1: 2020/04/26 11:38:58

ゼロワンスレ
4: 2020/04/26 11:40:48
自分の意志で数々の悪行をこなしてきたのに
全部1000%のせいみたいな雰囲気をだして裏切った女
6: 2020/04/26 11:41:28
>自分の意志で数々の悪行をこなしてきたのに
>全部1000%のせいみたいな雰囲気をだして裏切った女
え、大丈夫?記憶捏造されてない?
8: 2020/04/26 11:41:59
>自分の意志で数々の悪行をこなしてきたのに
>全部1000%のせいみたいな雰囲気をだして裏切った女
私じゃない
9: 2020/04/26 11:42:16
>自分の意志で数々の悪行をこなしてきたのに
>全部1000%のせいみたいな雰囲気をだして裏切った女
序盤ノリノリで盗撮したり飛電をハメたりしてたよな…
10: 2020/04/26 11:43:25
>>自分の意志で数々の悪行をこなしてきたのに
>>全部1000%のせいみたいな雰囲気をだして裏切った女
>序盤ノリノリで盗撮したり飛電をハメたりしてたよな…
脳チップ洗脳って言い訳も躊躇したりする描写で潰していくスタイル
23: 2020/04/26 11:46:38
>自分の意志で数々の悪行をこなしてきたのに
>全部1000%のせいみたいな雰囲気をだして裏切った女
亡のチップを埋めこまれる前
ショットライザーを使うためのチップが埋め込まれているだけの頃の不破が
既に記憶を改竄されていたんだから
二人とも思考も相当コントロールされる状態だったんじゃないの
27: 2020/04/26 11:48:16
>二人とも思考も相当コントロールされる状態だったんじゃないの
チップ入れたのも自分の意志って言ってたやろ
そして技術者である以上そのチップ作ったのも多分刃自身だぞ
36: 2020/04/26 11:50:11
>チップ入れたのも自分の意志って言ってたやろ
>そして技術者である以上そのチップ作ったのも多分刃自身だぞ
今週不破の記憶改ざんについては知らなかったと言ってたやん
37: 2020/04/26 11:51:09
>二人とも思考も相当コントロールされる状態だったんじゃないの
刃がどこまで脳チップの影響受けてたのかよくわからんな
不破みたく記憶改竄されたり頭痛起こされたり操られたりしてた可能性はあるけど確証が持てる描写はないし
不破が裏切っても頑なに会社に残ったあたり何かしら個人的な事情があるのかとも思ってたが結局言及されることなく離反したからたぶん無いんだろうし…
40: 2020/04/26 11:51:25
>亡のチップを埋めこまれる前
>ショットライザーを使うためのチップが埋め込まれているだけの頃の不破が
>既に記憶を改竄されていたんだから
>二人とも思考も相当コントロールされる状態だったんじゃないの
百歩譲ってそれが本当だったとしてもそんな重要なこと視聴者の想像任せにせずに本編内できちんと描けでしかないわ
7: 2020/04/26 11:41:39
なんなんこの番組
25: 2020/04/26 11:47:17
>なんなんこの番組
フフッわかんねえだろ
34: 2020/04/26 11:50:00
>なんなんこの番組
ふふわか
12: 2020/04/26 11:43:27
脳にチップ入ってたけど今までロクに痛む描写はなかったし
わざわざ「私は道具じゃない」とまで本人が言ってたし
わりと自発的にやってたぞん
13: 2020/04/26 11:43:44
辞表出してもチップ入ったままだから
頭痛はそのままだよね?
