1: 2020/03/30 02:44:37
2: 2020/03/30 02:45:45
555かな
3: 2020/03/30 02:45:54
かっこいいけど話がね…
話アレだけどかっこいいのよ
というふたつの評価
話アレだけどかっこいいのよ
というふたつの評価
172: 2020/03/30 06:51:58
>かっこいいけど話がね…
黒包丁とゼロワンのお仕事勝負どっちがいい?
黒包丁とゼロワンのお仕事勝負どっちがいい?
176: 2020/03/30 07:40:53
>黒包丁とゼロワンのお仕事勝負どっちがいい?
黒包丁回を楽しめない大人にはなりたくない
黒包丁回を楽しめない大人にはなりたくない
4: 2020/03/30 02:46:25
劇場版はテンポがいい
25: 2020/03/30 03:06:04
>劇場版
天道の演技が普段出さない声色で「!?」ってなった
天道の演技が普段出さない声色で「!?」ってなった
5: 2020/03/30 02:48:13
ネイティブ編いらんだろ
6: 2020/03/30 02:49:54
ダークカブトの扱いがさ
8: 2020/03/30 02:51:45
内容も語ってるような
11: 2020/03/30 02:54:10
本編は5年以上前にレンタルで一気に見たから
話が散らかってんなあって印象だったけどリアルタイムで見てた人はどういう評価だったんだろ
話が散らかってんなあって印象だったけどリアルタイムで見てた人はどういう評価だったんだろ
31: 2020/03/30 03:10:22
>話が散らかってんなあって印象だったけどリアルタイムで見てた人はどういう評価だったんだろ
ザビー編終わるまでは凄い期待してた
ドレイク出てきてからはほぼ落ちる一方だった
ザビー編終わるまでは凄い期待してた
ドレイク出てきてからはほぼ落ちる一方だった
67: 2020/03/30 03:27:57
>ザビー編終わるまでは凄い期待してた
>ドレイク出てきてからはほぼ落ちる一方だった
ドレイクとサソードの登場話はそこまで悪くないでしょ
>ドレイク出てきてからはほぼ落ちる一方だった
ドレイクとサソードの登場話はそこまで悪くないでしょ
103: 2020/03/30 03:41:48
>ドレイクとサソードの登場話はそこまで悪くないでしょ
ドレイク編はノリが変わりすぎてナンジャコレだったよ…
全話通してみるともっと酷い話も多いんだけど
ドレイク編はノリが変わりすぎてナンジャコレだったよ…
全話通してみるともっと酷い話も多いんだけど
12: 2020/03/30 02:57:35
なんか途中で見るの辛くなった記憶がある
13: 2020/03/30 02:58:49
久しぶりに見ると後半こんな話だったかなと
カブトは何回見ても思う
カブトは何回見ても思う
14: 2020/03/30 02:58:53
ギャグ目当てで見てたから特になんとも思わなかった
15: 2020/03/30 02:59:31
戦闘シーンは滅茶苦茶カッコイイ
16: 2020/03/30 02:59:41
新ヒロインの蓮華がメアリースーみたいなキャラクターで受け付けなかった
17: 2020/03/30 03:00:10
部分部分は面白い米村
18: 2020/03/30 03:00:39
強化フォームがいらないくらい完成されてる
65: 2020/03/30 03:27:42
>強化フォームがいらないくらい完成されてる
分かる…ハイパーカブトは結構好きだけど素のカブトがかっこよすぎる
分かる…ハイパーカブトは結構好きだけど素のカブトがかっこよすぎる
19: 2020/03/30 03:00:45
カブトの話思い出そうとするとトレジャーガウストを思い出す弊害
トレジャーガウスト自体はよく知らない
トレジャーガウスト自体はよく知らない
20: 2020/03/30 03:02:43
待ちライダーキック良いよね
21: 2020/03/30 03:03:45
22: 2020/03/30 03:04:21
回し蹴りライダーキックは卑怯
23: 2020/03/30 03:04:27
ワーム殲滅してスコーピオン倒したとこが最終回だと思っている
24: 2020/03/30 03:05:01
当時のキャラゲーとしてはとてもよく出来ていたPS2のゲーム
加賀美ザビー出すのすげえ面倒だった思い出
加賀美ザビー出すのすげえ面倒だった思い出
26: 2020/03/30 03:06:31
劇場版を見ると天道は救世主なんだなと確認できる
27: 2020/03/30 03:08:00
ワームのサナギから成虫へってギミックは面白いけど
羽化して出てくるのが大体虫か甲殻類という
まあ中からウサギやライオン出すわけにもいかないのか
羽化して出てくるのが大体虫か甲殻類という
まあ中からウサギやライオン出すわけにもいかないのか
28: 2020/03/30 03:09:24
あまりに使われなかったアイテムとしてこうして話してるときに度々話題にしてもらえるゼクトマイザー
別に弱いとか使い物にならないとかでもないという
別に弱いとか使い物にならないとかでもないという
32: 2020/03/30 03:11:23
>あまりに使われなかったアイテムとしてこうして話してるときに度々話題にしてもらえるゼクトマイザー
>別に弱いとか使い物にならないとかでもないという
設定通り無限に出て来て爆発すればいい武器だったと思うけど…
>別に弱いとか使い物にならないとかでもないという
設定通り無限に出て来て爆発すればいい武器だったと思うけど…
29: 2020/03/30 03:09:51
戦いの神がクソザコだったのはいただけない
30: 2020/03/30 03:09:59
42: 2020/03/30 03:19:51
>サナギ体が大体同じやないか
当初は味方側のモブも全員同じデザインのマスクドフォームで
集団戦の中誰が仮面ライダーになるかわからない的な構想だったらしいからその名残だと思う
当初は味方側のモブも全員同じデザインのマスクドフォームで
集団戦の中誰が仮面ライダーになるかわからない的な構想だったらしいからその名残だと思う
33: 2020/03/30 03:12:08
44: 2020/03/30 03:20:15
>本編で見たかったな
今だったらもっと洗練された感じにできるんだろうか?
