1: 2020/04/25 12:58:53
2: 2020/04/25 13:00:30
その代わりスレ画には防御用のカードが無いし・・・
12: 2020/04/25 13:09:09
>その代わりスレ画には防御用のカードが無いし・・・
ガードベントあったじゃん!
ガードベントあったじゃん!
13: 2020/04/25 13:13:06
>>その代わりスレ画には防御用のカードが無いし・・・
>ガードベントあったじゃん!
いつでも使えるわけじゃないし・・・
というかそもそもあれはカードじゃないし・・・
>ガードベントあったじゃん!
いつでも使えるわけじゃないし・・・
というかそもそもあれはカードじゃないし・・・
3: 2020/04/25 13:00:50
もともとまともなバトルなんてさせる気がないし
4: 2020/04/25 13:01:52
そもそもスレ画は中身が強いだけでデッキ自体はハズレ感
5: 2020/04/25 13:04:10
契約カード3枚とユナイトベントは強いけど上級者向けな感じ
6: 2020/04/25 13:05:29
公正なゲームさせたいんじゃなくて
殺し合いで最後に一人残る状況作りたいだけだったし…
殺し合いで最後に一人残る状況作りたいだけだったし…
7: 2020/04/25 13:05:33
ザバイブはズルい
8: 2020/04/25 13:05:45
運営のテコ入れだろこいつ
9: 2020/04/25 13:06:45
14: 2020/04/25 13:13:12
>いいところのないデッキ
そいつは多分警察官と言う立場を利用しまくるだろうなって神崎兄がデチューンしたんだろう
最初から蟹と契約済みのデッキを渡してたりとか明らかにスペックでは負けさせる気満々だし
FVのAPがかなり低いんだぞ、恐らく口封じ目的で散々人間喰わせてるだろうに
そいつは多分警察官と言う立場を利用しまくるだろうなって神崎兄がデチューンしたんだろう
最初から蟹と契約済みのデッキを渡してたりとか明らかにスペックでは負けさせる気満々だし
FVのAPがかなり低いんだぞ、恐らく口封じ目的で散々人間喰わせてるだろうに
42: 2020/04/25 13:42:27
>そいつは多分警察官と言う立場を利用しまくるだろうなって神崎兄がデチューンしたんだろう
シザースとガイは本人が本気で立場利用すると大体の連中を戦わずに詰ませる事が出来そう
シザースとガイは本人が本気で立場利用すると大体の連中を戦わずに詰ませる事が出来そう
86: 2020/04/25 15:01:52
>いいところのないデッキ
こんなゴミみたいなライダーでナイトに実質勝ってた刑事の人めっちゃ強くない?
こんなゴミみたいなライダーでナイトに実質勝ってた刑事の人めっちゃ強くない?
89: 2020/04/25 15:03:59
>こんなゴミみたいなライダーでナイトに実質勝ってた刑事の人めっちゃ強くない?
中の人スペックが高いらしいのと
人間食わせてこつこつ育てたんだろうな
中の人スペックが高いらしいのと
人間食わせてこつこつ育てたんだろうな
10: 2020/04/25 13:07:21
バトロワの桐山枠
11: 2020/04/25 13:08:43
強いけどその分3人分養わなきゃいけないからな…
17: 2020/04/25 13:15:00
>強いけどその分3人分養わなきゃいけないからな…
????「契約してる奴が全く関係ない親戚や友達連れてきて、鏡の中から養え養えって脅してくるんですが……」
????「契約してる奴が全く関係ない親戚や友達連れてきて、鏡の中から養え養えって脅してくるんですが……」
15: 2020/04/25 13:13:19
格差あるのは仕方ないが自分に合ったデッキ選べないのは糞仕様過ぎる
16: 2020/04/25 13:14:27
モンスター一体につき武器一個だからその点コスパ悪いよな
18: 2020/04/25 13:15:50
龍騎とか中の人のスタンスのおかげでとんでもないデバフが掛かってる
19: 2020/04/25 13:16:41
浅倉以外が王蛇デッキ引いても
三体契約の餌の量を維持できず食われて自滅するか
逆にそうしたリスクを控えて単独契約でフルスペック運用出来ない地味な奴になるかのどちらかだと思う
三体契約の餌の量を維持できず食われて自滅するか
逆にそうしたリスクを控えて単独契約でフルスペック運用出来ない地味な奴になるかのどちらかだと思う
20: 2020/04/25 13:16:54
カード性能で言ったら強いのはガイとタイガ
コンファインはまあ良いとしてもFV潰せるフリーズは明らかに性能設定ミスってんだろという
コンファインはまあ良いとしてもFV潰せるフリーズは明らかに性能設定ミスってんだろという
21: 2020/04/25 13:16:54
対等にしてグダグダと長引かれても困るしな
格差つけてしっかりやって貰わないと総取りできない
格差つけてしっかりやって貰わないと総取りできない
23: 2020/04/25 13:18:04
>格差つけてしっかりやって貰わないと総取りできない
でもこれ初っ端からおでんが他のライダー全員殺せば即終了するゲームでは………?
