激走戦隊カーレンジャーはいいぞ
>激走戦隊カーレンジャーはいいぞ
いきなり劇薬すすめるやつがあるか
ケボーンも割と劇薬?うn…
いきなり劇薬すすめるやつがあるか
ケボーンも割と劇薬?うn…
やかましい
恐竜の戦隊は大体面白いぞ
恐竜の戦隊は大体面白いぞ
トッキュウジャーいいよ
キラメイジャーには俺の騎士竜も出てるから楽しんでええで
ゴーバスターズ
キョウリュウジャーはわかりやすいし楽しいぞ!
やかましいどういうのが見たいのか教えろ
>やかましいどういうのが見たいのか教えろ
スレ画は毎回見やすくてキャラが活き活きしてたからそんな感じのやつで…
スレ画は毎回見やすくてキャラが活き活きしてたからそんな感じのやつで…
>スレ画は毎回見やすくてキャラが活き活きしてたからそんな感じのやつで…
ケボーンはギャグ寄りとは言えわりとオンリーワンなとこあるから難しいな
方向性は全然違うけどシンケンジャー面白いよ
ケボーンはギャグ寄りとは言えわりとオンリーワンなとこあるから難しいな
方向性は全然違うけどシンケンジャー面白いよ
ギャグ戦隊ならカーレンかニンニンかな
ゴーオンとかトッキュウもいいと思う
ゴーオンとかトッキュウもいいと思う
リュウソウジャーに雰囲気近いのだとキョウリュウジャーかな
ジュウオウジャー
同じ恐竜モチーフのキョウリュウジャーいいんじゃないか?
VSをフルで楽しむために前作見るじゃん
その前作とのVSも見たくなるじゃん
その前作とのVSも見たくなるじゃん
ここまで上がった中だとカーレンジャーが飛びぬけて古いな…
さすが前衛的作品
さすが前衛的作品
最近のルパパトは本当に激推しです
是非見てください
是非見てください
ボウケンジャー(ボソッ
シンケンジャーまじでおすすめ
絶対後悔しない
絶対後悔しない
古い戦隊は今でも通用するような尖ったセンスがないと入門として見るのは結構辛いからな…
だからこうしてカーレンを勧める
だからこうしてカーレンを勧める
初期にノリが似てるといわれていたニンニンジャーとか
何かキメてる脚本と本筋は真面目にやるところは似ている
何かキメてる脚本と本筋は真面目にやるところは似ている
見やすさならハリケンジャーもいい
主人公たちは明るいしな
主人公たちは明るいしな
リュウソウに近い方向だとバトルフィーバーかカーレンかな……
あえて戦隊の幅広さを楽しんでもらうために違う方向性ならジェットマンが個人的におすすめ
TTFCなら戦隊全作が観られるから登録して試しに摘んでみながら気に入ったのを探すのもありかな
あえて戦隊の幅広さを楽しんでもらうために違う方向性ならジェットマンが個人的におすすめ
TTFCなら戦隊全作が観られるから登録して試しに摘んでみながら気に入ったのを探すのもありかな
昭和だと今の戦隊のフォーマット固まったデンジマンとかそっからガラッと作風変わったバイオマンとかオススメ
ゴレンジャーは話数が多いので新メカ登場とかの重要回だけピックアップして見ても良いかもしれない
ゴレンジャーは話数が多いので新メカ登場とかの重要回だけピックアップして見ても良いかもしれない
>ゴレンジャーは話数が多いので新メカ登場とかの重要回だけピックアップして見ても良いかもしれない
ただゴレンジャーは単発の話がどれもこれも面白いんだよな…
ただゴレンジャーは単発の話がどれもこれも面白いんだよな…
昭和なら幼児の心で観られるタイプの人なら変身後と岸田森が兎に角かっこいいだけで進むサンバルカンもおすすめだけど
そうでないなら他の方が良いかなとは思う
そうでないなら他の方が良いかなとは思う
マスターブラックが主役やってるタイムレンジャー見ようぜ!
