1: 2020/03/01 22:42:05
2: 2020/03/01 22:42:45
んーまあやっぱ上かな…
下も設定は好きだが
下も設定は好きだが
3: 2020/03/01 22:43:47
電王の最強・最終フォームはどっちかでいまだに意見は分かれるほどです
41: 2020/03/01 22:59:46
>電王の最強・最終フォームはどっちかでいまだに意見は分かれるほどです
クライマックスが最強扱いされたことってある?
超クライマックスならともかく
クライマックスが最強扱いされたことってある?
超クライマックスならともかく
58: 2020/03/01 23:06:29
>クライマックスが最強扱いされたことってある?
むしろライナーが最強扱いされた覚えがない
むしろライナーが最強扱いされた覚えがない
61: 2020/03/01 23:07:21
>>クライマックスが最強扱いされたことってある?
>むしろライナーが最強扱いされた覚えがない
ライドウォッチでもネオディエンドライバー付属カードでもそうだからバンダイの見解だと最強はライナーになってる
>むしろライナーが最強扱いされた覚えがない
ライドウォッチでもネオディエンドライバー付属カードでもそうだからバンダイの見解だと最強はライナーになってる
80: 2020/03/01 23:15:31
>超クライマックスならともかく
映画限定じゃねーか
最強最終はTV本編の話
映画強化は究極とか番外カテゴリだ
映画限定じゃねーか
最強最終はTV本編の話
映画強化は究極とか番外カテゴリだ
87: 2020/03/01 23:17:43
>映画限定じゃねーか
>最強最終はTV本編の話
>映画強化は究極とか番外カテゴリだ
クライマックスを最強フォームと扱う根拠が「MOVIE大戦2010でコンプリートフォームのカードに選ばれた」くらいしか思いつかなかったんだよ
それはクライマックスじゃなくて超クライマックスだったからどこかで勘違いしてるとしか思えなくて
>最強最終はTV本編の話
>映画強化は究極とか番外カテゴリだ
クライマックスを最強フォームと扱う根拠が「MOVIE大戦2010でコンプリートフォームのカードに選ばれた」くらいしか思いつかなかったんだよ
それはクライマックスじゃなくて超クライマックスだったからどこかで勘違いしてるとしか思えなくて
4: 2020/03/01 22:44:12
強いのはやっぱ上なの?
5: 2020/03/01 22:45:12
当時だせぇだせぇ言われてたけど
てんこもりカッコいいと思ってた
てんこもりカッコいいと思ってた
7: 2020/03/01 22:45:35
>当時だせぇだせぇ言われてたけど
>てんこもりカッコいいと思ってた
電王でダサいは褒め言葉なのだ
>てんこもりカッコいいと思ってた
電王でダサいは褒め言葉なのだ
6: 2020/03/01 22:45:14
OQで電王がなったのはどっちだっけか
12: 2020/03/01 22:48:46
>OQで電王がなったのはどっちだっけか
下
下
8: 2020/03/01 22:45:47
やっぱり上だよ…かっこいいもん!
9: 2020/03/01 22:46:51
上は初見時はおーおーとばしてんな…って感じだったけどすぐしたら真っ当にかっこいいデザインに見えて頭を電王に調教されてるなって
10: 2020/03/01 22:48:31
上は当時から別にダサいとは思わなかったけどな…電仮面のギミックも考えられてたし
下はうn
下はうn
14: 2020/03/01 22:49:32
リアルアクションが好きすぎて迷う
16: 2020/03/01 22:50:13
映画だとイマジンたちも単体で変身したから
デンガッシャーだけだったライナー
デンガッシャーだけだったライナー
18: 2020/03/01 22:50:50
個人的にクライマックスとかビルドトリニティとかグレイトフルゴーストとかは最終フォームより強いとかそういう設定にしてほしい
19: 2020/03/01 22:51:30
上はインチキくさい技が多くて好き
20: 2020/03/01 22:51:52
上は冷静になってみるとむしろかっこいいんだけど初変身時のモモの字のリアクションが酷過ぎて
ホラーか
ホラーか
25: 2020/03/01 22:54:07
>上は冷静になってみるとむしろかっこいいんだけど初変身時のモモの字のリアクションが酷過ぎて
>ホラーか
あんなカッコ悪い新フォームへの変身始めて見た(褒め言葉
>ホラーか
あんなカッコ悪い新フォームへの変身始めて見た(褒め言葉
21: 2020/03/01 22:52:19
スペックは上下で秀でてる部分が違うんだよな
22: 2020/03/01 22:52:43
ライナーフォームで重要なのは良太郎が戦えるという点だろう
23: 2020/03/01 22:53:16
スペック上もパワーではクライマックスのがかなり強いがスピードはライナーのが上
24: 2020/03/01 22:54:02
良太郎が電車斬り!って言うの好き
26: 2020/03/01 22:54:56
デンカメン無しの状態のクライマックスの赤地にレール走ってる姿めっちゃカッコいいよね…
28: 2020/03/01 22:55:11
言ってみればプラットフォームの強化形態だからなライナーフォームは
30: 2020/03/01 22:56:01
>言ってみればプラットフォームの強化形態だからなライナーフォームは
ゼロノスでいうとアルタイルフォーム相当…?
ゼロノスでいうとアルタイルフォーム相当…?
