>レッドがブラック好き過ぎる
むしろ話が進むと凱が竜のこと好きするだろ
むしろ話が進むと凱が竜のこと好きするだろ
>レッドがブラック好き過ぎる
逆じゃないか?
「アイツの悪口を言っていいのは俺だけだ」だし
逆じゃないか?
「アイツの悪口を言っていいのは俺だけだ」だし
トレンディドラマみたいと女性に人気に
リエの生存がハッキリするまでずっと剴剴言ってるよね
ドロドロした展開以外だと結構素直に言う事聞いてくれる凱
他の4人が一般人ってのもあるけどかなり有能なレッド
というかスワン言うほど美人では・・・げふんげふん
>というかスワン言うほど美人では・・・げふんげふん
むしろそれが逆になんかリアル
むしろそれが逆になんかリアル
>というかスワン言うほど美人では・・・げふんげふん
ブルーの方がいいよね
ブルーの方がいいよね
>というかスワン言うほど美人では・・・げふんげふん
アコめちゃめちゃ可愛いJKなのに
一切無視なのは何でなの?
アコめちゃめちゃ可愛いJKなのに
一切無視なのは何でなの?
>アコめちゃめちゃ可愛いJKなのに
>一切無視なのは何でなの?
JKを取り合うのは流石にNGだと思うよ・・・
>一切無視なのは何でなの?
JKを取り合うのは流石にNGだと思うよ・・・
長官が一番の萌えキャラ
>長官が一番の萌えキャラ
バードニックウェーブの影響で体が大型化したというネタを昔の宇宙船の投稿で見た
バードニックウェーブの影響で体が大型化したというネタを昔の宇宙船の投稿で見た
ジェットルマン
殺人描写が結構エグい
>殺人描写が結構エグい
新聞に投書までされたからな
エグすぎるって
新聞に投書までされたからな
エグすぎるって
>殺人描写が結構エグい
水道の蛇口に吸い込まれてそっから血が流れてくるとかね
水道の蛇口に吸い込まれてそっから血が流れてくるとかね
>殺人描写が結構エグい
一番エグいのは殺さず廃人にするやつ
一番エグいのは殺さず廃人にするやつ
25歳
身体から結晶生えてくるのはトラウマ
量産型ジェットマンみたいなの連れてきたおっさん嫌い
>量産型ジェットマンみたいなの連れてきたおっさん嫌い
隕石ベム応援しちゃうのいいよね…
隕石ベム応援しちゃうのいいよね…
恋愛劇と最終回で刺されて死ぬ以外になんかないのこの戦隊
>恋愛劇と最終回で刺されて死ぬ以外になんかないのこの戦隊
敵が結構面白かった記憶あるけど・・・
敵が結構面白かった記憶あるけど・・・
>恋愛劇と最終回で刺されて死ぬ以外になんかないのこの戦隊
カ ッ プ め ん
カ ッ プ め ん
>>恋愛劇と最終回で刺されて死ぬ以外になんかないのこの戦隊
>カ ッ プ め ん
けっこうギャグ回多いよね
>カ ッ プ め ん
けっこうギャグ回多いよね
>恋愛劇と最終回で刺されて死ぬ以外になんかないのこの戦隊
ロボが苦戦しまくるとか敵が強いとかいっぱいあるやん
ロボが苦戦しまくるとか敵が強いとかいっぱいあるやん
>恋愛劇と最終回で刺されて死ぬ以外になんかないのこの戦隊
G2回がかなり印象的
G2回がかなり印象的
>>恋愛劇と最終回で刺されて死ぬ以外になんかないのこの戦隊
>カジノ
ジョジョのパクリかよと思って見てたらオチにすげえ感心した当時
その後カイジで同じネタを見ることになるとは
>カジノ
ジョジョのパクリかよと思って見てたらオチにすげえ感心した当時
その後カイジで同じネタを見ることになるとは
>恋愛劇と最終回で刺されて死ぬ以外になんかないのこの戦隊
カップ麺の話とかは?あとはシリーズ初の3号ロボ(テトラボーイ)の登場もあるが
カップ麺の話とかは?あとはシリーズ初の3号ロボ(テトラボーイ)の登場もあるが
アコちゃん可愛い
味方も敵も滅茶苦茶キャラ立ってるよな
ジェットガルーダ好き
雨宮にもう一回戦隊やってもらいたかった
>雨宮にもう一回戦隊やってもらいたかった
ジュウレンジャーも雨宮続投じゃん
ジュウレンジャーも雨宮続投じゃん
高性能ロボがカジノ店をそっと持ち上げる話好き
内容の割にEDがメッチャ爽やか
特撮ソングの中でもかなり好き
特撮ソングの中でもかなり好き
ネオジェットマンだの影ジェットマンだの
アリバズーカ回もゾッとするんだよなぁ
飼い犬食べちゃうお母さんとか一晩のうちに牧場の牛全部食べちゃうとか
飼い犬食べちゃうお母さんとか一晩のうちに牧場の牛全部食べちゃうとか
>アリバズーカ回もゾッとするんだよなぁ
>飼い犬食べちゃうお母さんとか一晩のうちに牧場の牛全部食べちゃうとか
食われた物も元に戻らんしな
蟻人間にされた方は一生のトラウマだろあんなん
>飼い犬食べちゃうお母さんとか一晩のうちに牧場の牛全部食べちゃうとか
食われた物も元に戻らんしな
蟻人間にされた方は一生のトラウマだろあんなん
演技で裏切ったとは言え1人で他の4人を相手に出来るスペック
ロボは好きだけど話が全く思い出せない
最後の新堀レッド
>元祖次元獣
ゴーカイで出ることを密かに期待してた
ゴーカイで出ることを密かに期待してた
紹介するよ
リエだ(無人のブランコ
リエだ(無人のブランコ
監督雨宮慶太
最初に5人が揃った戦闘が好き
一話からメンバーが全員揃わないわ素人二人率いるわどうなるのと心配した
ジューザ様なんであんなに嫌われてたの比較的温厚なグレイにあんな女呼ばわりされるって酷くない?
