1: 2020/03/10 01:31:55
2: 2020/03/10 01:34:52
どれも本編見たことないわ
6: 2020/03/10 01:42:47
>どれも本編見たことないわ
オレは世代だからどれも見てるな…
オレは世代だからどれも見てるな…
3: 2020/03/10 01:37:52
この中だと今はゼアスが一番見易いんだろうか
ジャスティスも視聴方法は大差無いけどコスモス本編見ておきたいし…
ジャスティスも視聴方法は大差無いけどコスモス本編見ておきたいし…
4: 2020/03/10 01:39:27
ナイスはどうすりゃいいの…
5: 2020/03/10 01:41:11
>ナイスはどうすりゃいいの…
一応ネットに転がっては居るけど正規の手段となるとうn…
映像は円谷に残ってるんだろうかそもそも…
一応ネットに転がっては居るけど正規の手段となるとうn…
映像は円谷に残ってるんだろうかそもそも…
7: 2020/03/10 01:43:41
ゼアスだけだなー
8: 2020/03/10 01:43:42
ゼアスは面白いよ
9: 2020/03/10 01:43:55
世代だけどネオスだけちゃんと見たことないな…他も正直見てたことはギリギリ覚えてるレベルだけど
10: 2020/03/10 01:44:09
ゼアスって料理の鉄人が敵のやつしか見た事ないなそういえば
抱き合わせで初代を改変したやつと一緒に公開してた映画
抱き合わせで初代を改変したやつと一緒に公開してた映画
11: 2020/03/10 01:45:35
ウルトラマンの防衛隊基地だとmydoの基地が一番好きだ
秘密基地感半端ねぇ…
秘密基地感半端ねぇ…
12: 2020/03/10 01:45:56
>ウルトラマンの防衛隊基地だとmydoの基地が一番好きだ
>秘密基地感半端ねぇ…
普通の家が基地になるのいいよね…
>秘密基地感半端ねぇ…
普通の家が基地になるのいいよね…
13: 2020/03/10 01:47:39
>普通の家が基地になるのいいよね…
GOKAZOKUじゃねーか!
GOKAZOKUじゃねーか!
16: 2020/03/10 01:50:26
>GOKAZOKUじゃねーか!
普通に間違えてた…ごめん…
普通に間違えてた…ごめん…
14: 2020/03/10 01:48:47
ナイスってあんな作風なのにナイス本人もGOKAZOKU隊のユニフォームもやたらかっこいいのはなんなんだ
15: 2020/03/10 01:50:16
ナイスは見たことないなあ
CMなんだっけ
CMなんだっけ
17: 2020/03/10 01:51:08
歌もかっこいいぞナイスは
18: 2020/03/10 01:54:02
顔がティガの改造なんだっけナイス・・・
19: 2020/03/10 01:55:13
ジャスティスの目つきは未だに慣れない
20: 2020/03/10 01:55:39
ゼアスはアーリーベリアルから更にジード素体に…
21: 2020/03/10 01:57:22
ガソスタにしろお茶の間にしろ秘密基地感凄かった
ネオスはニュージェネ以上にどっかのビル感スゴイよね…
ネオスはニュージェネ以上にどっかのビル感スゴイよね…
22: 2020/03/10 01:58:03
ナイスもドクターエッグに改造されてしまった
23: 2020/03/10 01:59:22
>ナイスもドクターエッグに改造されてしまった
変装じゃねーか!
変装じゃねーか!
24: 2020/03/10 01:59:37
右下は熱狂的ファンを少なくとも一人生み出している
25: 2020/03/10 02:00:31
ネオスはOPが子供心にもっとこう…あるだろ!ってなったな…
26: 2020/03/10 02:00:53
ナイスは本編と言っていいのか…?
