1: 2020/03/25 22:03:38
2: 2020/03/25 22:05:45
ストーリーはごっちゃごっちゃ
だから魅力的で強力なキャラたちとかっこいいデザインのライダーとイカしたアクションで乗り切る
だから魅力的で強力なキャラたちとかっこいいデザインのライダーとイカしたアクションで乗り切る
3: 2020/03/25 22:06:54
メインテーマのonly oneがカブトという作品をこれでもかと体現してる
4: 2020/03/25 22:08:00
キャラが立ちすぎててそれだけで延々と話回せるぐらい濃い
それはそれとして本筋は進まない
それはそれとして本筋は進まない
5: 2020/03/25 22:09:28
ストーリーはとっ散らかってるがそれはそれとしてガタック登場回とかトリプルライダーキックとか決めるところはバシッと決めてくれた印象
6: 2020/03/25 22:09:42
見た目がカッコよすぎる
しかも強いし
しかも強いし
7: 2020/03/25 22:10:10
(ザビーの紋章ってなんだよ…)
8: 2020/03/25 22:10:57
脚本に頓着しないならライダーで一番瞬間最大風速が楽しい作品
9: 2020/03/25 22:11:10
この前wowwowで劇場版やってたから録画して今度見ようと思う
あんま評判聞かないけど面白い?
あんま評判聞かないけど面白い?
15: 2020/03/25 22:14:20
>この前wowwowで劇場版やってたから録画して今度見ようと思う
>あんま評判聞かないけど面白い?
その場面その場面では掛け値なしに面白い
整合性のしわ寄せが行く終盤と最後まで見終わった後でん…?ってなりやすい
>あんま評判聞かないけど面白い?
その場面その場面では掛け値なしに面白い
整合性のしわ寄せが行く終盤と最後まで見終わった後でん…?ってなりやすい
10: 2020/03/25 22:11:50
なんかゼロワンの最近の展開が色々言われてるけど
カブトの後期とか見てた経験からするとアクションがかっこいいだけいいじゃないかと思っちゃう
カブトの後期とか見てた経験からするとアクションがかっこいいだけいいじゃないかと思っちゃう
11: 2020/03/25 22:11:50
一話二話は本当に最高だと思う
12: 2020/03/25 22:12:29
ガタック変身回はワームになってると分かってても子供との約束果たすかがみんと
最後に爆発からかがみんを庇うワームが凄くいいんだ
カブトで一番好きなエピソードかもしれん
最後に爆発からかがみんを庇うワームが凄くいいんだ
カブトで一番好きなエピソードかもしれん
13: 2020/03/25 22:12:57
ザビーとドレイクとサソードは退場してる予定だったから
設定そのままにした玩具の都合でゼクターがハイパーカブトに奪われて変身解除する羽目に
設定そのままにした玩具の都合でゼクターがハイパーカブトに奪われて変身解除する羽目に
14: 2020/03/25 22:13:23
天道総司のキャラがつええ
そしてそんなキャラの全てに説得力を持たせる水嶋ヒロのイケメンパワー
そしてそんなキャラの全てに説得力を持たせる水嶋ヒロのイケメンパワー
16: 2020/03/25 22:14:40
そんな事より聞いてくれ!
17: 2020/03/25 22:15:27
キックホッパーの色使いが特に好き
18: 2020/03/25 22:15:33
良くも悪くも水嶋ヒロを連れてきたのが問題なんだよな…
あれだけの弩級のイケメンだとインチキじみた俺様キャラの天道に説得力が生まれちゃってあいつが締めればお話が成立しちゃうから
あれだけの弩級のイケメンだとインチキじみた俺様キャラの天道に説得力が生まれちゃってあいつが締めればお話が成立しちゃうから
19: 2020/03/25 22:15:44
ゼロワンの話はゼロワンのスレで!
20: 2020/03/25 22:16:44
水嶋ヒロの存在感おかしいよね…
あれ以上のインパクトのある俳優に未だ出会えてない気がする
あれ以上のインパクトのある俳優に未だ出会えてない気がする
26: 2020/03/25 22:18:00
>水嶋ヒロの存在感おかしいよね…
>あれ以上のインパクトのある俳優に未だ出会えてない気がする
俺は倉田てつをとオダギリジョーと水嶋ヒロと佐藤健が好きだな…
>あれ以上のインパクトのある俳優に未だ出会えてない気がする
俺は倉田てつをとオダギリジョーと水嶋ヒロと佐藤健が好きだな…
21: 2020/03/25 22:16:46
ディケイドもジオウも担当回ではかなり上手くやってるんだけど
完璧に当時の殺陣感があったかっていうとそうじゃなかった
それぐらいアクションシーンのセンスが突き抜けてる
完璧に当時の殺陣感があったかっていうとそうじゃなかった
それぐらいアクションシーンのセンスが突き抜けてる
22: 2020/03/25 22:16:54
キャラと世界観で100点はあげられる
諸々引いて50点くらいになる
諸々引いて50点くらいになる
23: 2020/03/25 22:17:04
外来種の駆除を先住外来種の力に頼ってたら
先住外来種のがやべー奴らだった
っていうメインの流れはブレてないぞ!
先住外来種のがやべー奴らだった
っていうメインの流れはブレてないぞ!
24: 2020/03/25 22:17:10
イナサルユハケダミキ!
