カッコ良く全員で変身したのに一人でラスボス倒すなや!
歌も歌える
もうあいつ一人でいいんじゃないかな過ぎる…
だいたい飛んだ時も4人は送り込んでるだけで合体技じゃない…
GTクラーッシュ!
あいてはしぬ
あいてはしぬ
一人だけ強すぎて他メンバーとの関係がギクシャクする集団ヒーローものってもうありそう
最後薙ぎ払いの後他4人の姿が完全に消えるのが酷い
デビルボーマ戦いくらなんでも他4人の立場無さすぎないかこれ
これだけ強い赤って他にいたっけか
>これだけ強い赤って他にいたっけか
ボス格をソロで倒すとかはチーフあたりもやってるけど
ラスボスを1度倒して復活強化ラスボスとの最終決戦も1人で倒すとかいうもうお前は画像くらい
ボス格をソロで倒すとかはチーフあたりもやってるけど
ラスボスを1度倒して復活強化ラスボスとの最終決戦も1人で倒すとかいうもうお前は画像くらい
>これだけ強い赤って他にいたっけか
翌年のファイブレッドも強かったな
翌年のファイブレッドも強かったな
>翌年のファイブレッドも強かったな
あの人長男ブーストと実質父親ブーストもかかってるからそりゃ強いよなって
あの人長男ブーストと実質父親ブーストもかかってるからそりゃ強いよなって
単独撃破率ならニンジャレッドも凄かったはず
単独撃破はともかく飛び抜けて他メンバーより強い赤は複数シリーズないか
>単独撃破はともかく飛び抜けて他メンバーより強い赤は複数シリーズないか
レッドターボは戦隊全体で強い赤は誰だって話になると真っ先に上がるくらいには強いぞ
設定で強いとか他より優遇は数あれどここまで戦績良いの少ないからな
レッドターボは戦隊全体で強い赤は誰だって話になると真っ先に上がるくらいには強いぞ
設定で強いとか他より優遇は数あれどここまで戦績良いの少ないからな
レッドファイブとレッドマスクもそうだけどこの頃は特にレッドがあほみたいに強い時代
>レッドファイブとレッドマスクもそうだけどこの頃は特にレッドがあほみたいに強い時代
後にデブになるレッドファルコンは他2人も敵幹部との因縁があるおかげかそこまで飛び抜けてない
ただし上の弟とグリーンサイは主役回以外空気になる
後にデブになるレッドファルコンは他2人も敵幹部との因縁があるおかげかそこまで飛び抜けてない
ただし上の弟とグリーンサイは主役回以外空気になる
そもそも他の隊員の個性強めてこいつら個々で主役張れるんじゃね?ってなったのダイレンジャーからだし…
>そもそも他の隊員の個性強めてこいつら個々で主役張れるんじゃね?ってなったのダイレンジャーからだし…
いや、ジェットマンは女子高生がちょっと怪しいくらいでみんなキャラは立ってないか
と思ったけどレッドとの恋愛や因縁ありきだな
いや、ジェットマンは女子高生がちょっと怪しいくらいでみんなキャラは立ってないか
と思ったけどレッドとの恋愛や因縁ありきだな
>いや、ジェットマンは女子高生がちょっと怪しいくらいでみんなキャラは立ってないか
>と思ったけどレッドとの恋愛や因縁ありきだな
ジェットマンは因縁とか恋愛だとほぼ黒になるぞ
大筋の話回すのはほぼ敵か黒がやってる印象
>と思ったけどレッドとの恋愛や因縁ありきだな
ジェットマンは因縁とか恋愛だとほぼ黒になるぞ
大筋の話回すのはほぼ敵か黒がやってる印象
>そもそも他の隊員の個性強めてこいつら個々で主役張れるんじゃね?ってなったのダイレンジャーからだし…
そういやリュウレンジャーもラスボスとタイマンで勝ってたな
そういやリュウレンジャーもラスボスとタイマンで勝ってたな
最強バトルでなぜか剣豪チームに入れてもらえなかったけど
リキを入れたらこいつ1人の比重でバランスが完全に崩壊するから外されるよなと納得できてしまう強さ
リキを入れたらこいつ1人の比重でバランスが完全に崩壊するから外されるよなと納得できてしまう強さ
全体的に見るとそこまで飛びぬけてるわけじゃないんだけど、Vシネ含めると単独で幹部三人も倒してるメガレッドは強い印象があった
編集されてる部分だけ見ると殆ど宇宙刑事かRXかって感じの強さだな…
従来のシリーズにおける全員の力を揃えて撃つキャノン攻撃の役割をGTクラッシュが担うことが多かったせいで