27: 2020/03/10 02:01:39
ナイスのたこ焼き怪獣いいデザインだよね
33: 2020/03/10 02:08:16
>ナイスのたこ焼き怪獣いいデザインだよね
ザゴン星人も好き…
ザゴン星人も好き…
28: 2020/03/10 02:02:31
上2人はほんと良いデザインだな…
29: 2020/03/10 02:03:38
ゼアスは毒蝮三太夫がレポーター役で今私はカラカラに干上がったババアみてぇな湖に来ています!とか言うのがめっちゃ面白かったのが記憶に残ってる
32: 2020/03/10 02:07:49
>ゼアスは毒蝮三太夫がレポーター役で今私はカラカラに干上がったババアみてぇな湖に来ています!とか言うのがめっちゃ面白かったのが記憶に残ってる
品の無え色した戦闘機だなあ…とか言われたので
ビートルオマージュの色にされるスカイフィッシュ2号
品の無え色した戦闘機だなあ…とか言われたので
ビートルオマージュの色にされるスカイフィッシュ2号
30: 2020/03/10 02:06:13
ジャスティスは最近になって妙に知名度が上がったな
31: 2020/03/10 02:07:20
左下は例のチャイヨー絡みの関係で海外の知名度が(いい意味で)高い
34: 2020/03/10 02:09:24
ネオスは制服が野暮ったすぎるよ
35: 2020/03/10 02:10:01
スカイフィッシュいいデザインだよね
その前にジェットハマーがあるけど
その前にジェットハマーがあるけど
36: 2020/03/10 02:11:51
>スカイフィッシュいいデザインだよね
>その前にジェットハマーがあるけど
ジェットビートルを軸に魚っぽくなってるデザイン好き…
>その前にジェットハマーがあるけど
ジェットビートルを軸に魚っぽくなってるデザイン好き…
37: 2020/03/10 02:15:03
ネオスのチームは嶋田さんが隊長だっけ?
38: 2020/03/10 02:15:47
ゼアスしかわからない……そのゼアスもうろ覚えだ
39: 2020/03/10 02:17:51
ゼアスはティガの手前くらいの時期の奴だったからな…
40: 2020/03/10 02:18:36
ネオスなんてグレートパワードの次のはずなんだけどな…
41: 2020/03/10 02:19:11
ゼアスはマジで普通に名作なので見て欲しい
特に2
特に2
42: 2020/03/10 02:20:44
台湾のネオスのMVいいよね
44: 2020/03/10 02:22:02
>台湾のネオスのMVいいよね
ウルトラマンらしいスタンダードに良い画がハイクオリティで詰め込まれてていいよね……
ウルトラマンらしいスタンダードに良い画がハイクオリティで詰め込まれてていいよね……
43: 2020/03/10 02:21:18
シュワッチ!ウルトラマンゼアスいいよね…
45: 2020/03/10 02:22:18
ゼアスとナイスはリアルタイムで見たな
ネオスはコスモスが急に最終回になった後
1回だけ放送してたから見た
ネオスはコスモスが急に最終回になった後
1回だけ放送してたから見た
46: 2020/03/10 02:22:20
ゼアス!ゼアス!ゼアスゼアスゼアス!
48: 2020/03/10 02:25:22
折角いい出身地だしドクターヌードルやドクタービークルにもなってほしかったナイス
49: 2020/03/10 02:28:20
ゼロも似た枠のようなはずなのにプレミア感はさっぱりないな
52: 2020/03/10 02:29:31
>ゼロも似た枠のようなはずなのにプレミア感はさっぱりないな
TVシリーズこそ無いけど列伝系列も含めて10年出ずっぱりだからねぇ
TVシリーズこそ無いけど列伝系列も含めて10年出ずっぱりだからねぇ
50: 2020/03/10 02:28:54
左上はキック技で宇宙まで相手を蹴り飛ばしたりするしかなり格闘型だよね…
55: 2020/03/10 02:31:20
>左上はキック技で宇宙まで相手を蹴り飛ばしたりするしかなり格闘型だよね…
アンディフグが師匠だしな…
アンディフグが師匠だしな…
51: 2020/03/10 02:28:57
子供の頃はウルトラマンやってなかったに空目した
54: 2020/03/10 02:31:04
>子供の頃はウルトラマンやってなかったに空目した
大人になったらウルトラマンに就職したのか…
大人になったらウルトラマンに就職したのか…
53: 2020/03/10 02:30:48
ナイスは息子を人質にとられるとマジな動きになるの好き
56: 2020/03/10 02:31:55
>ナイスは息子を人質にとられるとマジな動きになるの好き
いいよね普段より数段マジなパパパパンチ
いいよね普段より数段マジなパパパパンチ
57: 2020/03/10 02:32:39
ゾフィーとかもこの枠だよね…
59: 2020/03/10 02:33:56
>ゾフィーとかもこの枠だよね…
兄さん枠は兄さん枠
兄さん枠は兄さん枠
62: 2020/03/10 02:35:01
>>ゾフィーとかもこの枠だよね…
>兄さん枠は兄さん枠
ゾフィー普通にテレビシリーズで助けに来てくれるよね…
>兄さん枠は兄さん枠
ゾフィー普通にテレビシリーズで助けに来てくれるよね…
58: 2020/03/10 02:33:26
本編見たことないけど子供の頃はネオスの初代マンに似て非なるデザインが好きだった
ゼノンのプレミア感半端ないよねー