1: 2020/04/01 12:32:34

或人の夢って結局なんなの?
13: 2020/04/01 12:44:59
>或人の夢って結局なんなの?
人とヒューマギアが笑って暮らせる世界じゃなかったっけ
16: 2020/04/01 12:47:56
>人とヒューマギアが笑って暮らせる世界じゃなかったっけ
完全に道具として扱えるならそれも成り立つけどシンギュラる機械とは難しいんじゃないかな…
18: 2020/04/01 12:48:55
>完全に道具として扱えるならそれも成り立つけどシンギュラる機械とは難しいんじゃないかな…
むしろヒューマギアが心から笑うためにはシンギュラリティが必須だろ
2: 2020/04/01 12:33:42
どうしてわかってくれないんだ…
3: 2020/04/01 12:34:11
わかんない
6: 2020/04/01 12:36:00
わかんねぇだろ?
7: 2020/04/01 12:37:12
そもそもヒューマギアって世間に認められて生活の一部になってたじゃん
暴走したから危険性を問われたのに解決すらせず夢のマシンだから許せ!は無理があるよ
8: 2020/04/01 12:38:38
情けないのに目をつぶっても
不破さんがサウザーぼこってくれたってアルトにはなにも解決も上向きもしてないのがな
9: 2020/04/01 12:40:23
それはそれとしてほぼ完全に人を再現してる人型作業ロボットとかは今の現実見てると必要だなと思いました
11: 2020/04/01 12:43:36
>それはそれとしてほぼ完全に人を再現してる人型作業ロボットとかは今の現実見てると必要だなと思いました
現実に今医療の現場で必要とされてるものだよね
14: 2020/04/01 12:45:08
>現実に今医療の現場で必要とされてるものだよね
来週全部止めるとかやべーぞ!ってなるよね
10: 2020/04/01 12:42:02
社長できることほとんどないからな
15: 2020/04/01 12:47:08
というかヒューマギアは病院とかでめっちゃ活躍してんだしそういうところのだけ動かせば良くない?
なんで全部廃棄するの
17: 2020/04/01 12:48:24
>というかヒューマギアは病院とかでめっちゃ活躍してんだしそういうところのだけ動かせば良くない?
>なんで全部廃棄するの
45歳は私怨でヒューマギアを廃棄してるんだからそんな理屈が通るわけないだろ
21: 2020/04/01 12:49:50
>というかヒューマギアは病院とかでめっちゃ活躍してんだしそういうところのだけ動かせば良くない?
>なんで全部廃棄するの
そんな事言うと通行人に燃やされるぞ
19: 2020/04/01 12:49:19
人ではできないことをしてくれることを売りにするべきだった…と言っても時限爆弾付きなのがひどい
20: 2020/04/01 12:49:48
ヒューマギアが心から笑う必要があるのかな?
23: 2020/04/01 12:51:17
ヒューマギア寄りの考えで共存共存言われてもね
人間側の意見もちゃんと聞いた方がいい
25: 2020/04/01 12:52:12
それで働くヒューマギアへの対価は
26: 2020/04/01 12:52:53
>それで働くヒューマギアへの対価は
君は勉強熱心だね!
28: 2020/04/01 12:53:43
>>それで働くヒューマギアへの対価は
>君は勉強熱心だね!
爺ちゃんはさ…
27: 2020/04/01 12:53:16
おじいちゃんはお仕事代用ロボとしか作ってないんだよな
代価くださいって言ったらはぐらかしたし…
31: 2020/04/01 12:54:45
>おじいちゃんはお仕事代用ロボとしか作ってないんだよな
>代価くださいって言ったらはぐらかしたし…
じゃあヒューマギアいたら仕事取られるってチラシ燃やした通行人もわざわざあんな事しなくても良かったじゃん!
29: 2020/04/01 12:53:52
人間の雇用の低下はどう思われます社長
30: 2020/04/01 12:54:41
チェケラが心から笑えるのは人間が滅びた後だし…
32: 2020/04/01 12:54:48
ヒューマギアに何が欲しいの?ってちゃんと向き合ったらそれはそれでバグりそう
37: 2020/04/01 12:58:10
>ヒューマギアに何が欲しいの?ってちゃんと向き合ったらそれはそれでバグりそう
映画の展開再び
33: 2020/04/01 12:55:32
ヒューマギアの視覚映像は法廷で証拠として認められるってやってて
人間がレイドライザーで変身して暴れるとこイズめっちゃ見てるのに
1000%に世間にいいように言わせてるのよくわからない
51: 2020/04/01 13:11:51
人の仕事を奪うって言ってもそんなすぐに人は用意出来ないしヒューマギアも必要だよ
54: 2020/04/01 13:14:08
>人の仕事を奪うって言ってもそんなすぐに人は用意出来ないしヒューマギアも必要だよ
それ以前に今週モブが将来~とか言ってたのでまだ発生してないってことは作る側が数抑えれば問題解決しちゃうよな
56: 2020/04/01 13:17:10
結局ヒューマギアて立場や扱われ方的にはその幅も含めて犬に近いからなぁ
道具や家畜としてしか見ない人がいる一方知らん他人よりは大事な存在ってとる人もいる
犬は長い歴史あって隣人として存在したけどそこの歴史が浅いからねヒューマギア
定着させる過渡期で目立つところであんなことしたら当然風あたりも強くなる
62: 2020/04/01 13:20:24
ヒューマギアが完成して10年以上立ってるのに今更過ぎる議論ばっかしてる
65: 2020/04/01 13:21:44
>ヒューマギアが完成して10年以上立ってるのに今更過ぎる議論ばっかしてる
というか安定してたところに滅亡迅雷の登場で穴開けられたってとこでしょ
73: 2020/04/01 13:23:52
>というか安定してたところに滅亡迅雷の登場で穴開けられたってとこでしょ
人間の雇用が奪われるとかは何の関係もないだろう
78: 2020/04/01 13:28:38
或人のゴールがどこにあるのか分からないからキャラも話もフワフワしてるんじゃないのか
85: 2020/04/01 13:32:50
>或人のゴールがどこにあるのか分からないからキャラも話もフワフワしてるんじゃないのか
ずっと言ってる通りいい形で人の相棒になれるかってとこじゃない
目標はしっかりしてるが具体的になにすべきかが見えてないってのは理想先行しすぎな描写自体がまあその通りだなって思う
或人って理想や夢を語ってればいつか実現すると思ってそう