1: 2020/03/30 15:16:08
2: 2020/03/30 15:17:07
救われなかったキャラ
3: 2020/03/30 15:18:42
元号を捨てよう!
4: 2020/03/30 15:18:45
がっつり特撮みたいなファッションしやがって
7: 2020/03/30 15:20:34
>がっつり特撮みたいなファッションしやがって
やっぱ何度見ても霞のジョーだよなあ・・・
やっぱ何度見ても霞のジョーだよなあ・・・
10: 2020/03/30 15:36:01
テレビ本編だけだとなんだったのこの子…ってなるよね
18: 2020/03/30 15:44:41
>テレビ本編だけだとなんだったのこの子…ってなるよね
テレビしか見てないけどなんだったの?
テレビしか見てないけどなんだったの?
12: 2020/03/30 15:37:51
小物のくせに歴代怪人の中でぶっちぎり最強
13: 2020/03/30 15:38:53
小物とか大物とかのジャンルではなくなんかもうキャラ立ってる
14: 2020/03/30 15:39:16
昭和なんて空襲や原爆投下があったんだぞ
平成令和のなんと平和なことか
平成令和のなんと平和なことか
17: 2020/03/30 15:42:49
>昭和なんて空襲や原爆投下があったんだぞ
>平成令和のなんと平和なことか
昭和は64年あったけど令和なんて1年でこのありさまだぞ
>平成令和のなんと平和なことか
昭和は64年あったけど令和なんて1年でこのありさまだぞ
15: 2020/03/30 15:40:36
脚本も途中からコイツもしかしていらないんじゃないかって思ってたよね
16: 2020/03/30 15:41:34
アナザーオーマジオウまで登りつめるとかもう
19: 2020/03/30 15:46:09
最終回で拾われなかったのは驚いた
不幸な生い立ちだしもうちょっとこう何というか
不幸な生い立ちだしもうちょっとこう何というか
20: 2020/03/30 15:46:42
ジオウ本編は全体的に好きだけど彼の扱いだけは大失敗してるというか
今でもものすごく勿体ない使い方したなぁと思ってる
今でもものすごく勿体ない使い方したなぁと思ってる
21: 2020/03/30 15:49:02
>ジオウ本編は全体的に好きだけど彼の扱いだけは大失敗してるというか
>今でもものすごく勿体ない使い方したなぁと思ってる
アナザージオウをリバイブの咬ませ犬にするのは謎すぎたよ
>今でもものすごく勿体ない使い方したなぁと思ってる
アナザージオウをリバイブの咬ませ犬にするのは謎すぎたよ
31: 2020/03/30 15:54:20
>アナザージオウをリバイブの咬ませ犬にするのは謎すぎたよ
いやジオウだけじゃ勝てない敵を協力して倒す展開なんだから良いだろそこは
いやジオウだけじゃ勝てない敵を協力して倒す展開なんだから良いだろそこは
37: 2020/03/30 15:56:58
>>アナザージオウをリバイブの咬ませ犬にするのは謎すぎたよ
>いやジオウだけじゃ勝てない敵を協力して倒す展開なんだから良いだろそこは
別にその展開はいいけどアナザージオウじゃなくてもよかったんじゃない?って話
>いやジオウだけじゃ勝てない敵を協力して倒す展開なんだから良いだろそこは
別にその展開はいいけどアナザージオウじゃなくてもよかったんじゃない?って話
23: 2020/03/30 15:50:17
八つ当たりで暴れてたようなもんだけど説教する前に事情くらい教えてやればいいのに
24: 2020/03/30 15:50:35
主役ライダーのアナザー
主人公と同じ過去を持つ対存在
そして主人公を憎んでいる
ここまで美味しい素材が揃ってた割にはただのちょっと強い敵で終わった
主人公と同じ過去を持つ対存在
そして主人公を憎んでいる
ここまで美味しい素材が揃ってた割にはただのちょっと強い敵で終わった
29: 2020/03/30 15:53:14
>ここまで美味しい素材が揃ってた割にはただのちょっと強い敵で終わった
ソウゴへの憎しみ(一部勘違い有)だけでオーマに至る男だぞ
ソウゴへの憎しみ(一部勘違い有)だけでオーマに至る男だぞ
25: 2020/03/30 15:50:43
ゲイツマジェスティ見てないんだけどそこでも触れられなかったの?