>ジューザ様なんであんなに嫌われてたの比較的温厚なグレイにあんな女呼ばわりされるって酷くない?
元々トップ争いしてた連中だから
ジューザは小説でラスボスになるくらいはやべー奴だったし
元々トップ争いしてた連中だから
ジューザは小説でラスボスになるくらいはやべー奴だったし
>>ジューザ様なんであんなに嫌われてたの比較的温厚なグレイにあんな女呼ばわりされるって酷くない?
>元々トップ争いしてた連中だから
>ジューザは小説でラスボスになるくらいはやべー奴だったし
小説はまた設定違うからなあ小説だとジューザ様裏次元の神みたいな存在でラディゲたちも分身にすぎない設定だし
>元々トップ争いしてた連中だから
>ジューザは小説でラスボスになるくらいはやべー奴だったし
小説はまた設定違うからなあ小説だとジューザ様裏次元の神みたいな存在でラディゲたちも分身にすぎない設定だし
>ジューザ様なんであんなに嫌われてたの比較的温厚なグレイにあんな女呼ばわりされるって酷くない?
いきなりいなくなったんで自分達が好き放題やってたら
戻ってきてまたボス気取りだし仕方ない
いきなりいなくなったんで自分達が好き放題やってたら
戻ってきてまたボス気取りだし仕方ない
コメディ回とシリアス回の落差が激しい
>コメディ回とシリアス回の落差が激しい
いやそれはこの作品に限らずで落差の激しいのはよくある方だぞ、後にも先にも
いやそれはこの作品に限らずで落差の激しいのはよくある方だぞ、後にも先にも
>いやそれはこの作品に限らずで落差の激しいのはよくある方だぞ、後にも先にも
程度の差はあれ戦隊シリーズ全般に共通してるよなそこは
程度の差はあれ戦隊シリーズ全般に共通してるよなそこは
赤と黒の2人が今も凄く仲がいいという話でホッコリできる戦隊
>赤と黒の2人が今も凄く仲がいいという話でホッコリできる戦隊
最近もあるイベントでレッドとブラックが登壇したら黄色い歓声あがったそうな
最近もあるイベントでレッドとブラックが登壇したら黄色い歓声あがったそうな
自分が見てた記憶にある中で一番古い戦隊なんだけど
よりにもよってそれが「トマトの怪人怖い」だった
よりにもよってそれが「トマトの怪人怖い」だった
トレンディ謂れがちだけど根っ子は男の友情物語だよねこの頃から井上節健在だなあ
>トレンディ謂れがちだけど根っ子は男の友情物語だよねこの頃から井上節健在だなあ
思い返すと香は二人をイチャイチャさせる為の存在だったように思える・・・
思い返すと香は二人をイチャイチャさせる為の存在だったように思える・・・
影山ヒロノブがEDもいいんだよ
あとスーツデザインが今見ても全然かっこいいよね
あとスーツデザインが今見ても全然かっこいいよね
流行り物取り入れるのは戦隊シリーズの常だったがトレンディドラマ取り入れる発想は常人では不可能過ぎる
でもおかげで唯一無二の作品になったし本当に凄い
でもおかげで唯一無二の作品になったし本当に凄い
バイラム以外に三魔神もいる世界観
Super hero getter でもジェットマンはトレンディと歌われるくらいにはトレンディドラマな戦隊