1: 2020/03/09 23:37:51
3: 2020/03/09 23:41:00
>あと社長がラーニングさせた俺たちもわかってなかった!一緒に教えてもらおうな!ってしてるところが地味に好き
その辺の判断知識ないの誰のせいなのってところほっぽり出されがちだけど社長はちゃんと言及してくれるので好き
その辺の判断知識ないの誰のせいなのってところほっぽり出されがちだけど社長はちゃんと言及してくれるので好き
2: 2020/03/09 23:39:00
あと迅がアークと繋がってないって話で直したの誰なの…ってこの前総集編で整理されたのに陣営関係がまた複雑になった!
17: 2020/03/09 23:57:19
>あと迅がアークと繋がってないって話で直したの誰なの…ってこの前総集編で整理されたのに陣営関係がまた複雑になった!
割烹着脱いで滅がママからパパに戻った
割烹着脱いで滅がママからパパに戻った
4: 2020/03/09 23:42:35
前向きよね
5: 2020/03/09 23:44:26
勝負の本質でもあるけどどっちがいるいらないとかこっちだけありゃいいよねみたいなこと言うけどこれに関しちゃ両方いるほうがより良いっていう共存としては一番ベストな仕事に見える
9: 2020/03/09 23:49:16
今回出た人命救助の優先順位みたいなのってデータとしてぶち込んでとかでどうにかなるもんなのかね
トリアージみたいなのを杓子定規に入れると今回みたいなのになるし
トリアージみたいなのを杓子定規に入れると今回みたいなのになるし
10: 2020/03/09 23:49:58
現場のサポートとして優秀で成長の余地ありだな
11: 2020/03/09 23:50:18
やっぱシンギュラリティしないと高度な判断に行きつかないのかな
12: 2020/03/09 23:51:28
でもこの話人間側が最初に火事起こした怪人だったら台無しなんだよなあ…
14: 2020/03/09 23:52:58
>でもこの話人間側が最初に火事起こした怪人だったら台無しなんだよなあ…
火災なんてそもそもそんなもん過ぎるというか
火災なんてそもそもそんなもん過ぎるというか
13: 2020/03/09 23:52:31
生きてる人間から助けることは間違いでないし
経験から蘇生出来るか判断してチャレンジするのも間違いでない
共存できる分野だよね
経験から蘇生出来るか判断してチャレンジするのも間違いでない
共存できる分野だよね
15: 2020/03/09 23:54:51
>生きてる人間から助けることは間違いでないし
>経験から蘇生出来るか判断してチャレンジするのも間違いでない
>共存できる分野だよね
トリアージとして消防士間違ってない?って人もいるけどトリアージって本来本職じゃない人が緊急時に救助しなきゃいけないときのチャートなんだよね
その辺誤解されててこれ基準で誰しも動かないといけないって誤解されてるって苦言呈してたりするし
>経験から蘇生出来るか判断してチャレンジするのも間違いでない
>共存できる分野だよね
トリアージとして消防士間違ってない?って人もいるけどトリアージって本来本職じゃない人が緊急時に救助しなきゃいけないときのチャートなんだよね
その辺誤解されててこれ基準で誰しも動かないといけないって誤解されてるって苦言呈してたりするし
16: 2020/03/09 23:56:46
1000歳はもう諦めるとして
訓練の時のふざけた態度がやっぱりどうしても引っ掛かってしまう
実際に起きた時の真剣さがいいだけに本当
訓練の時のふざけた態度がやっぱりどうしても引っ掛かってしまう
実際に起きた時の真剣さがいいだけに本当
20: 2020/03/09 23:59:32
>訓練の時のふざけた態度がやっぱりどうしても引っ掛かってしまう
>実際に起きた時の真剣さがいいだけに本当
誇張って面もあるとは思うけど実際業務ですらない企業にレースしてくださいねっていう形だけの訓練だしねぇ…
>実際に起きた時の真剣さがいいだけに本当
誇張って面もあるとは思うけど実際業務ですらない企業にレースしてくださいねっていう形だけの訓練だしねぇ…
18: 2020/03/09 23:59:10
エイムズの人達だって訓練に協力させられてるし…
21: 2020/03/10 00:00:18
>エイムズの人達だって訓練に協力させられてるし…
というか君たちなんで参加してるの…
やっぱZAIAに頭上がらないんじゃ
というか君たちなんで参加してるの…
やっぱZAIAに頭上がらないんじゃ
22: 2020/03/10 00:01:44
>というか君たちなんで参加してるの…
>やっぱZAIAに頭上がらないんじゃ
技術提供貰ってるだけの企業がそんなに強くなれるか?
エイムズ内閣直属の組織なのに
>やっぱZAIAに頭上がらないんじゃ
技術提供貰ってるだけの企業がそんなに強くなれるか?
エイムズ内閣直属の組織なのに
26: 2020/03/10 00:02:46
>技術提供貰ってるだけの企業がそんなに強くなれるか?
