1: 2020/03/05 00:30:05
2: 2020/03/05 00:32:13
78: 2020/03/05 01:19:10
>登場シーンいいよね・・・
曲もこれが一番好き
曲もこれが一番好き
3: 2020/03/05 00:33:43
初めて映画館で見たゴジラ
4: 2020/03/05 00:34:56
VSシリーズのなかでいちばんKOMみがあるスレ画
5: 2020/03/05 00:35:27
VSゴジラが一番イケメンだって!
6: 2020/03/05 00:35:29
ミニラはなんだかんだで可愛い
7: 2020/03/05 00:35:49
8: 2020/03/05 00:36:39
9: 2020/03/05 00:36:51
当時なんでこんなことになってんの?と
思ってたのと違うが複雑に絡み合って
思ってたのと違うが複雑に絡み合って
10: 2020/03/05 00:36:55
気軽にアステロイドベルトまで飛んでいってシャレにならない損傷して帰還できるという
超絶技術
超絶技術
11: 2020/03/05 00:36:57
ゴジラもスペコジもモゲラもみんなかっこいい
あと人も
あと人も
13: 2020/03/05 00:37:33
14: 2020/03/05 00:38:14
>今回の未希のビジュアルだけはいただけない
この時代はショートカット流行ってたから
この時代はショートカット流行ってたから
18: 2020/03/05 00:39:34
16: 2020/03/05 00:39:11
内田有紀全盛期かな?
17: 2020/03/05 00:39:32
京阪通勤に使ってると毎日がプチ聖地巡礼感
19: 2020/03/05 00:40:07
モゲラよく宇宙で迷子にならず帰還できたなあ
20: 2020/03/05 00:40:45
なんかしらんまにはるか彼方にワープしてブラックホールに吸い込まれてたG細胞
24: 2020/03/05 00:41:57
>なんかしらんまにはるか彼方にワープしてブラックホールに吸い込まれてたG細胞
結晶生物を取り込むが足りない
大真面目にとんでもない仮説立ててて面白いシーン
結晶生物を取り込むが足りない
大真面目にとんでもない仮説立ててて面白いシーン
21: 2020/03/05 00:41:08
メカゴジラがあんだけピーキーだったこと考えるとモゲラの安定性とんでもないな
23: 2020/03/05 00:41:39
とにかくモゲラと結城さんが格好いい映画
27: 2020/03/05 00:43:21
>とにかくモゲラと結城さんが格好いい映画
最後のメタクソ操縦は真似したくなるよな
最後のメタクソ操縦は真似したくなるよな
25: 2020/03/05 00:42:21
昭和特撮みたいな宇宙シーン
26: 2020/03/05 00:42:25
スレ画はなんで酷評されるんだって疑問に思う程度に見所あるし楽しいよね
33: 2020/03/05 00:47:14
>スレ画はなんで酷評されるんだって疑問に思う程度に見所あるし楽しいよね
良いとこ見つけて加点する方式だと1000点くらいになるんだけど
悪い所見つけて減点する方式だと-500点くらいになるので
良いとこ見つけて加点する方式だと1000点くらいになるんだけど
悪い所見つけて減点する方式だと-500点くらいになるので
28: 2020/03/05 00:44:39
光速の3倍で宇宙を飛べるとかいうわりと無茶苦茶なスペゴジ
30: 2020/03/05 00:45:22
自衛隊「特殊戦略作戦室…? 特佐…?」
https://www.sankei.com/west/news/180714/wst1807140008-n2.html
https://www.sankei.com/west/news/180714/wst1807140008-n2.html
31: 2020/03/05 00:45:51
「上司気にして良い仕事できるか」って何気に凄い名言だと思う
32: 2020/03/05 00:46:50
モゲラチームの行動のデタラメさが面白すぎる
34: 2020/03/05 00:47:46
薬は打つより飲むに限るぜ
35: 2020/03/05 00:48:02
デイシーンで戦ってたと思ったらナイトシーンを召還したのは驚いた
確かにあそこから本領発揮ではある(光学合成的な意味で
確かにあそこから本領発揮ではある(光学合成的な意味で
36: 2020/03/05 00:49:54

ゴジラって言ったら人類の味方してくれるギャレゴジとかVSとかFWとかドハゴジが好きって言ったら
「いやVSゴジラは基本人類の敵だよ」って言われて過去作見直したら本当だった
VSが直撃世代だったのに何故俺はゴジラ=ヒーローってイメージだったんだ
画像は俺のイメージに一番近かったゴジラ
37: 2020/03/05 00:52:12
>画像は俺のイメージに一番近かったゴジラ
単独で敵怪獣撃破したりさすがゴジラだけあってゲストヒーローにしちゃすごい扱いよかったなそのゴジラ
単独で敵怪獣撃破したりさすがゴジラだけあってゲストヒーローにしちゃすごい扱いよかったなそのゴジラ
38: 2020/03/05 00:52:47
>画像は俺のイメージに一番近かったゴジラ
配信とかあったら一度ちゃんと見てみたい
配信とかあったら一度ちゃんと見てみたい
39: 2020/03/05 00:52:49
40: 2020/03/05 00:52:50
スーパーX123をはじめメカゴジラもモゲラもなんならメーサーヘリやタンクもVSシリーズに出てくるメカは全部格好いい
全部勢揃いで戦うのを妄想してた
全部勢揃いで戦うのを妄想してた
42: 2020/03/05 00:54:02
スペースゴジラの全体の雰囲気はかっこいいけどよく見るとブサイク感
43: 2020/03/05 00:54:56
明らかな悪い奴倒してくれるからだろう
50: 2020/03/05 00:58:03
どの時代でもゴジラは常に目の前の相手に攻撃しているだけか一時的に共闘しているだけで
人類の味方はしていない
人類の味方はしていない
53: 2020/03/05 01:01:21
>どの時代でもゴジラは常に目の前の相手に攻撃しているだけか一時的に共闘しているだけで
>人類の味方はしていない
対メガロだけは怪しい
>人類の味方はしていない
対メガロだけは怪しい
51: 2020/03/05 00:58:14
大人になって見たら
総進撃は怪獣いっぱい出てるのより
SY3パートの方が面白くなってくる
総進撃は怪獣いっぱい出てるのより
SY3パートの方が面白くなってくる
52: 2020/03/05 00:58:56
当時小学生からしたらメカの次は宇宙のゴジラなんて楽しみでしかなかったな
ネタにされがちな誕生の経緯もゴジラ細胞ならそのくらい進化するだろとしか思ってなかった
ネタにされがちな誕生の経緯もゴジラ細胞ならそのくらい進化するだろとしか思ってなかった
序盤島でのんびり同居してたのに唐突に絶対ゴジラ刹すマンになるおっさんとか
次回作ではなかったことにされる程度の三枝のしょーもない恋愛要素とか
ベビーとジュニアの間に入れるには違和感しかないあからさまに女子供に媚びたリトルのデザインとか
それまでそんな描写なかったのに最後唐突にスペースゴジラは宇宙を汚す人類への警告とか言い出したり
スペースゴジラのデザイン以外は褒められたもんじゃない