1: 2020/03/20 20:49:54
2: 2020/03/20 20:50:58
良い意味で最近のニチアサのトレンドからは大きく外れてたからな
我が道を往くというか
我が道を往くというか
9: 2020/03/20 20:55:29
>良い意味で最近のニチアサのトレンドからは大きく外れてたからな
>我が道を往くというか
戦隊のテンプレ展開から外しつつも王道はちゃんと抑えるって結構難易度高いことしてたよね
>我が道を往くというか
戦隊のテンプレ展開から外しつつも王道はちゃんと抑えるって結構難易度高いことしてたよね
3: 2020/03/20 20:52:09
4: 2020/03/20 20:52:44
敵と味方が同じ存在で地球人じゃないとか設定からして遺失
11: 2020/03/20 20:56:36
>敵と味方が同じ存在で地球人じゃないとか設定からして遺失
寿命設定だけなんか浮いてるなと思ったら…
寿命設定だけなんか浮いてるなと思ったら…
15: 2020/03/20 21:01:31
>敵と味方が同じ存在で地球人じゃないとか設定からして遺失
蛮族な理由が斜め上過ぎた
蛮族な理由が斜め上過ぎた
5: 2020/03/20 20:53:43
まさかのナダED
6: 2020/03/20 20:53:46
ツアー中止がマジで残念すぎる…泣いてもた
7: 2020/03/20 20:55:12
命を繋いでいくっていうニチアサらしからぬテーマなのにやりきったのがすごい
14: 2020/03/20 21:01:09
>命を繋いでいくっていうニチアサらしからぬテーマなのにやりきったのがすごい
震災後のゴーバスターズもそんなテーマだったな
震災後のゴーバスターズもそんなテーマだったな
8: 2020/03/20 20:55:28
アバレキラーとかリオメレみたいにキラメイvsリュウソウでナダガイソーグ復活してほしい
10: 2020/03/20 20:55:58
面白かったな…
12: 2020/03/20 20:58:30
見始めた頃→長命設定いる?
見終わった頃→そりゃ長命だよな納得だわ
見終わった頃→そりゃ長命だよな納得だわ
13: 2020/03/20 21:00:02
綺麗に終わってしまった手前続編とかも作りにくいな
16: 2020/03/20 21:02:44
>綺麗に終わってしまった手前続編とかも作りにくいな
コスモソウルとか言う便利なリュウソウルが宙ぶらりん状態だから色々やれるとは思う
騎士竜達の封印もどうにかできるだろうし
コスモソウルとか言う便利なリュウソウルが宙ぶらりん状態だから色々やれるとは思う
騎士竜達の封印もどうにかできるだろうし
18: 2020/03/20 21:02:53
>綺麗に終わってしまった手前続編とかも作りにくいな
騎士竜その他諸々の復活で1本作れる
と言うかVSだとそこがリュウソウ側の主軸になりそうな気が
騎士竜その他諸々の復活で1本作れる
と言うかVSだとそこがリュウソウ側の主軸になりそうな気が
59: 2020/03/20 21:19:05
>騎士竜その他諸々の復活で1本作れる
ゴーゴーファイブVSギンガマンも銀星獣を復活させてたしな
問題はせっかく復活したのに秒殺されるとこだけど
ゴーゴーファイブVSギンガマンも銀星獣を復活させてたしな
問題はせっかく復活したのに秒殺されるとこだけど
17: 2020/03/20 21:02:51
ナダは後2話位一緒に戦ってから退場して欲しかった
22: 2020/03/20 21:06:23
>ナダは後2話位一緒に戦ってから退場して欲しかった
退場するにしてもテレビで7人名乗りやってほしかったな
退場するにしてもテレビで7人名乗りやってほしかったな
19: 2020/03/20 21:03:47
ピンクの人の叫び上手かったなって
20: 2020/03/20 21:03:49
ナダのビデオレターは卑怯
泣かないやついないだろアレ
泣かないやついないだろアレ
21: 2020/03/20 21:05:41
アルトが最後までみんなと仲良くなれなかったのだけ残念
23: 2020/03/20 21:06:39
ケボーンハイタッチ或人じゃナイトー
24: 2020/03/20 21:07:16
アスナは最後の方ほぼレッドみたいに皆を奮い立たせる役回りだった
紅一点なのに男らしい…
紅一点なのに男らしい…
25: 2020/03/20 21:07:59
三人戦隊でも空気が出る中なんだかんだみんな空気にならんかったな
青イジリとかもあれで存在感確保してた部分あったし
青イジリとかもあれで存在感確保してた部分あったし
26: 2020/03/20 21:08:37
27: 2020/03/20 21:08:44
珍しくダメダメ追加戦士だったな
28: 2020/03/20 21:09:10
最初から暴力で解決しようとし気味なのが伏線だなんて思わなかったでござる
29: 2020/03/20 21:09:21
最後にプリシャスと一戦あるかと思ったらワイズルー様に無理やり連れて行かれるとは思わなんだ
まさか生き残るとはなぁ
まさか生き残るとはなぁ
30: 2020/03/20 21:09:45
婚活が導入にもオチにも便利すぎた
101: 2020/03/20 21:33:43
>婚活が導入にもオチにも便利すぎた
話の起点が大体カナロと女だったような気がする
話の起点が大体カナロと女だったような気がする
33: 2020/03/20 21:11:09
なんかすごい生身戦闘多かったけど全員そういう畑の人なの?