>エイムズ内閣直属の組織なのに
ぶっちゃけAIMSのお偉いさん次第だとは思う
内閣府直属だからと言って清廉潔白な奴ばっかとも限らんし
>エイムズ内閣直属の組織なのに
ぶっちゃけAIMSのお偉いさん次第だとは思う
内閣府直属だからと言って清廉潔白な奴ばっかとも限らんし
19: 2020/03/09 23:59:26
ヒューマギアの成長話があまりにも本編と相性悪い…
23: 2020/03/10 00:01:51
>ヒューマギアの成長話があまりにも本編と相性悪い…
初期からシンギュラったらホイゼツメライザー!だしね
というか1000%は初期はいろいろ建前つけてたけど結局滅亡迅雷のやろうとしてたことに結果なってない?
初期からシンギュラったらホイゼツメライザー!だしね
というか1000%は初期はいろいろ建前つけてたけど結局滅亡迅雷のやろうとしてたことに結果なってない?
24: 2020/03/10 00:02:04
現場指揮はまだまだ人の隊長のほうがよさそうだ
ヒューマギアの意外な弱点って感じた
ヒューマギアの意外な弱点って感じた
28: 2020/03/10 00:05:37
>現場指揮はまだまだ人の隊長のほうがよさそうだ
>ヒューマギアの意外な弱点って感じた
共存する未来って感じよな
どっちがかけても駄目な感じするわ
>ヒューマギアの意外な弱点って感じた
共存する未来って感じよな
どっちがかけても駄目な感じするわ
27: 2020/03/10 00:05:35
あんまり役には立たなかったけどレイダーが現れた時すぐ対応してたのは良かったよ
30: 2020/03/10 00:06:57
ヒューマギアのあの歩き方?はなんなの…?
32: 2020/03/10 00:08:03
>ヒューマギアのあの歩き方?はなんなの…?
精一杯のロボアピール
精一杯のロボアピール
33: 2020/03/10 00:09:34
というか今回のレイダー誰なの一体…
34: 2020/03/10 00:10:33
119は働かなすぎだと思うわ火事場でボーッとしてるし
ヒューマギアってもうちょっとキビキビ動けなかったっけ?
ヒューマギアってもうちょっとキビキビ動けなかったっけ?
36: 2020/03/10 00:12:56
>119は働かなすぎだと思うわ火事場でボーッとしてるし
怒られたとき以外はぼーっとはしてないと思う
ちょっと動きがメカメカしかったってのは同意だけど
突貫でラーニングさせた機体なのかな
怒られたとき以外はぼーっとはしてないと思う
ちょっと動きがメカメカしかったってのは同意だけど
突貫でラーニングさせた機体なのかな
35: 2020/03/10 00:11:15
なんか119だけ妙にロボっぽい
37: 2020/03/10 00:13:13
色々と学んだヒューマギアが一番良いんだろうけどすぐにはいかんわな…
38: 2020/03/10 00:14:40
今回どっち助けるかってのも難しい問題だからなぁ
やはり人との共存が1番では?
やはり人との共存が1番では?
41: 2020/03/10 00:16:28
>今回どっち助けるかってのも難しい問題だからなぁ
というか真面目な話ヒューマギアのパワーあるなら重傷者かついて軽傷二人介添して隊長さんが蘇生した人担いでいけばいいんじゃないかなとは思う
というか真面目な話ヒューマギアのパワーあるなら重傷者かついて軽傷二人介添して隊長さんが蘇生した人担いでいけばいいんじゃないかなとは思う
39: 2020/03/10 00:14:45
わざわざ消防服着せてるあたりそういう関連の仕事に関わってたりでもそういう仕事専用のヒューマギアでもないんだろうな
40: 2020/03/10 00:15:40
まだ出荷したての新人なんだと思ってた119之助
42: 2020/03/10 00:16:56
隊長見るとロボットなんざいらねーよ!って言いそうだしね
43: 2020/03/10 00:17:24
まあヒューマギアが指摘するまで人間側は心肺停止者の存在にも気づいてなかったわけだしな
あとやっぱパワーあるし窒息もしないし絶対役には立つよな
あとやっぱパワーあるし窒息もしないし絶対役には立つよな
46: 2020/03/10 00:19:13
>まあヒューマギアが指摘するまで人間側は心肺停止者の存在にも気づいてなかったわけだしな
>あとやっぱパワーあるし窒息もしないし絶対役には立つよな
ZAIAスペックだけじゃサーモやスキャンは使えないのかね
リンクさせてたドローン使てった時は見えてたし
>あとやっぱパワーあるし窒息もしないし絶対役には立つよな
ZAIAスペックだけじゃサーモやスキャンは使えないのかね
リンクさせてたドローン使てった時は見えてたし
47: 2020/03/10 00:20:01
アルトたちが実際の火事で勝負って部分を飲み込むのはいいけど
あの消防士が受け入れたら駄目だろって思った
あの消防士が受け入れたら駄目だろって思った
53: 2020/03/10 00:21:52
>アルトたちが実際の火事で勝負って部分を飲み込むのはいいけど
飲んでないとは思うよ
あの直前にまだ勝負とかなに言ってるんだってスタンスだし
個人的には相手してられん頼むぞ119って感じに見えた
飲んでないとは思うよ
あの直前にまだ勝負とかなに言ってるんだってスタンスだし
個人的には相手してられん頼むぞ119って感じに見えた
50: 2020/03/10 00:20:43
ヒューマギアもまだまだ成長段階かぁ
仮にあの段階で死んでようが死んでまいが医者に判断させるために最優先で外に運ばなきゃいけないような気もするが