シリーズ長いだけあって薦めたいのが多い……!
設定面とかデザインを一通り見て気に入ったのからかじってみては?
デカレンボウケン辺りはメカ系かつプロフェッショナル感あって毎回面白い
デカレンボウケン辺りはメカ系かつプロフェッショナル感あって毎回面白い
ダイレンジャー
俺のオススメです
俺のオススメです
じゃあこのタイムレンジャーを…
ゲキレンジャーはいいぞ!
アマプラで見れるやつだとどれがいい?
>アマプラで見れるやつだとどれがいい?
タイム
タイム
>アマプラで見れるやつだとどれがいい?
タイム
デカ
シンケン
が人気どころで初心者にも無難だと思う
個人的にはデカ派
タイム
デカ
シンケン
が人気どころで初心者にも無難だと思う
個人的にはデカ派
「リュウソウみたいな作品をください!」と言われても困るのよな
最終的に凄い独特な味のする戦隊になってたし
最終的に凄い独特な味のする戦隊になってたし
>「リュウソウみたいな作品をください!」と言われても困るのよな
>最終的に凄い独特な味のする戦隊になってたし
というかまあどの戦隊もそれぞれ独自の風味があるので似たようなのと言われるとちょっと大変よね戦隊って実は
毎年いろいろとはっちゃけてるシリーズだ
>最終的に凄い独特な味のする戦隊になってたし
というかまあどの戦隊もそれぞれ独自の風味があるので似たようなのと言われるとちょっと大変よね戦隊って実は
毎年いろいろとはっちゃけてるシリーズだ
ルパパトはリュウソウジャーの方針に影響を与えた回があるから見てくれ
そしてシャケを食え
そしてシャケを食え
ガンガン
ギギン
ギンガマン
ギギン
ギンガマン
タイムレンジャーはいいぞ
かなり見やすいと思う
かなり見やすいと思う
最後まで通してだれないのはボウケンジャーとシンケンジャー
コメディに寄せるなら前者でシリアスに寄せるなら後者
コメディに寄せるなら前者でシリアスに寄せるなら後者
地球を守る使命を帯びた異種族たちの戦隊繋がりで
ゴセイジャーとかおすすめしたい
ゴセイジャーとかおすすめしたい
タイムレンジャー以降シンケンジャー以降で結構変わる
メガレンジャー辺りもかなり爽やかで見やすい
カーレンジャー動画配信してるし見よう
つべの配信でちょうど今週からハリケンジャーがはじまるぞ!
個人的には武上脚本はプレーンな戦隊味で見やすい気がする
基本的にギャグだけだ要所要所は熱いよ
基本的にギャグだけだ要所要所は熱いよ
タイムレンジャーは罠では?
確かに面白いけど…
確かに面白いけど…
>タイムレンジャーは罠では?
