イタッシャーもいいけどしっかりした非公認ロボが欲しい
>イタッシャーもいいけどしっかりした非公認ロボが欲しい
公認様の大それた力でロボ錬成などしてほしいね
公認様の大それた力でロボ錬成などしてほしいね
日南きょおこいいよね
ニコ生のどうでもいいような歌い手にぱこられてたって話ですごいシコった
ニコ生のどうでもいいような歌い手にぱこられてたって話ですごいシコった
1は割と真っ当にヒーローしてて好きだよ
お約束多くて好き
お約束多くて好き
アキバレンジャーといえばまれい
そういう番組じゃないと分かってはいるけどイエローは赤木さんになびいてほしかった
超アキバレッドのデザインはこの作品じゃないと出てこない発想でかなり好き
とくにオタクじゃないおじさんのオタク演技すごいよね
後年オタクを嫁にしたけど
後年オタクを嫁にしたけど
高いが安いにものすごく共感できてしまった
テロップチャンス!
変身後デザインとかパロディなだけじゃなくて独自性もあるのがいいね
なんだかんだ言って死亡エンドだけは受け入れられなかった心の狭い自分を許して欲しい
1の黄色のお母さん回は予想外すぎてボロ泣きしたな…
痛のオチのもっていきかたはどうよ…
マルシーナのフィギュアーツもほしかったかもしれん
チャイヨーネタやるとは思わなかった
お約束はやってやったことのない事もやるのよかった
お約束はやってやったことのない事もやるのよかった
まあ痛の時点でもうまっとうなストーリーは望み薄になってたから…
そろそろ復活させてくれませんかね…
あれ以上やるとメタネタより変な生臭い感じの方が上回りそうだし…
二期はダイレンジャーのOP再現は好きだった
イタッシャー以外のロボあったら巨大葵ちゃんロボだったのかなと妄想する
顔は表情固定で
顔は表情固定で
ゴーカイと同時期やってたという
リアルでレッドバスターの姉と結婚したアキバレッド
痛は八手三郎ネタ多すぎる…
アキバレッドはあんなに売れるとは思わなかったよ…
>アキバレッドはあんなに売れるとは思わなかったよ…
元々アキバレッドやるまで「どうもD-BOYSなのに変身できない男です!」が持ちネタだったからな
昼ドラとかにも出てたし
元々アキバレッドやるまで「どうもD-BOYSなのに変身できない男です!」が持ちネタだったからな
昼ドラとかにも出てたし
レッドが俳優として真っ当に売れるとは思ってなかった
超アキバレッド当時は何とも思わなかったけど
今観るととんでもなくキメェ!
今観るととんでもなくキメェ!
おじさんは絶妙なルックスがバイプレイヤーとして引っ張りだこだからな…
>おじさんは絶妙なルックスがバイプレイヤーとして引っ張りだこだからな…
俳優さんのルックスって極端だからなぁ
良い意味でああいうどっちにも振れてない人は貴重
俳優さんのルックスって極端だからなぁ
良い意味でああいうどっちにも振れてない人は貴重
和田正人は朝ドラ準レギュラーで跳ねたイメージ
マルシーナはエッチで良かったな
関連玩具の作りが無駄に豪華すぎる
敵のフラグ拾って勝ってたから自分達のフラグ拾って死ぬのはなんか納得した。それはそれとして復活しねぇかな