デルタプラズマーになりたい
地球は君を待っていた
懐かしい…
見直したいわ
見直したいわ
ブルーレイBOXめっちゃ良かった
>子供のころは外国はなんだってアメリカだと思ってたけど
俺かな
俺かな
平成ウルトラの隠れた原点
>平成ウルトラの隠れた原点
小中兄が参加してるからな
小中兄が参加してるからな
俺の中ではずっと色褪せない名作
自分の子供にも見せたいと思ってる童貞だけど
自分の子供にも見せたいと思ってる童貞だけど
藤岡さんのナレーションで大気汚染の激しい地球上では~の解説が入るけど大気汚染関係無いただのピンチが大半で吹く
殺すんじゃなくて基本封印とか眠らせるってやつだから平成ウルトラマンにかなり影響を与えてるよね
>殺すんじゃなくて基本封印とか眠らせるってやつだから平成ウルトラマンにかなり影響を与えてるよね
海外向けだから色々うるさくて殺せないんだっけか
海外のウルトラマンってイメージでウルトラマンパワードとグレートでガキの頃なんか混乱してた
このあたりもチャイヨーとの揉め事も絡んでんのかな
海外向けだから色々うるさくて殺せないんだっけか
海外のウルトラマンってイメージでウルトラマンパワードとグレートでガキの頃なんか混乱してた
このあたりもチャイヨーとの揉め事も絡んでんのかな
中学地理でアボリジニという言葉に再会した思い出
これ特殊なスーツ生地ぽいけど水に入れるの
子供心にゴーデス細胞が怖すぎた
3大俺の好きなもの
グレート RX F91
グレート RX F91
UMAの掛け合いは好きなの多すぎる
いやグレート全体の会話に言えることなんだが
いやグレート全体の会話に言えることなんだが
チャールズの声は慎吾ちゃん一択
言語版の違和感すごい
言語版の違和感すごい
13羽なのが非常に勿体無い
26話欲しかった
26話欲しかった
目がきれいなイメージ
正統派怪獣体型のがいないんよね
あえて言うならコダラー?
バランガスとマジャバが凄く好き
あえて言うならコダラー?
バランガスとマジャバが凄く好き
>ウルトラホークやマットアローに次いで好きなマシン
落とすと怒られるお高いマシン
落とすと怒られるお高いマシン
ラバーっぽいウルトラ族の中で唯一すべすべしてる奴
>ラバーっぽいウルトラ族の中で唯一すべすべしてる奴
オーストラリアの気候だと普通に死ぬ
後ゼアスもスベスベよ
オーストラリアの気候だと普通に死ぬ
後ゼアスもスベスベよ
ED映像の疾走感ある編集が神がかってる
UMAガン構えるカットがかっこよすぎる
あらためて大人になってみるとジャックが不審すぎる
「彼がひとりごとを言い始めるとなにかが起こる」とまで言われる始末
「彼がひとりごとを言い始めるとなにかが起こる」とまで言われる始末
>あらためて大人になってみるとジャックが不審すぎる
子供の頃は何でみんなジャックを信じないんだ!ってもどかしかったけど
大人になってみると笑っちゃうくらい不審者なジャック・・・
子供の頃は何でみんなジャックを信じないんだ!ってもどかしかったけど
大人になってみると笑っちゃうくらい不審者なジャック・・・
日本じゃもうヒーローとして認知されてるウルトラマンだが
グレートが地球にはじめて姿を現した時は
エイリアン扱いでUMAにも攻撃されてるのが逆に新鮮だった
グレートが地球にはじめて姿を現した時は
エイリアン扱いでUMAにも攻撃されてるのが逆に新鮮だった
子どもの頃にめちゃくちゃハマった
UFOの話で解けてく爺さんに戦慄したなあ…
今でも1番好きなウルトラマン
UFOの話で解けてく爺さんに戦慄したなあ…
今でも1番好きなウルトラマン
当初はウルトラ兄弟も出てくる予定だったらしいね
だからOPの歌詞にウルトラの兄弟が~ってついてる
だからOPの歌詞にウルトラの兄弟が~ってついてる
>だからOPの歌詞にウルトラの兄弟が~ってついてる
出てこないのわかってたら♪ブリューワー将軍が そしてアーミーがついているって変更されたのかな
出てこないのわかってたら♪ブリューワー将軍が そしてアーミーがついているって変更されたのかな
ブローズに連続でバーニングプラズマ叩きこむシーンがカッコよすぎる
一発目でビルにたたきつけて二発目で粉砕するやつ
一発目でビルにたたきつけて二発目で粉砕するやつ
グラント隊長のガチのたぬき親父キャラってシリーズでも唯一無二だな
殺陣の独特な間?みたいなのが好き
RXF91に見えた・・・。
グレートは好きなんだがあの安っぽいビデオ合成がなあ。
劇場版は良くなっているんだけどねえ。