>確かに面白いけど…
罠…罠かなぁ…
リュウソウ見た後なら見覚えある人が出てるし見やすいと思うんだけど…
>確かに面白いけど…
罠…罠かなぁ…
リュウソウ見た後なら見覚えある人が出てるし見やすいと思うんだけど…
>リュウソウ見た後なら見覚えある人が出てるし見やすいと思うんだけど…
キッズを完全に置いてけぼりにしたいわくつきだぞ
見やすいとはとても言えないぞ
キッズを完全に置いてけぼりにしたいわくつきだぞ
見やすいとはとても言えないぞ
>キッズを完全に置いてけぼりにしたいわくつきだぞ
>見やすいとはとても言えないぞ
そんなに見づらいとは思わなかったぞタイムレンジャー
テーマが難解とか倫理観が大幅に視聴者と乖離してるとかストーリーラインがメチャクチャとか主人公がしょっちゅうやられてストレスとかそういうのは無いし
>見やすいとはとても言えないぞ
そんなに見づらいとは思わなかったぞタイムレンジャー
テーマが難解とか倫理観が大幅に視聴者と乖離してるとかストーリーラインがメチャクチャとか主人公がしょっちゅうやられてストレスとかそういうのは無いし
話のクオリティならタイムレンジャーが全シリーズでもぶっちぎってるから観るといいよ
メイン層の子供たちが話についてこれず売上がヤバいことになって次作のガオが無ければシリーズ存続が危うかった曰く付き
メイン層の子供たちが話についてこれず売上がヤバいことになって次作のガオが無ければシリーズ存続が危うかった曰く付き
キュウレンルパパトとフォーマットで冒険してきたのをやめて内容面で独自性出してきたのがリュウソウだったからな…
そりゃリュウソウみたいな奴がと言われても難しい質問になる
そりゃリュウソウみたいな奴がと言われても難しい質問になる
>キュウレンルパパトとフォーマットで冒険してきたのをやめて内容面で独自性出してきたのがリュウソウだったからな…
リュウソウはスーツやOPの発表後「」が口を揃えて
すげぇ正統派の王道になる予感!って言ってたのが忘れられない
リュウソウはスーツやOPの発表後「」が口を揃えて
すげぇ正統派の王道になる予感!って言ってたのが忘れられない
好きになったキャラクターから似たキャラのいる戦隊ならおすすめしやすいかもしれん
とりあえず新しめなルパパトを見ておけばいいんじゃなかろうか
ジュウオウの面白さもなかなか手堅い
SNSを中心に人気が出たルパパト
根強いファンが業界に存在して知らない続編や途中の話が数年経ってから作られたキョウリュウ
松坂桃李のシンケン
横浜流星のトッキュウ
照英のギンガマン
根強いファンが業界に存在して知らない続編や途中の話が数年経ってから作られたキョウリュウ
松坂桃李のシンケン
横浜流星のトッキュウ
照英のギンガマン
激走戦隊カーレンジャーはいいぞ
>激走戦隊カーレンジャーはいいぞ
いきなり劇薬すすめるやつがあるか
ケボーンも割と劇薬?うn…
いきなり劇薬すすめるやつがあるか
ケボーンも割と劇薬?うn…
やかましい
恐竜の戦隊は大体面白いぞ
恐竜の戦隊は大体面白いぞ
トッキュウジャーいいよ
キラメイジャーには俺の騎士竜も出てるから楽しんでええで
ゴーバスターズ
キョウリュウジャーはわかりやすいし楽しいぞ!
やかましいどういうのが見たいのか教えろ
>やかましいどういうのが見たいのか教えろ
スレ画は毎回見やすくてキャラが活き活きしてたからそんな感じのやつで…
スレ画は毎回見やすくてキャラが活き活きしてたからそんな感じのやつで…
>スレ画は毎回見やすくてキャラが活き活きしてたからそんな感じのやつで…
ケボーンはギャグ寄りとは言えわりとオンリーワンなとこあるから難しいな
方向性は全然違うけどシンケンジャー面白いよ
ケボーンはギャグ寄りとは言えわりとオンリーワンなとこあるから難しいな
方向性は全然違うけどシンケンジャー面白いよ
ギャグ戦隊ならカーレンかニンニンかな
ゴーオンとかトッキュウもいいと思う
ゴーオンとかトッキュウもいいと思う
リュウソウジャーに雰囲気近いのだとキョウリュウジャーかな
ジュウオウジャー
同じ恐竜モチーフのキョウリュウジャーいいんじゃないか?