でもこれ初っ端からおでんが他のライダー全員殺せば即終了するゲームでは………?
25: 2020/04/25 13:21:20
>でもこれ初っ端からおでんが他のライダー全員殺せば即終了するゲームでは………?
公式に言われてる訳じゃないけど
人間の生命エネルギーをモンスターが喰う→モンスターをライダーのモンスターが喰う
つまりドンドンエネルギーが濃縮されていくから
それを使ってユイを生き返らせようって訳で最初から全員殺せばいいって訳じゃないと思う
ある程度長引いて貰わないとエネルギーが規定値に達しないとか
公式に言われてる訳じゃないけど
人間の生命エネルギーをモンスターが喰う→モンスターをライダーのモンスターが喰う
つまりドンドンエネルギーが濃縮されていくから
それを使ってユイを生き返らせようって訳で最初から全員殺せばいいって訳じゃないと思う
ある程度長引いて貰わないとエネルギーが規定値に達しないとか
35: 2020/04/25 13:37:55
>でもこれ初っ端からおでんが他のライダー全員殺せば即終了するゲームでは………?
それでは意味がない
求めているのは殺し合いをさせた先に最後に残ったより強い生命だから
オーディンはそれの刈り取り役でしかない
それでは意味がない
求めているのは殺し合いをさせた先に最後に残ったより強い生命だから
オーディンはそれの刈り取り役でしかない
22: 2020/04/25 13:17:47
さっさと死んで周りに勢いつける役と殺し回ってくれる役が必要だからな
24: 2020/04/25 13:19:54
コンファインベント
26: 2020/04/25 13:23:25
インペラーってゼール軍団みんなにエサあげてるの?
33: 2020/04/25 13:35:39
>インペラーってゼール軍団みんなにエサあげてるの?
角から電波出して操ってる奴がリーダーだとは聞いたけど仲間意識とかあるのかな
角から電波出して操ってる奴がリーダーだとは聞いたけど仲間意識とかあるのかな
27: 2020/04/25 13:27:43
スレ画は初期デッキだとかなり貧弱だしまあ
おまけにバイザーは杖だし
おまけにバイザーは杖だし
28: 2020/04/25 13:29:44
姿や武器の形ってブランク体から決まってんのかな?
例えば王蛇ブランク体がソードベント使ったら龍騎と違うデカい剣が出てくるのだろうか
例えば王蛇ブランク体がソードベント使ったら龍騎と違うデカい剣が出てくるのだろうか
29: 2020/04/25 13:32:17
30: 2020/04/25 13:33:57
オルタナティブはかなり強いらしいな
31: 2020/04/25 13:35:06
メタカード持ちは強いよな
32: 2020/04/25 13:35:21
オルタナティブは神崎メタのガチデッキだったはず
37: 2020/04/25 13:39:38
>オルタナティブは神崎メタのガチデッキだったはず
そうなの?加速するカードぐらいしか覚えてないけど
そうなの?加速するカードぐらいしか覚えてないけど
34: 2020/04/25 13:36:25
昨日立ってたライダータイムスレで木村がディスられてたけどそもそもあいつの性格だとあのデッキは使いこなせないとしか…
50: 2020/04/25 13:47:43
>昨日立ってたライダータイムスレで木村がディスられてたけどそもそもあいつの性格だとあのデッキは使いこなせないとしか…
ベルデのデッキって闇討ちに特化した構成だもんな
そういう意味ではドラゴンナイト版もあまり使用者と合致していないような気がする
ベルデのデッキって闇討ちに特化した構成だもんな
そういう意味ではドラゴンナイト版もあまり使用者と合致していないような気がする
36: 2020/04/25 13:38:41
アドベント対策出来るデッキは強い
38: 2020/04/25 13:40:50
サバイブ並みじゃなかったっけ香川先生のデッキ
41: 2020/04/25 13:42:25
>サバイブ並みじゃなかったっけ香川先生のデッキ
カードのAP値やスペックはサバイブ相当だった記憶
カードのAP値やスペックはサバイブ相当だった記憶
39: 2020/04/25 13:41:16
インペラーは強者オーラ出しながらあんな終盤に出てきてなぜ
40: 2020/04/25 13:42:24
