あなたはだぁれ?が好きです
第四惑星いいよね
ひとりぼっちの地球人いいよね…
円盤が来たが好きです
中盤の人間牧場や侵略する死者たちも地味だけど渋くて好き
中盤の人間牧場や侵略する死者たちも地味だけど渋くて好き
渋いというか
金がないので地味にならざるを得ない
金がないので地味にならざるを得ない
>金がないので地味にならざるを得ない
注射器のロケットにガラスの灰皿重ねたUFOいいですよね
注射器のロケットにガラスの灰皿重ねたUFOいいですよね
でも地味だけど印象深い話が多いよねセブン
なんで金なかったの?
前回使い過ぎたから?
前回使い過ぎたから?
>なんで金なかったの?
>前回使い過ぎたから?
第一次怪獣ブームが終わりかけてる時期でウルトラマンほどの視聴率を得られなかったから予算減
終わり頃になるとマイティジャックに本腰入れ始めるからマンパワーも割かれて減ってカツカツになってる
>前回使い過ぎたから?
第一次怪獣ブームが終わりかけてる時期でウルトラマンほどの視聴率を得られなかったから予算減
終わり頃になるとマイティジャックに本腰入れ始めるからマンパワーも割かれて減ってカツカツになってる
前半は軽快なストーリーも多かった
予算減ったり円谷経営が興味薄れたり世相の煽り受けて拗らせた話書いてきたりした結果途中から独特になっていく
予算減ったり円谷経営が興味薄れたり世相の煽り受けて拗らせた話書いてきたりした結果途中から独特になっていく
狙われない街好き
当たり外れの幅がシリーズ屈指
遊星より愛をこめてはいつか解禁されるのだろうか…
ひし見さんの話だと高野宏一から「あの話もデジタル化してあるからね」って聞いていたらしいけど
ひし見さんの話だと高野宏一から「あの話もデジタル化してあるからね」って聞いていたらしいけど
怪獣出さずともセブンにならずともウルトラマンの脚本は書けるんだぞって証明になってるよね
流石に今こういうのやるとダメなんだろうけど
流石に今こういうのやるとダメなんだろうけど
そもそもマンとセブンにはシリーズでなく別物扱いだった放送当時
ハニトラに弱いイメージがあるが実際は数回しかないらしいな
>ハニトラに弱いイメージがあるが実際は数回しかないらしいな
4話でいきなりハニトラはちょっと…
前の話でも奪われてるから4話目にしてウルトラアイ紛失2回の大失態だし
4話でいきなりハニトラはちょっと…
前の話でも奪われてるから4話目にしてウルトラアイ紛失2回の大失態だし
予算がないはずなのに第四惑星みたいにひたすらセブンが街を壊しまくる回がある不思議
>予算がないはずなのに第四惑星みたいにひたすらセブンが街を壊しまくる回がある不思議
細かいジオラマとかちっちゃい戦闘機いっぱい作るのと怪獣の着ぐるみ作るのどっちが金かかるんだろうな…
細かいジオラマとかちっちゃい戦闘機いっぱい作るのと怪獣の着ぐるみ作るのどっちが金かかるんだろうな…
キャプテンウルトラのことも時々でいいから思いだしてあげてください・・・
>キャプテンウルトラのことも時々でいいから思いだしてあげてください・・・
宇宙が舞台ってのを前面に押し出してるから好きよ
惑星シーンになるとチャチさが目立つけど
宇宙が舞台ってのを前面に押し出してるから好きよ
惑星シーンになるとチャチさが目立つけど
>>キャプテンウルトラのことも時々でいいから思いだしてあげてください・・・
>宇宙が舞台ってのを前面に押し出してるから好きよ
>惑星シーンになるとチャチさが目立つけど
正直初期の戦闘シーンは教育テレビのさんすうみたいで笑ってしまう…
>宇宙が舞台ってのを前面に押し出してるから好きよ
>惑星シーンになるとチャチさが目立つけど
正直初期の戦闘シーンは教育テレビのさんすうみたいで笑ってしまう…
他のウルトラマンはそもそもハニトラにかからねえよ!
初代マンには催眠術効かなかったのにセブンには効いたのは敵が一枚上手だったんだろうか
>初代マンには催眠術効かなかったのにセブンには効いたのは敵が一枚上手だったんだろうか
セブンとマンにも得意不得意あるんじゃないかな
セブンとマンにも得意不得意あるんじゃないかな
メカニックのカッコよさはシリーズ随一なんだがなぁ
ホーク1~3号をはじめポインターとかマグマライザーとかさ
ホーク1~3号をはじめポインターとかマグマライザーとかさ
主な敵が宇宙人なおかげで円盤戦だけでもセブン登場ノルマは達成出来るのも大きいよね
初心者にも文句なしにオススメできる初代と当たりはずれはあるけど当たりは今見ても面白いセブン
とりあえずどっちもお勧めしたい
とりあえずどっちもお勧めしたい
>初心者にも文句なしにオススメできる初代と当たりはずれはあるけど当たりは今見ても面白いセブン
>とりあえずどっちもお勧めしたい
Q~セブンで止まってるけど帰ってきたウルトラマンは面白い?
>とりあえずどっちもお勧めしたい
Q~セブンで止まってるけど帰ってきたウルトラマンは面白い?
>Q~セブンで止まってるけど帰ってきたウルトラマンは面白い?
面白いと断言する
面白いと断言する
>Q~セブンで止まってるけど帰ってきたウルトラマンは面白い?
面白いは面白いけどたぶん前3作とは違った面白さだと思う
面白いは面白いけどたぶん前3作とは違った面白さだと思う
渋い話もあるがバド星人みたいなのもある
サブタイトルカッコいいの多いよね
最終回で気づかされるけど確かにダンさんというかセブンって苦労のし通しだったなって
>サブタイトルカッコいいの多いよね
実際に本編視聴する前にウルトラ怪獣図鑑で先に知ったんだけど
SF小説の詰まった本棚を見るようで「どんな話なんだろう」とワクワクしてたな