好きは好きだけどやっぱり頭おかしい映画だと思う
ファイナルステージでザモナスだのゾンジスだの出て来た時に映画で出てきたと言われてて駄目だった
>好きなネタバレ
>su3769350.jpg
どう見てもクソコラ
>su3769350.jpg
どう見てもクソコラ
>>好きなネタバレ
>>su3769350.jpg
>どう見てもクソコラ
なんだこのクソコラ画像と映画見に行く前までは思ってました…
>>su3769350.jpg
>どう見てもクソコラ
なんだこのクソコラ画像と映画見に行く前までは思ってました…
おそらく今後一生確実に後追いの出ない映画
>おそらく今後一生確実に後追いの出ない映画
映像的な衝撃で言えばGや漫画版クウガのがびっくりしたけど
平成最終回としてノリダーまで回収するのは控えめにいって狂ってるんだよなやっぱり…
映像的な衝撃で言えばGや漫画版クウガのがびっくりしたけど
平成最終回としてノリダーまで回収するのは控えめにいって狂ってるんだよなやっぱり…
>平成最終回としてノリダーまで回収するのは控えめにいって狂ってるんだよなやっぱり…
成れなかった男いいよね…
成れなかった男いいよね…
生前退位が生んだ奇跡の映画
ファイナルステージもステージ特有のノリと昭和ゴリ押しなトンチキシナリオだけど
加古川くんがいい声してるおかげでバールクスとアナザーオーマがちゃんとラスボスしてるから見入ってしまう
加古川くんがいい声してるおかげでバールクスとアナザーオーマがちゃんとラスボスしてるから見入ってしまう
瞬
瞬
必
生
瞬
必
生
平成の私物化という意味のわからない感想
ほんとに私物化してた
ほんとに私物化してた
平成とかいうシャブ
ハーブとメタ的な整合性も併せ持つ怪作
大分ふざけてるのはわかるけど本編が取り返しにつかない事になったのを見るとこれでいいんだよこれで!ってなる
令和最初で平成最後の映画
平成はいつ終わったんだっけ?
>平成はいつ終わったんだっけ?
今年の1月8日だっけ
今年の1月8日だっけ
普通の内容でした 3点
>普通の内容でした 3点
正気か?
正気か?
クウガちゃんと出したって言い張れるからな…
no riderいいよね…
>no riderいいよね…
まさかヒーローショーが伏線になってるなんてな…
まさかヒーローショーが伏線になってるなんてな…
これに感動できるのは訓練された特撮オタ
ライダー映画にもいろいろあるよ
名作から迷作から春映画とかいろいろあるよ
こいつはこいつだけでOQというジャンルなんだよ
名作から迷作から春映画とかいろいろあるよ
こいつはこいつだけでOQというジャンルなんだよ
正確に理解出来てたネタバレはノリダーとゲストライダー登場する事実くらいだった
まさかパチモンのライダーが主人公の背中を押す重要なポジションだとはな…
ノリダー知らない子供からするとどんなシーンに見えたんだろう
>ノリダー知らない子供からするとどんなシーンに見えたんだろう
ヒーローを叱咤激励する謎のおじさん
ヒーローを叱咤激励する謎のおじさん
ふざけてるというか悪ノリ的な要素も多いんだけど
全体で見ると綺麗に纏まってる
全体で見ると綺麗に纏まってる
Q.これどんな映画?
A.平成
そんな映画