VSをフルで楽しむために前作見るじゃん
その前作とのVSも見たくなるじゃん
その前作とのVSも見たくなるじゃん
ここまで上がった中だとカーレンジャーが飛びぬけて古いな…
さすが前衛的作品
さすが前衛的作品
最近のルパパトは本当に激推しです
是非見てください
是非見てください
ボウケンジャー(ボソッ
シンケンジャーまじでおすすめ
絶対後悔しない
絶対後悔しない
古い戦隊は今でも通用するような尖ったセンスがないと入門として見るのは結構辛いからな…
だからこうしてカーレンを勧める
だからこうしてカーレンを勧める
初期にノリが似てるといわれていたニンニンジャーとか
何かキメてる脚本と本筋は真面目にやるところは似ている
何かキメてる脚本と本筋は真面目にやるところは似ている
見やすさならハリケンジャーもいい
主人公たちは明るいしな
主人公たちは明るいしな
リュウソウに近い方向だとバトルフィーバーかカーレンかな……
あえて戦隊の幅広さを楽しんでもらうために違う方向性ならジェットマンが個人的におすすめ
TTFCなら戦隊全作が観られるから登録して試しに摘んでみながら気に入ったのを探すのもありかな
あえて戦隊の幅広さを楽しんでもらうために違う方向性ならジェットマンが個人的におすすめ
TTFCなら戦隊全作が観られるから登録して試しに摘んでみながら気に入ったのを探すのもありかな
昭和だと今の戦隊のフォーマット固まったデンジマンとかそっからガラッと作風変わったバイオマンとかオススメ
ゴレンジャーは話数が多いので新メカ登場とかの重要回だけピックアップして見ても良いかもしれない
ゴレンジャーは話数が多いので新メカ登場とかの重要回だけピックアップして見ても良いかもしれない
>ゴレンジャーは話数が多いので新メカ登場とかの重要回だけピックアップして見ても良いかもしれない
ただゴレンジャーは単発の話がどれもこれも面白いんだよな…
ただゴレンジャーは単発の話がどれもこれも面白いんだよな…
昭和なら幼児の心で観られるタイプの人なら変身後と岸田森が兎に角かっこいいだけで進むサンバルカンもおすすめだけど
そうでないなら他の方が良いかなとは思う
そうでないなら他の方が良いかなとは思う
マスターブラックが主役やってるタイムレンジャー見ようぜ!
シリーズ長いだけあって薦めたいのが多い……!
設定面とかデザインを一通り見て気に入ったのからかじってみては?
デカレンボウケン辺りはメカ系かつプロフェッショナル感あって毎回面白い
デカレンボウケン辺りはメカ系かつプロフェッショナル感あって毎回面白い
ダイレンジャー
俺のオススメです
俺のオススメです
じゃあこのタイムレンジャーを…
ゲキレンジャーはいいぞ!
アマプラで見れるやつだとどれがいい?
>アマプラで見れるやつだとどれがいい?
タイム
タイム
>アマプラで見れるやつだとどれがいい?
タイム
デカ
シンケン
が人気どころで初心者にも無難だと思う
個人的にはデカ派
タイム
デカ
シンケン
が人気どころで初心者にも無難だと思う
個人的にはデカ派
「リュウソウみたいな作品をください!」と言われても困るのよな
最終的に凄い独特な味のする戦隊になってたし
最終的に凄い独特な味のする戦隊になってたし
>「リュウソウみたいな作品をください!」と言われても困るのよな
>最終的に凄い独特な味のする戦隊になってたし
というかまあどの戦隊もそれぞれ独自の風味があるので似たようなのと言われるとちょっと大変よね戦隊って実は
毎年いろいろとはっちゃけてるシリーズだ
>最終的に凄い独特な味のする戦隊になってたし
というかまあどの戦隊もそれぞれ独自の風味があるので似たようなのと言われるとちょっと大変よね戦隊って実は
毎年いろいろとはっちゃけてるシリーズだ
ルパパトはリュウソウジャーの方針に影響を与えた回があるから見てくれ
そしてシャケを食え
そしてシャケを食え
ガンガン
ギギン
ギンガマン
ギギン
ギンガマン
タイムレンジャーはいいぞ
かなり見やすいと思う
かなり見やすいと思う
最後まで通してだれないのはボウケンジャーとシンケンジャー
コメディに寄せるなら前者でシリアスに寄せるなら後者
コメディに寄せるなら前者でシリアスに寄せるなら後者
地球を守る使命を帯びた異種族たちの戦隊繋がりで
ゴセイジャーとかおすすめしたい
ゴセイジャーとかおすすめしたい
タイムレンジャー以降シンケンジャー以降で結構変わる
メガレンジャー辺りもかなり爽やかで見やすい
カーレンジャー動画配信してるし見よう
つべの配信でちょうど今週からハリケンジャーがはじまるぞ!