29: 2020/03/01 22:55:45
下は武器の重さがと良太郎の弱気な感じが弱そうに見える原因かね…
60: 2020/03/01 23:06:46
>下は武器の重さがと良太郎の弱気な感じが弱そうに見える原因かね…
すごい腰が引けた動きするよね…
すごい腰が引けた動きするよね…
31: 2020/03/01 22:56:48
リアルアクションいいよね
32: 2020/03/01 22:56:59
なぜ私がいないのだ
33: 2020/03/01 22:57:03
キングライナーとライナーフォームがいざ本編に出たらまるで関係無いのなんだったんだろう…
34: 2020/03/01 22:57:36
モモタロスがゲストで出る回だとどっちにもなれないということでいいんだっけ
43: 2020/03/01 23:00:13
>モモタロスがゲストで出る回だとどっちにもなれないということでいいんだっけ
さらばでソードになって良太郎のライナーと同時変身してる
さらばでソードになって良太郎のライナーと同時変身してる
62: 2020/03/01 23:07:59
>モモタロスがゲストで出る回だとどっちにもなれないということでいいんだっけ
厳密には良太郎抜きだとなれないけど
ウィザード最終回ではライナーで俺参上してるし
ジオウ本編ではグランドの召還で出した過去の電王(良太郎入り)に入ればクライマックスになれてる
厳密には良太郎抜きだとなれないけど
ウィザード最終回ではライナーで俺参上してるし
ジオウ本編ではグランドの召還で出した過去の電王(良太郎入り)に入ればクライマックスになれてる
35: 2020/03/01 22:58:34
キングは駅でも有るからそりゃ無関係だろう
36: 2020/03/01 22:58:36
わー!!!!!皮が剥けたー!!!!!
37: 2020/03/01 22:58:36
クライマックスをかっこ悪いと思った覚えがないしライナーも正統進化で好き
38: 2020/03/01 22:58:37
中身モモタロスのライナーフォームはウィザードで出てた
39: 2020/03/01 22:58:39
いいじゃんいいじゃんすげーじゃん
40: 2020/03/01 22:59:39
ジークまで入ると下より上が全面的に強いと勝手に思ってる
42: 2020/03/01 23:00:01
ライナーフォームはなんというか…ご当地ヒーローっぽい気がする
44: 2020/03/01 23:01:04
最後に出た形態を最強フォームと呼んでいるんだ
その理論だと最強のビルドはラビットドラゴンだが
その理論だと最強のビルドはラビットドラゴンだが
47: 2020/03/01 23:02:04
>最後に出た形態を最強フォームと呼んでいるんだ
>その理論だと最強のビルドはラビットドラゴンだが
それだとオーズはシャゴリバだぞ
>その理論だと最強のビルドはラビットドラゴンだが
それだとオーズはシャゴリバだぞ
49: 2020/03/01 23:02:48
>最後に出た形態を最強フォームと呼んでいるんだ
グランドジオウの立場がなくない?
グランドジオウの立場がなくない?
45: 2020/03/01 23:01:11
超クライマックスのいい感じの収まり具合が好き
仮面移動のギミックがないけどハッタリ効いた必殺キックもかっこいい
仮面移動のギミックがないけどハッタリ効いた必殺キックもかっこいい
46: 2020/03/01 23:01:35
ゲイツマジェスティ見てワゴンにあるライナーの装動買ってきちゃった
50: 2020/03/01 23:03:39
>ゲイツマジェスティ見てワゴンにあるライナーの装動買ってきちゃった
あれで買うならOQ見た時点で買っとけよ
あれで買うならOQ見た時点で買っとけよ
52: 2020/03/01 23:04:49
下は良太郎が1人で戦うっていうストーリー的立ち位置が重要なフォームだしな
53: 2020/03/01 23:04:56
最後の方はモモたちが単独ライダーになるパワーアップがあって最強フォームで戦ってる感じではなかったというのがある
56: 2020/03/01 23:06:12
イマジンのモモがメインの上と良太郎だけの下だったら
そりゃ強いのは上だと思う
そりゃ強いのは上だと思う
59: 2020/03/01 23:06:33
上のフルチャージでカメン脚に集めたときに見られる胴体が意外とマッシブで格好いい
63: 2020/03/01 23:08:03
装着者のオーラでアーマーが形成される電王システムにおいてアーマーが生成されないレベルの貧弱ボーイだった良太郎の成長の証だからな下
64: 2020/03/01 23:08:10
本編だとライナーフォームかプラットフォームにしか変身できねぇ…だったからライナーだったんだっけ
68: 2020/03/01 23:10:29
>本編だとライナーフォームかプラットフォームにしか変身できねぇ…だったからライナーだったんだっけ
過去に跳んだら良太郎にイマジンズが憑依出来なくなったから
その為のいわば救済措置だよ
過去に跳んだら良太郎にイマジンズが憑依出来なくなったから
その為のいわば救済措置だよ
65: 2020/03/01 23:08:34
僅差の最強という考え方もあるな
69: 2020/03/01 23:10:55
上は変身までの経緯と演出含めて好き
70: 2020/03/01 23:11:16
つってもライナーもだいぶ強いぞ
どっちかというとクライマックスだけど
どっちかというとクライマックスだけど
76: 2020/03/01 23:13:54
タジャドル人気の割には意外と戦績悪いな…と思った
俺も好きだけど最強と言われると疑問しかない
俺も好きだけど最強と言われると疑問しかない
79: 2020/03/01 23:15:23
>タジャドル人気の割には意外と戦績悪いな…と思った
>俺も好きだけど最強と言われると疑問しかない
最強とか最終とかじゃないからこその良さだと思う
>俺も好きだけど最強と言われると疑問しかない
最強とか最終とかじゃないからこその良さだと思う
77: 2020/03/01 23:14:39
電王の最終は流石にライナーでしょ
バンダイとかが使う最強フォームって括りが、そのままの意味じゃなくて便宜上そうまとめられてるだけってことを理解できない人は多い