1: 2020/03/24 20:06:14
2: 2020/03/24 20:07:44
つよい…
3: 2020/03/24 20:10:54
パンドンより強敵だと思う
5: 2020/03/24 20:12:53
>パンドンより強敵だと思う
むしろパンドンはセブンの敵の中では下から数えた方が早い強さなんじゃ…
むしろパンドンはセブンの敵の中では下から数えた方が早い強さなんじゃ…
4: 2020/03/24 20:11:42
セブンの敵はいちいち殺意が高い
6: 2020/03/24 20:13:46
まずセブンがあんまり強くないと思う
11: 2020/03/24 20:17:04
>まずセブンがあんまり強くないと思う
ガンダー戦の前と後じゃあコンディションが変わるから一概に言いにくいやつ
ガンダー戦の前と後じゃあコンディションが変わるから一概に言いにくいやつ
25: 2020/03/24 20:26:28
>まずセブンがあんまり強くないと思う
いやセブンめっちゃ強いぞ
強すぎてつまんねって感想きたから寒さに弱いって弱点付けて無理やり弱体化したくらいだぞ
いやセブンめっちゃ強いぞ
強すぎてつまんねって感想きたから寒さに弱いって弱点付けて無理やり弱体化したくらいだぞ
27: 2020/03/24 20:28:18
>いやセブンめっちゃ強いぞ
>強すぎてつまんねって感想きたから寒さに弱いって弱点付けて無理やり弱体化したくらいだぞ
最終回に至っては死にかけで戦わされるからな…
>強すぎてつまんねって感想きたから寒さに弱いって弱点付けて無理やり弱体化したくらいだぞ
最終回に至っては死にかけで戦わされるからな…
7: 2020/03/24 20:14:44
セブンはグロいよね
小さい頃に見てこわかったぞ
小さい頃に見てこわかったぞ
59: 2020/03/24 20:52:58
>セブンはグロいよね
>小さい頃に見てこわかったぞ
1話めのクール星人から既にキモいし切断されて死ぬのでグロい
セブンの敵役デザインは生理的な嫌悪感がわく
>小さい頃に見てこわかったぞ
1話めのクール星人から既にキモいし切断されて死ぬのでグロい
セブンの敵役デザインは生理的な嫌悪感がわく
8: 2020/03/24 20:14:52
ただの観測員に無茶言うなよ…
怪獣退治の専門家じゃないんだぞ
怪獣退治の専門家じゃないんだぞ
9: 2020/03/24 20:16:43
ミサイルが本命だったけど囮役にしても弱いよなパンドン…
10: 2020/03/24 20:16:44
ガッツ星人も負ける時の慌てっぷりで弱い印象残るけど結構強い方だと思う
18: 2020/03/24 20:19:40
>ガッツ星人も負ける時の慌てっぷりで弱い印象残るけど結構強い方だと思う
知性派なだけでめちゃ強いと思う…
知性派なだけでめちゃ強いと思う…
49: 2020/03/24 20:44:51
>ガッツ星人も負ける時の慌てっぷりで弱い印象残るけど結構強い方だと思う
めちゃくちゃセブン追い詰めてたのにあのわちゃわちゃぶりは笑う
めちゃくちゃセブン追い詰めてたのにあのわちゃわちゃぶりは笑う
12: 2020/03/24 20:17:39
前評判からこいつがゼットンあたりの立ち位置なんだろうなって思った
違った
違った
13: 2020/03/24 20:17:41
まだ余裕のある時の話だから神戸港とか国際会議場のミニチュアセットが凝ってる
14: 2020/03/24 20:18:30
スレ画は強いというより硬い
セブンの攻撃がまるで効いてない
セブンの攻撃がまるで効いてない
60: 2020/03/24 20:53:02
>スレ画は強いというより硬い
>セブンの攻撃がまるで効いてない
FE3だと露骨に固かったな…エースキラー辺りと比較するとかなりわかりやすいくらいには
>セブンの攻撃がまるで効いてない
FE3だと露骨に固かったな…エースキラー辺りと比較するとかなりわかりやすいくらいには
15: 2020/03/24 20:18:31
強キャラ感あるよね
16: 2020/03/24 20:18:35
前後編はだいたい強敵
17: 2020/03/24 20:19:28
なに考えてるのかわからない顔もこわい
クレージーゴンもこわい
クレージーゴンもこわい
19: 2020/03/24 20:19:58
ゴモラの大阪城かスレ画の神戸港意外に実在するスポットで戦った怪獣って何がいる?
