53: 2020/04/29 19:45:01
夢から未来創造するとか影武者にしては色々と謎が多すぎるソウゴ
54: 2020/04/29 19:45:06
オーマジオウの圧倒的だけど悲痛すぎるバッドエンド専用フォームって立ち位置は唯一無二かな
55: 2020/04/29 19:45:46
>オーマジオウの圧倒的だけど悲痛すぎるバッドエンド専用フォームって立ち位置は唯一無二かな
墓守いいよねよくない
墓守いいよねよくない
56: 2020/04/29 19:45:54
やり込みとRTAの違いか
57: 2020/04/29 19:45:56
仲間2人失ってまで手に入れた比喩抜きで最強のフォーム
73: 2020/04/29 19:53:59
>仲間2人失ってまで手に入れた比喩抜きで最強のフォーム
バッドルート限定イベントバトル用フォームと考えると納得の存在である
バッドルート限定イベントバトル用フォームと考えると納得の存在である
60: 2020/04/29 19:46:36
グランドジオウって色々仏壇つけてたり金ピカだったりするけどそれでもオーマ2つに比べて貧相に思えちゃう
61: 2020/04/29 19:46:44
トリニティのオーマジオウへ至るまでの道中で寄り道極まった感いいよね
63: 2020/04/29 19:48:37
>トリニティのオーマジオウへ至るまでの道中で寄り道極まった感いいよね
トリニティできた直後海東経由でおじいちゃんからの伝言来たの未来変わってきてウキウキだったのかね
グランド登場回にもわざわざ未来まで呼びつけてるし
トリニティできた直後海東経由でおじいちゃんからの伝言来たの未来変わってきてウキウキだったのかね
グランド登場回にもわざわざ未来まで呼びつけてるし
脚本の人何も考えてなかったと思うよ