34: 2020/03/20 21:11:11
コウの中の人の生身アクションがヤバい
94: 2020/03/20 21:30:25
>コウの中の人の生身アクションがヤバい
表情の芝居が出来てめっちゃ動けて得物の扱いも上手い
割とおかしいスペック
表情の芝居が出来てめっちゃ動けて得物の扱いも上手い
割とおかしいスペック
35: 2020/03/20 21:12:08
初期メンバーの騎士竜がレッドのティラミーゴ以外
完全にただ居るだけの空気キャラに徹する扱いだったのはなぜに
完全にただ居るだけの空気キャラに徹する扱いだったのはなぜに
36: 2020/03/20 21:12:39
>初期メンバーの騎士竜がレッドのティラミーゴ以外
>完全にただ居るだけの空気キャラに徹する扱いだったのはなぜに
見たまんまやってる暇無いから
>完全にただ居るだけの空気キャラに徹する扱いだったのはなぜに
見たまんまやってる暇無いから
37: 2020/03/20 21:12:55
>初期メンバーの騎士竜がレッドのティラミーゴ以外
>完全にただ居るだけの空気キャラに徹する扱いだったのはなぜに
まあティラミーゴもコウとボルトぐらいしか絡んでないし
>完全にただ居るだけの空気キャラに徹する扱いだったのはなぜに
まあティラミーゴもコウとボルトぐらいしか絡んでないし
40: 2020/03/20 21:13:03
序盤は脚本家には倫理観が無いだとか叩かれてたのがもう懐かしい…
41: 2020/03/20 21:13:09
92: 2020/03/20 21:30:09
>もはや剛拳の騎士だったアスナ
映画での3号とのやりとりは笑った
映画での3号とのやりとりは笑った
111: 2020/03/20 21:37:34
>映画での3号とのやりとりは笑った
本編でパトレン1号が必死に踏ん張りながら使ってたクレーンを軽々と振り回しまくるゴリラ
本編でパトレン1号が必死に踏ん張りながら使ってたクレーンを軽々と振り回しまくるゴリラ
43: 2020/03/20 21:14:04
海のリュウソウ族はメルトがオトちゃんと子作りして継ぐから問題ないよ
46: 2020/03/20 21:15:21
>海のリュウソウ族はメルトがオトちゃんと子作りして継ぐから問題ないよ
なんでカナロが生涯結婚できない前提になってるんです…?
なんでカナロが生涯結婚できない前提になってるんです…?
58: 2020/03/20 21:18:39
>>海のリュウソウ族はメルトがオトちゃんと子作りして継ぐから問題ないよ
>なんでカナロが生涯結婚できない前提になってるんです…?
むしろカナロが結婚できる可能性ってどのくらいあるんです…?
>なんでカナロが生涯結婚できない前提になってるんです…?
むしろカナロが結婚できる可能性ってどのくらいあるんです…?
44: 2020/03/20 21:14:11
中盤どうしてもダレそうなとこにナダ投入してメリハリ保ったのすごいバランス感覚
45: 2020/03/20 21:14:48
サンタアスナが可愛すぎた…
48: 2020/03/20 21:15:50
なんやかんやで現代に馴染んだ長老やマスターピンクの思念に普通に生活をエンジョイしてるティラミーゴ
49: 2020/03/20 21:16:01
思えば怖いくらいの肉食系だったよねオト
50: 2020/03/20 21:16:11
ブラックは自分から脱ぎたいと懇願したらしいな
51: 2020/03/20 21:16:30
最終的に全員キャラ立って終われた
ソルトとか髪が青いだけの人になるかと
ソルトとか髪が青いだけの人になるかと
61: 2020/03/20 21:19:16
>最終的に全員キャラ立って終われた
>ソルトとか髪が青いだけの人になるかと
でも髪が青い理由は説明しないまま終わってしまった…
設定はちゃんと考えてるようだけど
>ソルトとか髪が青いだけの人になるかと
でも髪が青い理由は説明しないまま終わってしまった…
設定はちゃんと考えてるようだけど
55: 2020/03/20 21:17:58
バンバが無意識にタップダンス踊っちゃって
「踊っているぞ!」「本当だ・・・!」ってとこ腹筋に悪かった
「踊っているぞ!」「本当だ・・・!」ってとこ腹筋に悪かった
57: 2020/03/20 21:18:36
>バンバが無意識にタップダンス踊っちゃって
>「踊っているぞ!」「本当だ・・・!」ってとこ腹筋に悪かった
あれアドリブらしいね…
>「踊っているぞ!」「本当だ・・・!」ってとこ腹筋に悪かった
あれアドリブらしいね…
56: 2020/03/20 21:18:10
地球外生命体なのに地球人にバレなかったのも珍しいな
まあリュウソウジャーの場合バラしても問題なさそうだけど
まあリュウソウジャーの場合バラしても問題なさそうだけど
60: 2020/03/20 21:19:12
>地球外生命体なのに地球人にバレなかったのも珍しいな
>まあリュウソウジャーの場合バラしても問題なさそうだけど
いや地球内生命体だからリュウソウ族は
>まあリュウソウジャーの場合バラしても問題なさそうだけど
いや地球内生命体だからリュウソウ族は
63: 2020/03/20 21:19:50
エラスはearthのもじりだし地球の意思みたいなもんなんだろうな
70: 2020/03/20 21:22:15
77: 2020/03/20 21:25:13
やっぱ敵組織の魅力があると引き立つ気がする
山岡さんが特撮でまたメイン脚本する事になったら、作風全然違う!ってなって驚かされそう
なんとなくだけど