でも二期のVシネ見る限りだとそうでもないか・・・
今だったらもっと洗練された感じにできるんだろうか?
でも二期のVシネ見る限りだとそうでもないか・・・
34: 2020/03/30 03:13:13
今じゃ当たり前だけど
ゼクトマイザーとマイザーボマー
DXアイテムと食玩の連動って当時は結構珍しかった
ゼクトマイザーとマイザーボマー
DXアイテムと食玩の連動って当時は結構珍しかった
35: 2020/03/30 03:14:43
ゲームの何が良いってライダーキック前の「1・2・3」を自分のタイミングでやれるのが最高なんすよ
36: 2020/03/30 03:15:21
この見た目でギャグがメインっていう変わったライダーだった
37: 2020/03/30 03:16:32
気泡入ってるラストがダメ!!
というか明らかにあと10話ぐらい足りてないペース配分
50話あるのに打ち切りみたいに…
というか明らかにあと10話ぐらい足りてないペース配分
50話あるのに打ち切りみたいに…
38: 2020/03/30 03:17:06
天道は料理が得意
中の人は全くの素人
最近まで知らなかったよ
中の人は全くの素人
最近まで知らなかったよ
39: 2020/03/30 03:17:10
40: 2020/03/30 03:17:27
キャストオフ⇔プットオンはもうちょい活かして欲しかったな
47: 2020/03/30 03:21:11
>キャストオフ⇔プットオンはもうちょい活かして欲しかったな
着るとクロックアップ出来なくなるから活かしよう無かったのはある
着るとクロックアップ出来なくなるから活かしよう無かったのはある
52: 2020/03/30 03:23:05
>>キャストオフ⇔プットオンはもうちょい活かして欲しかったな
>着るとクロックアップ出来なくなるから活かしよう無かったのはある
別々の作品で使えば良かったな
>着るとクロックアップ出来なくなるから活かしよう無かったのはある
別々の作品で使えば良かったな
41: 2020/03/30 03:19:35
加賀美の弟(の姿をしたワーム)の話とか良い意味でカブトらしくない良回
45: 2020/03/30 03:20:27
>加賀美の弟(の姿をしたワーム)の話とか良い意味でカブトらしくない良回
序盤はいい話もあったんですよ…続かなかったけど
序盤はいい話もあったんですよ…続かなかったけど
46: 2020/03/30 03:20:58
>加賀美の弟(の姿をしたワーム)の話とか良い意味でカブトらしくない良回
アレ元々中盤でやる話だったらしいのよ・・・
アレ元々中盤でやる話だったらしいのよ・・・
49: 2020/03/30 03:21:57
ネイティブ周りの話をもうワームの自覚がなくなりつつあるワームと統合して
ぼっちゃま戦がラストで良かったんじゃねぇかな…
ぼっちゃま戦がラストで良かったんじゃねぇかな…
50: 2020/03/30 03:22:16
皆めちゃくちゃキャラ濃くていかにもキャラソンとかありそうなのに実はボーカル曲の数がめちゃくちゃ少ない
Xとかアマゾンもちょっと少なめだったけどそれらよりまだ少ない
Xとかアマゾンもちょっと少なめだったけどそれらよりまだ少ない
56: 2020/03/30 03:23:46
客演すると凄いかっこいい
いやもちろん本編でもかっこいいんだけど少しの出番ですげえ!かっこいい!となる
いやもちろん本編でもかっこいいんだけど少しの出番ですげえ!かっこいい!となる
内容も加賀美の弟や子供擬態ワームが最後にガタック庇う回好きだしカッシスまでは良かった
順番的に先に坊ちゃま倒して最後の敵カッシスにしてほしかったわ、ネイティブはいらん