25: 2020/03/25 22:17:15
FIRST本郷がちょっと出てくるところ好き
28: 2020/03/25 22:18:22
カブトの劇場版のゴッドスピードラブはタイトルとしてこれ以上ぴったりのはないと思う
でも三人出て来るカブトムシライダーは全員敵陣営でいいと思う
ややこしい
でも三人出て来るカブトムシライダーは全員敵陣営でいいと思う
ややこしい
29: 2020/03/25 22:18:57
カブトはそのままが一番格好いいのでハイパーゼクターいらね
30: 2020/03/25 22:19:07
結局人類ワーム化したらどうなるのか分からない
記憶そのままっぽいし恨みでネイティブボコられるんじゃ
記憶そのままっぽいし恨みでネイティブボコられるんじゃ
31: 2020/03/25 22:19:20
デザインは本当好き出てくるライダー全部かっこいい
33: 2020/03/25 22:19:33
飛ばないライダーキックって個性確立したの本当に強いと思う
34: 2020/03/25 22:19:56
デザインで2億点出したから1億9999万9940点引いても許してくれるね
36: 2020/03/25 22:20:37
OPのイントロ開始5秒で俺の心を掴む
37: 2020/03/25 22:20:39
水嶋ヒロは放映中にバラエティで虫を食わされて頑張れカブトって応援されてそうだ俺はカブトだって自己暗示しようとしたけどやっぱ駄目嫌ぁ俺こんなことのために芸能界入ったんじゃないのにって半泣きになるのが面白かった
40: 2020/03/25 22:21:35
>水嶋ヒロは放映中にバラエティで虫を食わされて頑張れカブトって応援されてそうだ俺はカブトだって自己暗示しようとしたけどやっぱ駄目嫌ぁ俺こんなことのために芸能界入ったんじゃないのにって半泣きになるのが面白かった
加賀美が一口で食ってお前…お前…ってなるのがとても面白かった
加賀美が一口で食ってお前…お前…ってなるのがとても面白かった
38: 2020/03/25 22:21:04
最終回手前でいきなり天道と加賀美が喧嘩おっ始めたのは急過ぎて無いわってなった
もう天道にとっての加賀美ってそういう段階の関係じゃなかったのに
もう天道にとっての加賀美ってそういう段階の関係じゃなかったのに
39: 2020/03/25 22:21:04
カブトが虫食っちゃだめだろ!
41: 2020/03/25 22:21:50
ゲームスタッフの熱意もどうかしてたライダー
42: 2020/03/25 22:22:54
この人は…俺が守る…
43: 2020/03/25 22:23:13
米村はちゃんとした納期と映画一本くらいの尺を与えるのが一番いいと思った
シリーズ構成はやらせちゃ駄目だ
シリーズ構成はやらせちゃ駄目だ
73: 2020/03/25 22:34:32
>米村はちゃんとした納期と映画一本くらいの尺を与えるのが一番いいと思った
>シリーズ構成はやらせちゃ駄目だ
1クール目はほんと面白いんだよな米村
終盤がぐちゃぐちゃすぎる
>シリーズ構成はやらせちゃ駄目だ
1クール目はほんと面白いんだよな米村
終盤がぐちゃぐちゃすぎる
44: 2020/03/25 22:23:19
第一話からほぼ毎話出てたはずなのにポット出感半端ないラスボス
45: 2020/03/25 22:23:51
ジオウカブト編は全体的に良い出来だったんだけどそれでも天道がいないって一点だけが未だに残念
46: 2020/03/25 22:24:01
水嶋ヒロが俳優辞めたあと実業家として成功しつつYouTubeで飯作っててお前は天道か
47: 2020/03/25 22:24:17
水嶋ヒロがイケメンすぎるのにひよりが可愛くない
48: 2020/03/25 22:24:28
ダークカブトはもうちょっとこう…うまいこと料理してやれんかったのか…
49: 2020/03/25 22:24:46
プロップで遊ぶ水嶋ヒロの娘いいよね…
50: 2020/03/25 22:25:29
本と結婚のあたりで本当に不安になったがなんだかんだうまくやってるみたいで本当に良かったよ
60: 2020/03/25 22:30:42
>本と結婚のあたりで本当に不安になったがなんだかんだうまくやってるみたいで本当に良かったよ
今イベント会社の社長だからなぁ…
今イベント会社の社長だからなぁ…
51: 2020/03/25 22:26:17
劇場版は単品で見るとすごくいいんだ
感心のラストシーンがテレビで改変されたこと以外はライダー映画最高にロマンチックな作品だ
感心のラストシーンがテレビで改変されたこと以外はライダー映画最高にロマンチックな作品だ
52: 2020/03/25 22:26:21
床舐めないとかそういうのでいいんだよ
53: 2020/03/25 22:27:13
瞬瞬必生の権化
54: 2020/03/25 22:28:11
でも飛ばないライダーキックはね
フィギュアでポーズ決めるのが難しいんだ…
フィギュアでポーズ決めるのが難しいんだ…
55: 2020/03/25 22:28:37
劇場版カブトは実質君の名はなので
56: 2020/03/25 22:29:19
赤い靴や虫取り棒がゼクターをネイティブに奪われた時の対策なのはわかる
大昔のマスクドライダー計画に天道たちの名前が載ってたのはなんで?
大昔のマスクドライダー計画に天道たちの名前が載ってたのはなんで?
57: 2020/03/25 22:29:21
早歩きで近づいて敵の攻撃を捌いてカウンター決めるファイトスタイルが格好良いよね
豚の餌もそれはそれでクセになってくる