20: 2020/03/24 20:20:53
>ゴモラの大阪城かスレ画の神戸港意外に実在するスポットで戦った怪獣って何がいる?
アイアンロックスとか
アイアンロックスとか
21: 2020/03/24 20:21:16
>ゴモラの大阪城かスレ画の神戸港意外に実在するスポットで戦った怪獣って何がいる?
東京タワーへし折ったベロクロンとか
東京タワーへし折ったベロクロンとか
22: 2020/03/24 20:21:50
ギエロン回の印象でセブンはなんかパワータイプな印象がある
最近もパワーに任せてキングジョーぶった斬ってた…
最近もパワーに任せてキングジョーぶった斬ってた…
23: 2020/03/24 20:23:37
今ではルーキー相手だと強敵だけど6兄弟にはサクサク倒されてるイメージがある
24: 2020/03/24 20:25:56
一応パンドンは素体は悪くなかったとか筋力はあったとかよくわからんフォローをされ続けつつも当時のまんまの着ぐるみを作るわけにはいかないからパンドン本人での名誉挽回は恐らく永遠に敵わない
31: 2020/03/24 20:31:30
>一応パンドンは素体は悪くなかったとか筋力はあったとかよくわからんフォローをされ続けつつも当時のまんまの着ぐるみを作るわけにはいかないからパンドン本人での名誉挽回は恐らく永遠に敵わない
タイガにほぼ初代に近いパンドン出てただろ
強くはなかったが
タイガにほぼ初代に近いパンドン出てただろ
強くはなかったが
26: 2020/03/24 20:27:44
セブンは場数踏んで強くなった感がある
28: 2020/03/24 20:29:35
変身して小さくなる発想力がセブンにはある
29: 2020/03/24 20:29:36
ウルトラ怪獣?の中でも屈指の防御力だぞキングジョー
30: 2020/03/24 20:30:34
セブンに出てくるロボは基本やばい
32: 2020/03/24 20:31:36
セブン怪獣は強いの多いよね
バド星人みたいなどうしようもねえのも居るけど
バド星人みたいなどうしようもねえのも居るけど
33: 2020/03/24 20:32:08
ユートムは弱いけど出自が謎すぎてヤバい
34: 2020/03/24 20:32:34
申し訳ないがパンドンより地底ミサイルの方が遥かに危機だったと思う
38: 2020/03/24 20:34:35
>申し訳ないがパンドンより地底ミサイルの方が遥かに危機だったと思う
あっちが本命だし…
あっちが本命だし…
35: 2020/03/24 20:33:29
ジョーさんはセブンをあそこまで追い詰めたので若手の力試しで倒されたときに説得力が出るんだ
36: 2020/03/24 20:34:08
まあ実際被害なら地底ミサイルの方がやばい…
37: 2020/03/24 20:34:12
キングジョーって名前は後付だっけ?
この時代に合体ロボって凄いよね
この時代に合体ロボって凄いよね
39: 2020/03/24 20:35:34
クレージーゴンも強かった記憶がある
40: 2020/03/24 20:36:39
貴様らなど我々にとっては昆虫のようなものだ!
41: 2020/03/24 20:37:35
パンドンはラスボスだけどあの倒され方見るとなんかかわいいよね
42: 2020/03/24 20:38:48
脈拍360、血圧400、熱が90度近くある!
47: 2020/03/24 20:42:53
>脈拍360、血圧400、熱が90度近くある!
死にかけて帰るしレオで変身不能の怪我負わされてシルバーブルーメに心臓だけにされるし
苦労人だなセブン
死にかけて帰るしレオで変身不能の怪我負わされてシルバーブルーメに心臓だけにされるし
苦労人だなセブン
63: 2020/03/24 20:57:25
>シルバーブルーメに心臓だけにされるし
そんなことになってたの!?
そんなことになってたの!?