14: 2020/04/26 11:44:22
道具じゃないっていうなら自分の意志でやってきたことだしキレる権利はない
19: 2020/04/26 11:45:28
>道具じゃないっていうなら自分の意志でやってきたことだしキレる権利はない
わたしじゃない…
15: 2020/04/26 11:44:58
ついこの間亡チップでゴロゴロしてる不破に社長命令は絶対だとか言ってたのにね この人
16: 2020/04/26 11:44:59
「夢に向かって進め!」「夢を持って!」のシーンはわりとマジでカルト
18: 2020/04/26 11:45:10
むしろ下手に被害者ヅラしない分45パーセントの方が好き
21: 2020/04/26 11:46:05
まあぶっちゃけ唯阿さんも殴られる側の人間だよね
22: 2020/04/26 11:46:25
不破のヒューマギアを憎むようになった過去が全てウソでした!っていうのももうとっくにそこ乗り越えてる今やられても今更・・・でしかないしシリーズ構成どうなってんだほんと
51: 2020/04/26 11:53:38
>今週不破の記憶改ざんについては知らなかったと言ってたやん
そこまでするとは思ってなかったってだけで機能に関しては分かってなきゃおかしいでしょ
そしてそれを予想できなかったとか言うならアホとしか言いようがない
まぁこれで刃も記憶捏造とか来たら笑うしかないけど
24: 2020/04/26 11:46:58
何かいつの間にか唯阿の行動が全て不破さん起点になってるけど
これならか弱い囚われのヒロインにした方が分かりやすかったんじゃねーの
59: 2020/04/26 11:55:46
>何かいつの間にか唯阿の行動が全て不破さん起点になってるけど
>これならか弱い囚われのヒロインにした方が分かりやすかったんじゃねーの
飛電サイドとエイムズサイドという別個のものを
すり合わせようとしてるだろうけど力不足なのか難度が高くて
結果やっつけに見えてしまう
26: 2020/04/26 11:47:43
基本的にその場のノリで簡単にホイホイ意見変える女
ある意味リアル
28: 2020/04/26 11:48:18
頭痛起こすだけのゆあのチップの制御力弱くない?
偽の記憶埋め込めばいいのに
29: 2020/04/26 11:48:22
毎回ボロボロになって帰って行く社長
なんかヤッターマンみたいな展開だな
32: 2020/04/26 11:49:11
>毎回ボロボロになって帰って行く社長
>なんかヤッターマンみたいな展開だな
丁度お供二人いるしな
30: 2020/04/26 11:48:30
サウザーもそうだけど2人揃って出てきては毎度瞬殺されるライオトルーパーもひでーわ
31: 2020/04/26 11:48:53
前回あれだけ相棒みたいなノリしてたくせに全く出てこない亡
35: 2020/04/26 11:50:02
バルカンもヒューマギアでした!
ぐらいの衝撃かと思ってたのに
38: 2020/04/26 11:51:11
記憶捏造+道具連呼で遂に切れたって感じだけど
あくまで怒りのベクトルが道具呼ばわりに対してがメインで
自分がやってきた事への悔悛とか特になさそうなのいいよね…
44: 2020/04/26 11:52:10
>自分がやってきた事への悔悛とか特になさそうなのいいよね…
イズには是非今までの悪行映像を上映して煽ってもらいたい
39: 2020/04/26 11:51:18
伏線伏線いうのは嫌いなんだけどさ
あの記憶が偽物だっていう伏線はそれすらなかったよね
47: 2020/04/26 11:52:35
>伏線伏線いうのは嫌いなんだけどさ
>あの記憶が偽物だっていう伏線はそれすらなかったよね
展開上の問題でなかった事にされたみたいにも見える
146: 2020/04/26 12:12:02
>伏線伏線いうのは嫌いなんだけどさ
>あの記憶が偽物だっていう伏線はそれすらなかったよね
デイブレイクの真相については
・ヒューマギア製造工場におけるヒューマギアの反乱に対し工場長が自爆で食い止めた
・アークの打ち上げ失敗
の二種類が語られていたから
このどちらかが嘘というのが不破の記憶に繋がる伏線だったんだろう
(工場自爆説は工場跡に落ちてたSDカードから根拠となる情報を得た物だから
工場跡に入る事のできた人物なら捏造は可能)
工場での反乱に子供の頃の不破が何故巻き込まれたのか説明つかないし
こちらがフェイクだったと考えるべきじゃないかな
41: 2020/04/26 11:51:34
ケイタ君ラブチャンがうざいって気持ちはわかりすぎるほどにわかるけどさ…
そりゃないよ
54: 2020/04/26 11:54:01
>ケイタ君ラブチャンがうざいって気持ちはわかりすぎるほどにわかるけどさ…
>そりゃないよ
でも利用者に合わせた特訓が出来ないならヒューマギアの意味が……
と思ったけどあれは母親の意向か?