個人的には武上脚本はプレーンな戦隊味で見やすい気がする
基本的にギャグだけだ要所要所は熱いよ
基本的にギャグだけだ要所要所は熱いよ
タイムレンジャーは罠では?
確かに面白いけど…
確かに面白いけど…
>タイムレンジャーは罠では?
>確かに面白いけど…
罠…罠かなぁ…
リュウソウ見た後なら見覚えある人が出てるし見やすいと思うんだけど…
>確かに面白いけど…
罠…罠かなぁ…
リュウソウ見た後なら見覚えある人が出てるし見やすいと思うんだけど…
>リュウソウ見た後なら見覚えある人が出てるし見やすいと思うんだけど…
キッズを完全に置いてけぼりにしたいわくつきだぞ
見やすいとはとても言えないぞ
キッズを完全に置いてけぼりにしたいわくつきだぞ
見やすいとはとても言えないぞ
>キッズを完全に置いてけぼりにしたいわくつきだぞ
>見やすいとはとても言えないぞ
そんなに見づらいとは思わなかったぞタイムレンジャー
テーマが難解とか倫理観が大幅に視聴者と乖離してるとかストーリーラインがメチャクチャとか主人公がしょっちゅうやられてストレスとかそういうのは無いし
>見やすいとはとても言えないぞ
そんなに見づらいとは思わなかったぞタイムレンジャー
テーマが難解とか倫理観が大幅に視聴者と乖離してるとかストーリーラインがメチャクチャとか主人公がしょっちゅうやられてストレスとかそういうのは無いし
話のクオリティならタイムレンジャーが全シリーズでもぶっちぎってるから観るといいよ
メイン層の子供たちが話についてこれず売上がヤバいことになって次作のガオが無ければシリーズ存続が危うかった曰く付き
メイン層の子供たちが話についてこれず売上がヤバいことになって次作のガオが無ければシリーズ存続が危うかった曰く付き
キュウレンルパパトとフォーマットで冒険してきたのをやめて内容面で独自性出してきたのがリュウソウだったからな…
そりゃリュウソウみたいな奴がと言われても難しい質問になる
そりゃリュウソウみたいな奴がと言われても難しい質問になる
>キュウレンルパパトとフォーマットで冒険してきたのをやめて内容面で独自性出してきたのがリュウソウだったからな…
リュウソウはスーツやOPの発表後「」が口を揃えて
すげぇ正統派の王道になる予感!って言ってたのが忘れられない
リュウソウはスーツやOPの発表後「」が口を揃えて
すげぇ正統派の王道になる予感!って言ってたのが忘れられない
好きになったキャラクターから似たキャラのいる戦隊ならおすすめしやすいかもしれん
とりあえず新しめなルパパトを見ておけばいいんじゃなかろうか
ジュウオウの面白さもなかなか手堅い
SNSを中心に人気が出たルパパト
根強いファンが業界に存在して知らない続編や途中の話が数年経ってから作られたキョウリュウ
松坂桃李のシンケン
横浜流星のトッキュウ
照英のギンガマン
根強いファンが業界に存在して知らない続編や途中の話が数年経ってから作られたキョウリュウ
松坂桃李のシンケン
横浜流星のトッキュウ
照英のギンガマン
リュウソウが好きならストーリーのクオリティ重視の作品じゃないほうがいいような