中身入れ替えの時凄い楽しそうだったのが印象的
レオタードの似合う戦隊ヒーローベスト5に入ると思う
婚約者ほったらかしてつかさ先輩と微妙な会話する男
>婚約者ほったらかしてつかさ先輩と微妙な会話する男
この雰囲気…もしかして恋人なのでは…
この雰囲気…もしかして恋人なのでは…
ルパンブルゥ…
常識人役
良い主役回は結構もらえてたと思う
本人は一貫してまじめなのにギャグ担当なのはかなり美味しいじゃない
滅茶苦茶ニッコニコしながらケボーンダンス踊ってるの大好き
こういう戦隊メンバー珍しいよね
アパマンショップのCMでよく見る
声の低さが必要以上にクールで暗い印象を与える
陸上少年の背中を押す回いいよね
完全にレオタードとキツツキの影に隠れてるけど
完全にレオタードとキツツキの影に隠れてるけど
入れ替わりはネタ回だけど戦闘シーンめちゃかっこいいよね
好き
(この役者だけ妙に演技力あるな…)とか思ってた序盤
よりにもよって
さくやに男女関係でちょっと引かれるやつ
さくやに男女関係でちょっと引かれるやつ
ルパンレンジャーのフランス要素の9割くらいは担ってる
>ルパンレンジャーのフランス要素の9割くらいは担ってる
だから女遊びしてねーって!!
だから女遊びしてねーって!!
ルパンブルゥ…!!
(食材を持って手をつきだす)
いやフランス料理の方だよ!
間違いなく10年代の面白ブルーの系譜の一人だと思う
キャラソンに料理要素がちょっとだけ入ってるブルー!
ギャングラーとの入れ替えは結構はっちゃけてたよね
中身ギャングラーなんだから当たり前だけど
中身ギャングラーなんだから当たり前だけど
>ギャングラーとの入れ替えは結構はっちゃけてたよね
>中身ギャングラーなんだから当たり前だけど
檜山声じゃないバージョン見たいすぎる….
>中身ギャングラーなんだから当たり前だけど
檜山声じゃないバージョン見たいすぎる….
>ギャングラーとの入れ替えは結構はっちゃけてたよね
>中身ギャングラーなんだから当たり前だけど
結構長い間つかさ先輩に誤解されたまんまだったけどな!
>中身ギャングラーなんだから当たり前だけど
結構長い間つかさ先輩に誤解されたまんまだったけどな!
声もビジュアルも好き過ぎる
はいキツツキ