>仮面ライダー令和10作目は
ゼロワン見てると令和10年後があるか不安になる
ゼロワン見てると令和10年後があるか不安になる
10年後とかまた気の早い話だな
今の見てると10年持つと思えない
白倉は流石に引退してそうだな
「僕の考えた最強ヒーロー」というのをやって成功してしまったライダー
デザインは見慣れた後でもないわーと思う
ピンクはねーわ
ピンクはねーわ
>デザインは見慣れた後でもないわーと思う
>ピンクはねーわ
マゼンタだ…二度と間違えるな…
>ピンクはねーわ
マゼンタだ…二度と間違えるな…
細身の人が着ると良く見える
話は酷かったな
てかなんで話数が少なかったんだ?
てかなんで話数が少なかったんだ?
戦隊と販促時期をズラすため
ストロンガースーパー1RXと再三に渡って番組終了してきたんだ
いつまでもあると思うな放送枠
いつまでもあると思うな放送枠
平成ライダーの世界だけで終わらせる予定だったのかな
他の主役に変身するカメンライドって能力的に強すぎもしないし良い塩梅だよね
鳴滝やディケイドの正体とかちゃんとやれやと思った
わざわざレギュラーにしたクウガをあまり変身させず扱い切れてなかったのもちょっと
わざわざレギュラーにしたクウガをあまり変身させず扱い切れてなかったのもちょっと
カメンライドするよりノーマルの方が強いからね…
クロックアップとかミラーワールドとか特殊対応はあるけど
クロックアップとかミラーワールドとか特殊対応はあるけど
でも本気出すとハイパームテキ+トリックベント+クロックアップとか出来るチート野郎
ディケイドで色々曖昧には何の影響か分からんけど
クウガはディケイドの販促なのに劇中でクウガ目立たせたら意味ないからじゃね
クウガはディケイドの販促なのに劇中でクウガ目立たせたら意味ないからじゃね
そのうちジオウⅡとか使いだすもやし
ろくに変身しないならクウガがまるっといらなかったんじゃ
>ろくに変身しないならクウガがまるっといらなかったんじゃ
まあオリジナルライダーでよかったよね
まあオリジナルライダーでよかったよね
基本何でもありなのが魅力
暴走をライアルで止めるために置いといたんじゃない?
異世界転移でチート変身してみた
何やかんや人気めっちゃあるよなディケイド
一度でいいから遺影と仏壇が並ぶところ見たかったなあ
令和10作は士の息子が主人公でいこう
そうするとホモがやばそうだけどね
そうするとホモがやばそうだけどね
ゲイツマジェスティライドウォッチをあっさり作るホモもヤバい
過去怪人の力を自由自在に使えるライダーが誕生してもいいかも
背中の甲羅を投げつけて戦うライダーとか自分の毒ガスで倒れるライダーとか
背中の甲羅を投げつけて戦うライダーとか自分の毒ガスで倒れるライダーとか
>過去怪人の力を自由自在に使えるライダーが誕生してもいいかも
>背中の甲羅を投げつけて戦うライダーとか自分の毒ガスで倒れるライダーとか
鳴滝がそれになると思ってたわ
>背中の甲羅を投げつけて戦うライダーとか自分の毒ガスで倒れるライダーとか
鳴滝がそれになると思ってたわ
>過去怪人の力を自由自在に使えるライダーが誕生してもいいかも
カイジンライドはあったような
カイジンライドはあったような
ジオウの内容が漫画版BLACKと没案の電王2の合体技だったから白倉的にはもうアイディア無さそう
二話完結で川ポチャエンドで半年引っ張るとかムツキで半年引っ張るとか中だるみ無かったからね
あと説教ソングとか定型化されてるんで安心してみられる
あと説教ソングとか定型化されてるんで安心してみられる
どんなまとめスレのタイトルでもwつけているせいでなんかニチャア感が否めない
注目されたくて煽り記事っぽく見せようとするのはわかるけど、このサイトはせっかくいい記事を早くまとめてるんだし無理にwつけなくていいと思いますよ