26: 2020/03/30 15:51:13
>ゲイツマジェスティ見てないんだけどそこでも触れられなかったの?
いなかったよ
いなかったよ
27: 2020/03/30 15:51:51
アナザージオウ負けた時点で改心して最後適当な理由で増援にくれば良かったのに
なんでまたソウゴに喧嘩売っちゃうの
なんでまたソウゴに喧嘩売っちゃうの
30: 2020/03/30 15:53:47
それが成功するか否かは置いといてラスボスとかになってもおかしくない素材だったのは間違いない
34: 2020/03/30 15:55:51
>それが成功するか否かは置いといてラスボスとかになってもおかしくない素材だったのは間違いない
というかアナザージオウⅡが普通にラスボスレベルだしな
そこからスウォルツが本気出してきて更にヤバいことになるけど
というかアナザージオウⅡが普通にラスボスレベルだしな
そこからスウォルツが本気出してきて更にヤバいことになるけど
32: 2020/03/30 15:54:33
昭和90年代って何気にいろんなフィクションで見かけるな
荒唐無稽だからかな
荒唐無稽だからかな
35: 2020/03/30 15:56:28
ス氏に人生を狂わされた上利用されたまま終わり?
36: 2020/03/30 15:56:42
よく小物と言われるけど
大物感のある我が魔王なソウゴの対比になってて
これはこれで有りだなと思うようになった
大物感のある我が魔王なソウゴの対比になってて
これはこれで有りだなと思うようになった
38: 2020/03/30 15:59:54
ドラマとしてはあっさり薄味というかソウゴを憎んでいる!のまま突っ走って終わっちゃったからな
再登場してもまったく成長も変化もしてないし本当にただの敵でしかない
再登場してもまったく成長も変化もしてないし本当にただの敵でしかない
39: 2020/03/30 16:10:17
舞台の演技無駄にいいなあ
40: 2020/03/30 16:11:49
finalステージくらい突き抜けてると一悪役として好きだわ
41: 2020/03/30 16:15:29
同じような素材だとRXのシャドームーンがいたけどアレはアレで濃かったからなぁ
光太郎の問題だったからジオウと完全に別ではあるから比較できないんだけど
光太郎の問題だったからジオウと完全に別ではあるから比較できないんだけど
42: 2020/03/30 16:15:38
単に常盤ソウゴが気に入らない!まで突き抜けた
47: 2020/03/30 17:47:45
>単に常盤ソウゴが気に入らない!まで突き抜けた
突き抜けすぎてアナザーオーマジオウになるのは笑った
オーマジオウ&オーマフォームにボコられるやられっぷり含めて清々しくて好きになったよ…
突き抜けすぎてアナザーオーマジオウになるのは笑った
オーマジオウ&オーマフォームにボコられるやられっぷり含めて清々しくて好きになったよ…
43: 2020/03/30 16:18:56
バスジャックの真実知らないよね
おれが見落としてるだけか
おれが見落としてるだけか
44: 2020/03/30 16:30:37
説明されてないと思うけど最早そんなの大した意味もない段階まで進んでるし加古川
45: 2020/03/30 17:31:10
Ⅱになった以降は真相知った所でやっぱりソウゴが悪いって開き直りそう
46: 2020/03/30 17:34:10
変に改心するよりアホなまま死んでいった部分はある意味斬新で好き
48: 2020/03/30 17:55:48
加古川→過去変わるとか考察されてたのも懐かしい
タイムジャッカーと加古川くんはモロ瞬瞬必生の犠牲になったよね