>インペラーは強者オーラ出しながらあんな終盤に出てきてなぜ
篠原保が悪かったな最後がこんなのでとか宇宙船で言ってた記憶がある
篠原保が悪かったな最後がこんなのでとか宇宙船で言ってた記憶がある
43: 2020/04/25 13:43:10
ライアはサバイブ強化イベントあるからまだマシ
ナイトにあげちゃうけど
ナイトにあげちゃうけど
44: 2020/04/25 13:44:30
神崎としてはサバイブはライダーバトルのカンフル剤として奪い合って欲しかったんだろうな
52: 2020/04/25 13:48:34
>神崎としてはサバイブはライダーバトルのカンフル剤として奪い合って欲しかったんだろうな
作中誰も欲しいとか言って奪おうとしなかったサバイブ2枚
作中誰も欲しいとか言って奪おうとしなかったサバイブ2枚
62: 2020/04/25 14:29:09
>作中誰も欲しいとか言って奪おうとしなかったサバイブ2枚
固有カードだったらデッキに入れても相手に発動するだけだから
そもそもカードを奪うという発想があんまないんだろう
ガイがやったみたいにアドベントカード奪って破棄するとかなら有効だが
固有カードだったらデッキに入れても相手に発動するだけだから
そもそもカードを奪うという発想があんまないんだろう
ガイがやったみたいにアドベントカード奪って破棄するとかなら有効だが
45: 2020/04/25 13:44:33
インペラーのデッキはそれこそ人間躊躇なく餌にできる蟹刑事が持ってたらかなり脅威だったと思う
47: 2020/04/25 13:45:50
TVスペシャルのインペラーは強者感がすごい
48: 2020/04/25 13:45:59
龍騎は契約モンスターが強いけどデッキ自体はそんなでもない
49: 2020/04/25 13:46:12
真司君、倍になった!!ってセリフからすると間接的に殺したようなモンなカニのことも一応気に掛けてはいたんだな
51: 2020/04/25 13:48:09
>真司君、倍になった!!ってセリフからすると間接的に殺したようなモンなカニのことも一応気に掛けてはいたんだな
悪徳刑事であってもライダーバトルの犠牲者というのは変わらんからね
悪徳刑事であってもライダーバトルの犠牲者というのは変わらんからね
53: 2020/04/25 13:49:30
そもそも運営がクソの塊みたいな物ですので
54: 2020/04/25 13:49:39
高見沢ベルデも立場利用したらえげつない事できそう
56: 2020/04/25 14:00:49
>高見沢ベルデも立場利用したらえげつない事できそう
コピーベントを活用というか悪用するには高見沢がみたいな扇動力が必要だよね
疑心暗鬼で他のライダー同士潰し合わせて弱った所をクリアーベントで闇討ちするのが必勝パターン
コピーベントを活用というか悪用するには高見沢がみたいな扇動力が必要だよね
疑心暗鬼で他のライダー同士潰し合わせて弱った所をクリアーベントで闇討ちするのが必勝パターン
55: 2020/04/25 13:51:03
神崎兄貴ムカつくから死んで欲しい
死んでたわ
死んでたわ
57: 2020/04/25 14:04:51
インペラーは当時の格安格ゲーでたった二枚しか無くて酷いなって思った
58: 2020/04/25 14:16:32
カニは中の人がナイトをボコボコにできるくらいには強いからイーブン
59: 2020/04/25 14:16:47
コンファインとフリーズが強いよね 使い所がおかしい奴もいたけど
60: 2020/04/25 14:27:06
当時からデッキって言うにはカード少なすぎじゃって思ってた
各10枚くらいあってもいい
各10枚くらいあってもいい
63: 2020/04/25 14:29:52
>当時からデッキって言うにはカード少なすぎじゃって思ってた
あんまり多くても劇中で活用しきれないし
見てる方も混乱するからな
あんまり多くても劇中で活用しきれないし
見てる方も混乱するからな
61: 2020/04/25 14:28:37
公平なゲーム作ろうとなんてしてないからな
ミラーモンスターは情がないはずだけど、契約モンスターには設定した覚えのない親愛度って項目があって、それが上がるとアドベント使わないで勝手に加勢しにきたり、契約者が死ぬと敵討ちするように