113: 2020/04/26 12:06:35
>ケイタ君ラブチャンがうざいって気持ちはわかりすぎるほどにわかるけどさ…
>そりゃないよ
裁判の時の女もそうだがわりと酷いこと言ってたゲストキャラが特に反省も批判もなくいつの間にかわかりあえた風になってるのってモヤモヤする
というか或人の主義的にはもっと怒っても良いんじゃないのか?って思ったけど相手が子供だからか妙に優しかったりよくわからん…
っていうかぶっちゃけ今回バルキリーの本筋にラブチャン要らなかったよな…無理にお仕事ゲストねじ込んで尺度足りなくなってね?
120: 2020/04/26 12:07:55
>っていうかぶっちゃけ今回バルキリーの本筋にラブチャン要らなかったよな…無理にお仕事ゲストねじ込んで尺度足りなくなってね?
お仕事紹介したいんです!テニスコーチは熱血スパルタマン!(松岡修造しか知らない)
131: 2020/04/26 12:09:51
>お仕事紹介したいんです!テニスコーチは熱血スパルタマン!(松岡修造しか知らない)
松岡修造に失礼な誤った解釈
アナザーシュウゾウと呼んで差し支えない
149: 2020/04/26 12:12:39
>お仕事紹介したいんです!テニスコーチは熱血スパルタマン!(松岡修造しか知らない)バスケコーチの方は生徒の方のやる気とコーチの想いがベストマッチだったな
テニスコーチへのゆがみが修造一択ってのは何なんだろう
42: 2020/04/26 11:51:38
アルトや不破や滅亡迅雷組は45歳殴る資格はある
お前だけは絶対無いぞ
48: 2020/04/26 11:52:46
お前ら夢夢うるさいとスレ画はちょっと面白かった
50: 2020/04/26 11:53:10
ゆあさんが技術者って言っても3Dプリンターで完成するのを見てるだけだったし
カップラーメンで料理上手って言われてるみたいでなんかなあ
っていう的確なスレ笑った
52: 2020/04/26 11:53:40
夢夢うるさいは久々に共感出来た
というか555のたっくんリスペクトしすぎじゃない?
55: 2020/04/26 11:54:28
>というか555のたっくんリスペクトしすぎじゃない?アパレル売りたいからね
・・・すぞ
58: 2020/04/26 11:55:38
天津「実はデイブレイクも嘘なんだ」
ソウゴ「は?」
フィーニス「は?」
60: 2020/04/26 11:55:52
設定的にもサウザーを一方的に悪者にするのは仕方ないとして
あらゆる矛盾をサウザーが悪いで誤魔化そうとするのはどうかと思う
63: 2020/04/26 11:56:34
>設定的にもサウザーを一方的に悪者にするのは仕方ないとして
>あらゆる矛盾をサウザーが悪いで誤魔化そうとするのはどうかと思う
でも天津は悪人じゃない
62: 2020/04/26 11:56:32
実はアークは海の底っていうのも嘘とかでも不思議じゃない
66: 2020/04/26 11:57:06
>実はアークは海の底っていうのも嘘とかでも不思議じゃない
今回アークが舞い降りるためにとか滅が行ってたからマジでもう上空にあるんじゃないか
64: 2020/04/26 11:56:35
或人がいる意味が全くないんだけどスタッフたちはこの番組の名前覚えてるのかな…
67: 2020/04/26 11:57:21
>或人がいる意味が全くないんだけどスタッフたちはこの番組の名前覚えてるのかな…
73: 2020/04/26 11:58:30
>或人がいる意味が全くないんだけどスタッフたちはこの番組の名前覚えてるのかな…
だって或人(お仕事)パートつまらないんだもの
今回の投げやりっぷり見るとスタッフも自覚してるだろ
71: 2020/04/26 11:58:15
事実はチップで作られる
この番組は、制作サイドの裏話の方に興味が出てきたな
どんなゴタゴタがあって、あんな展開になったんだ?
主人公まわりも刃まわりも、モヤモヤし過ぎてるし、不破のキャラの盛り方も変だ