1: 2020/03/23 22:45:57
3: 2020/03/23 22:47:01
シリーズで一番ヤバかったバルタンってどれだろ
4: 2020/03/23 22:47:55
>シリーズで一番ヤバかったバルタンってどれだろ
それは設定上の意味なのかウルトラマンを追い込んだって意味なのか
それは設定上の意味なのかウルトラマンを追い込んだって意味なのか
9: 2020/03/23 22:50:06
>シリーズで一番ヤバかったバルタンってどれだろ
やはり80に2度も出て来た俗っぽいバルタンかな
やはり80に2度も出て来た俗っぽいバルタンかな
12: 2020/03/23 22:52:10
>シリーズで一番ヤバかったバルタンってどれだろ
コスモスの最初の映画かな
コスモスの最初の映画かな
19: 2020/03/23 22:56:11
>コスモスの最初の映画かな
強いしカッコいいのに捌かれまくって気の毒になってくるやつ
強いしカッコいいのに捌かれまくって気の毒になってくるやつ
14: 2020/03/23 22:53:33
>シリーズで一番ヤバかったバルタンってどれだろ
メンタリティが人間と違い過ぎるという意味では初代
メンタリティが人間と違い過ぎるという意味では初代
15: 2020/03/23 22:53:40
>シリーズで一番ヤバかったバルタンってどれだろ
強かったで言えばダークバルタンだろうけど俺の中では80対バルタン五代目がベストバウト
強かったで言えばダークバルタンだろうけど俺の中では80対バルタン五代目がベストバウト
25: 2020/03/23 22:59:41
>シリーズで一番ヤバかったバルタンってどれだろ
単純な戦闘能力ならやっぱマックスのダークバルタン
戦略面では徹底的にマン兄さんにメタ張った作戦立てた
2代目な気がする。ただマン兄さんが晒してなかった手札で
見事に盤面ひっくり返されたけど
単純な戦闘能力ならやっぱマックスのダークバルタン
戦略面では徹底的にマン兄さんにメタ張った作戦立てた
2代目な気がする。ただマン兄さんが晒してなかった手札で
見事に盤面ひっくり返されたけど
77: 2020/03/23 23:43:35
5: 2020/03/23 22:48:08
そりゃJRだろ
6: 2020/03/23 22:49:01
デザインに一番近い2代目が至高だ
7: 2020/03/23 22:50:03
ニュージェネで1度も出てきてない人
マックスでの和解は円谷にとって厳守なのか
マックスでの和解は円谷にとって厳守なのか
11: 2020/03/23 22:51:58
>ニュージェネで1度も出てきてない人
Xの映画ででたろ
Xの映画ででたろ
20: 2020/03/23 22:56:37
一番ヤバかったのはマックス版のダークバルタンだろうね
あの強さはウルトラ6兄弟が束になっても勝てるか怪しいレベル
ネオスが倒した奴の強さはそれほどでもなかったが
あの強さはウルトラ6兄弟が束になっても勝てるか怪しいレベル
ネオスが倒した奴の強さはそれほどでもなかったが
27: 2020/03/23 23:00:29
29: 2020/03/23 23:00:58
八つ裂き後輪で真っ二つになった奴もいたっけ?
30: 2020/03/23 23:01:01
80はほんと特撮とアクションカッコいい
31: 2020/03/23 23:01:08
別の意味でやばいバルタンといえば
ウルトラファイトの素手バルタンと常に脱げそうな頭を気にしてるバルタン
ウルトラファイトの素手バルタンと常に脱げそうな頭を気にしてるバルタン
38: 2020/03/23 23:06:56
46: 2020/03/23 23:10:55
>Jr
初代は命という概念をいまいち理解してないみたいな人間とは違う生物って感じの不気味さがあったのに
勝負はまだ1回の表だとか言い出したのがちょっと・・・
初代は命という概念をいまいち理解してないみたいな人間とは違う生物って感じの不気味さがあったのに
勝負はまだ1回の表だとか言い出したのがちょっと・・・
49: 2020/03/23 23:13:46
>初代は命という概念をいまいち理解してないみたいな人間とは違う生物って感じの不気味さがあったのに
>勝負はまだ1回の表だとか言い出したのがちょっと・・・
2代目の時点で復讐などという命に価値見出してないとやらないようなことやってるし
アラシの脳を借りたときから地球(というか昭和日本のお茶の間)文化に感化される運命だったのだ
>勝負はまだ1回の表だとか言い出したのがちょっと・・・
2代目の時点で復讐などという命に価値見出してないとやらないようなことやってるし
アラシの脳を借りたときから地球(というか昭和日本のお茶の間)文化に感化される運命だったのだ
40: 2020/03/23 23:07:31
パワードバルタンも好き
刺さりそうなハサミがいいよね
刺さりそうなハサミがいいよね
45: 2020/03/23 23:10:37
バルタン星の科学力は宇宙一ィィィィ!!
48: 2020/03/23 23:13:41
結局ハサミがネックで殺陣だとドタバタ感が強くなっちゃう
サイキックとか光線合戦だといいんだけどね
サイキックとか光線合戦だといいんだけどね
51: 2020/03/23 23:17:08
やっぱり二代目バルタンがいちばんかっこいいな
前に食玩で出た歴代バルタンが仲間割れしてるヴィネットが欲しかった
前に食玩で出た歴代バルタンが仲間割れしてるヴィネットが欲しかった
52: 2020/03/23 23:17:29
味方になったのってタイニーだけ?
58: 2020/03/23 23:19:26
>味方になったのってタイニーだけ?
コスモスのチャイルドバルタンも
コスモスのチャイルドバルタンも
53: 2020/03/23 23:18:02
57: 2020/03/23 23:19:14
>放送第2話でいきなり第四の壁突破しちゃう
しかも撮影順だと第1話
しかも撮影順だと第1話
54: 2020/03/23 23:18:08
メカバルタンが好き
中2感溢れてて
中2感溢れてて
60: 2020/03/23 23:20:47
65: 2020/03/23 23:27:48
>メカバルタンが好き
>中2感溢れてて
思い入れはないけど子供の頃からハイセンスなデザインだと思ってた
>中2感溢れてて
思い入れはないけど子供の頃からハイセンスなデザインだと思ってた
55: 2020/03/23 23:18:13
ウルトラマンの敵って言ったらやっぱりバルタンがゼットン思い浮かべるなあ
78: 2020/03/23 23:44:17
85: 2020/03/23 23:48:40
67: 2020/03/23 23:29:30
バルタン星人って普段は小さいのかなやっぱ
68: 2020/03/23 23:30:39
69: 2020/03/23 23:31:52
生みの親の飯島監督がまた敵として出すことをよしとしないらしいのがなあ
71: 2020/03/23 23:35:13
>生みの親の飯島監督がまた敵として出すことをよしとしないらしいのがなあ
どこまで本当かわからないけど今まで悪役だった宇宙人が
善良な宇宙人として再登場しまくってるんだから理由にはならんよな
どこまで本当かわからないけど今まで悪役だった宇宙人が
善良な宇宙人として再登場しまくってるんだから理由にはならんよな
70: 2020/03/23 23:32:20
今でもパワードバルタンが完成形だと思ってるよ
79: 2020/03/23 23:44:21
マックスバルタン あいつ寿命以外で死ぬことあるのかしら?
83: 2020/03/23 23:47:38
88: 2020/03/23 23:54:24
92: 2020/03/24 00:00:30
怖さなら楳図かずお版を忘れてはいけない