43: 2020/03/24 20:39:05
ギエロン星獣いいよね
セブンがボロボロになって喉アイスラッガーで掻き切ってようやく倒すの
セブンがボロボロになって喉アイスラッガーで掻き切ってようやく倒すの
46: 2020/03/24 20:40:39
>ギエロン星獣いいよね
>セブンがボロボロになって喉アイスラッガーで掻き切ってようやく倒すの
セルみたいな再生能力してるんだもんあいつ
>セブンがボロボロになって喉アイスラッガーで掻き切ってようやく倒すの
セルみたいな再生能力してるんだもんあいつ
44: 2020/03/24 20:39:41
最終回は本調子だったらパンドンなんか瞬殺だったよ
45: 2020/03/24 20:39:59
ギエロン星獣はベタだけど背景がおつらい
48: 2020/03/24 20:43:21
死の灰みたいなの撒き散らしてるしあの辺一帯の土地やばいよねギエロン星獣
未来だから簡単に除去できるっぽいのが救いだけど
未来だから簡単に除去できるっぽいのが救いだけど
50: 2020/03/24 20:45:32
>死の灰みたいなの撒き散らしてるしあの辺一帯の土地やばいよねギエロン星獣
そういえばメビウスのトリピーの当時の同僚もそれでいまだに後遺症に苦しんでいるって話あったな
そういえばメビウスのトリピーの当時の同僚もそれでいまだに後遺症に苦しんでいるって話あったな
51: 2020/03/24 20:45:47
M78スペースでは最終的に子持ちの風来坊を満喫してるだけまだマシで
ちょっとルート変わると宇宙に断罪されて故郷からも見放されて暗黒星雲に幽閉エンドだしな…
一応カザモリ君と融合して抜け出すことは出来たけど不可分になっちまったし
ちょっとルート変わると宇宙に断罪されて故郷からも見放されて暗黒星雲に幽閉エンドだしな…
一応カザモリ君と融合して抜け出すことは出来たけど不可分になっちまったし
52: 2020/03/24 20:46:26
パンドンは強く設定する意味が全くないからな
55: 2020/03/24 20:48:23
>パンドンは強く設定する意味が全くないからな
ラスボスだからって下手に強く設定したらいつもの怪獣には舐めプだったの?ってなったりするからな…
ラスボスだからって下手に強く設定したらいつもの怪獣には舐めプだったの?ってなったりするからな…
53: 2020/03/24 20:46:56
ガッツ星人は分析して入念に準備する派だから想定外の事態にクソ弱い
57: 2020/03/24 20:51:18
>ガッツ星人は分析して入念に準備する派だから想定外の事態にクソ弱い
だからってあんなドリフみたいな慌て方しなくても…
だからってあんなドリフみたいな慌て方しなくても…
54: 2020/03/24 20:47:37
最終話の事件自体が大体セブンが疲れてたのが原因だし
56: 2020/03/24 20:48:32
1話の風来坊やってた頃が嘘みたいにめちゃくちゃな苦労人になるダン
58: 2020/03/24 20:51:39
セブンが寒さが苦手になったのは後天的なんだったか
61: 2020/03/24 20:53:43
>セブンが寒さが苦手になったのは後天的なんだったか
ポール星人が攻めてきた時に寒さにやられた
実際のところは変身前にウルトラアイ落としちゃって零下140度の猛吹雪のなか彷徨ってたのが原因なのでちゃんと管理していれば結果は違ったかもしれない
ポール星人が攻めてきた時に寒さにやられた
実際のところは変身前にウルトラアイ落としちゃって零下140度の猛吹雪のなか彷徨ってたのが原因なのでちゃんと管理していれば結果は違ったかもしれない
62: 2020/03/24 20:54:23
>セブンが寒さが苦手になったのは後天的なんだったか
ウルトラの国に冬がないから寒さに弱いのは元々
ガンダーとの戦いで体力を消耗しすぎた
ウルトラの国に冬がないから寒さに弱いのは元々
ガンダーとの戦いで体力を消耗しすぎた
64: 2020/03/24 20:58:59
心臓だけになって宇宙を漂ってたところを母に救出されたのは当時の児童誌設定だっけ?
今の設定でも瀕死だったのを救出されたのは変わらないそうだが
今の設定でも瀕死だったのを救出されたのは変わらないそうだが
65: 2020/03/24 21:00:52
セブンも大概ひどい目に遭ってるな…
セブン本人は強いし怪獣も強いけど戦闘はそこまで得意じゃなさそうな宇宙人が相手なことも多いもんな