レッドターボばかり戦績が上がっていく
レッドターボばかり戦績が上がっていく
>従来のシリーズにおける全員の力を揃えて撃つキャノン攻撃の役割をGTクラッシュが担うことが多かったせいで
何が酷いって全員で撃つバズーカちゃんとあるんだよねターボレンジャー…
何が酷いって全員で撃つバズーカちゃんとあるんだよねターボレンジャー…
よりによって同期がRXだからな…
>よりによって同期がRXだからな…
GTクラッシュも
リボルケインも
おなじよ
GTクラッシュも
リボルケインも
おなじよ
ターボロボの必殺技もそうだったけど逆手持ちの剣技かっこいいな…
はるかな眠りの旅を捧げよう
物騒だな
物騒だな
ワンマンアーミー的な無双レッドはちょくちょく現れる
>ワンマンアーミー的な無双レッドはちょくちょく現れる
レッドターボのヤバいところは敵のボスを一人で倒すわその後に強化されたボスも一人で倒すわっていうやりたい放題なとこなんでこれに並ぶレベルはもう出ないと思う
というか多分やったらなんか言われる
レッドターボのヤバいところは敵のボスを一人で倒すわその後に強化されたボスも一人で倒すわっていうやりたい放題なとこなんでこれに並ぶレベルはもう出ないと思う
というか多分やったらなんか言われる
他のレッドがソロで倒すときとかって敢えて必殺技使わなかったりして劇的に描かれてると思うんだけど、レッドターボは普通にGTクラッシュで倒しちゃうからもっとこう手心を…
GTクラッシュ!
動きがキレキレすぎる…
>動きがキレキレすぎる…
仮面ライダーアマゾンの頃から主役張ってる人だからな…
仮面ライダーアマゾンの頃から主役張ってる人だからな…
リュウソウはメカとかその他もろもろでレッド優遇に見えてバランス良かったなぁ
声が勇まし過ぎる…
ボウケンレッドも一人だけ突出して強かった
一応フォローするとターボレンジャーって単独怪人撃破が解禁された初の戦隊なんで、他4人も一回以上は単独で敵倒したことがある
他の4人も大概な強さなんだけどトドメはバズーカだから単独撃破が多いレッドが飛び抜けて強く見える
ファイブレッドは長男だから強い
レッドホークは唯一の正規隊員だから強い
ティラノレンジャーは一人だけプリンスだから強い
リュウレンジャーは中の人が筋肉ムキムキだから強い
レッドホークは唯一の正規隊員だから強い
ティラノレンジャーは一人だけプリンスだから強い
リュウレンジャーは中の人が筋肉ムキムキだから強い
これで全員高校生だからな…
高校生なのになんで車のパワーで戦うんすか…
高校生なのになんで車のパワーで戦うんすか…
>高校生なのになんで車のパワーで戦うんすか…
車と妖精のパワーだ!
それ食い合わせ悪くねえかな…
車と妖精のパワーだ!
それ食い合わせ悪くねえかな…
>>高校生なのになんで車のパワーで戦うんすか…
>車と妖精のパワーだ!
>それ食い合わせ悪くねえかな…
さらに敵は環境破壊だ!
食い合わせが悪すぎる
>車と妖精のパワーだ!
>それ食い合わせ悪くねえかな…
さらに敵は環境破壊だ!
食い合わせが悪すぎる
確か設定上無免なんだよな…
後輩のカーレッドも強かった
>後輩のカーレッドも強かった
れっどれーーーさーーーーー!!!!1!
れっどれーーーさーーーーー!!!!1!
レッドより強い長官キャラはちょいちょい居る
>レッドより強い長官キャラはちょいちょい居る
サンバルカンはちょっと反省して欲しい
サンバルカンはちょっと反省して欲しい
バトルフィーバーから10年でだいぶデザイン洗練されたなあ
デザインでいうとチェンジマン辺りから一気におしゃれになる
>デザインでいうとチェンジマン辺りから一気におしゃれになる
バイオマンじゃね?
フラッシュマンで一度頂点を迎える
バイオマンじゃね?
フラッシュマンで一度頂点を迎える
>バイオマンじゃね?
口が…
口が…
>>バイオマンじゃね?
>口が…
口がどうした?
>口が…
口がどうした?
近年で強いレッドは大和先生とゴセイレッドかな?
ビッグワンはやり過ぎだ馬鹿者
ターボレンジャーってエネルギーを失って真っ白の印象が強い。