1: 2020/03/01 19:57:33
2: 2020/03/01 19:59:04
二刀流いいよね…
3: 2020/03/01 20:00:08
一話からこの髪色で大丈夫かってなった
序盤で苦労をおっかぶされるポジで大丈夫かってなった
中盤で邪険にされたりディスられて大丈夫かってなった
最終的にめっちゃ頼れたし頼られたしよかった
序盤で苦労をおっかぶされるポジで大丈夫かってなった
中盤で邪険にされたりディスられて大丈夫かってなった
最終的にめっちゃ頼れたし頼られたしよかった
4: 2020/03/01 20:00:25
ソルトの扱いは一歩間違えたら危ないやつだったと思う
10: 2020/03/01 20:03:12
>ソルトの扱いは一歩間違えたら危ないやつだったと思う
進撃のティラミーゴ回でそういうとこだぞポイント荒稼ぎしていったのがターニングポイントだったと思う
進撃のティラミーゴ回でそういうとこだぞポイント荒稼ぎしていったのがターニングポイントだったと思う
5: 2020/03/01 20:01:19
長男ソルト次男コウ末っ子アスナって感じが大好きだった
6: 2020/03/01 20:01:34
前半はやりすぎなぐらいイジられてたけど
オトちゃん登場ぐらいから扱い良くなってって
コウに優しさを与えたのがわかったあたりからは影のリーダーだった
オトちゃん登場ぐらいから扱い良くなってって
コウに優しさを与えたのがわかったあたりからは影のリーダーだった
7: 2020/03/01 20:01:51
こいつの笑顔超ウソくせぇな
8: 2020/03/01 20:02:24
頼れる参謀兼副リーダーで歳下で可愛い婚約者有り
こいつ勝ち組すぎるのでは
こいつ勝ち組すぎるのでは
11: 2020/03/01 20:04:23
ソルトにストレスを与え続けていないと終盤で詰むという恐ろしい事実
14: 2020/03/01 20:06:02
>ソルトにストレスを与え続けていないと終盤で詰むという恐ろしい事実
この前の回ですごい勢いでマイナソー出てたもんね
笑っちゃったよ
この前の回ですごい勢いでマイナソー出てたもんね
笑っちゃったよ
76: 2020/03/01 20:37:31
>ソルトにストレスを与え続けていないと終盤で詰むという恐ろしい事実
与えすぎると完全体になって即死するから良いバランスで与えてたんだな…
与えすぎると完全体になって即死するから良いバランスで与えてたんだな…
12: 2020/03/01 20:04:24
何だかんだで全編通してコウのこと好きすぎるサラサラ青髪
13: 2020/03/01 20:04:29
メルトがそうか!って言ったときの安心感がやばい
言ってること自体はケボーン過ぎて意味わからなくても納得するしかなくなる
言ってること自体はケボーン過ぎて意味わからなくても納得するしかなくなる
15: 2020/03/01 20:06:06
個人エピローグがウンコ触って終わった男
21: 2020/03/01 20:08:19
>個人エピローグがウンコ触って終わった男
オトちゃんにねぇねぇってされててさらになつかれてるのに…?
オトちゃんにねぇねぇってされててさらになつかれてるのに…?
16: 2020/03/01 20:06:31
これで意外と戦闘中はウォォォァ!!って低い声出すからリュウソウ族って感じする
17: 2020/03/01 20:06:35
メルトのそうか!で結論だけはわかるんだけど
そこまでの過程がケボーンすぎて逆に違和感なく理屈が通るという謎のシステム
そこまでの過程がケボーンすぎて逆に違和感なく理屈が通るという謎のシステム
18: 2020/03/01 20:06:59
皆横並びじゃなくそれぞれ色んな役割が表現できてていい
誰よりもコウの事心配してる
誰よりもコウの事心配してる
23: 2020/03/01 20:09:23
>皆横並びじゃなくそれぞれ色んな役割が表現できてていい
>誰よりもコウの事心配してる
それだけよく見てるのにコウが優しくなったのはアスナのおかげだと思いこんでるのいいよね…
>誰よりもコウの事心配してる
それだけよく見てるのにコウが優しくなったのはアスナのおかげだと思いこんでるのいいよね…
19: 2020/03/01 20:07:31
コウと1番付き合い長いからな
20: 2020/03/01 20:07:52
役割分担はかなりハイレベルでバランス良かったと思う
22: 2020/03/01 20:09:18
扱いが悪いとは言わないが扱いが悪い
いやなんか表現し辛いんだけど立ち位置というか
キャラクターとしての扱いは丁寧なんだけど
いやなんか表現し辛いんだけど立ち位置というか
キャラクターとしての扱いは丁寧なんだけど
40: 2020/03/01 20:22:09
>扱いが悪いとは言わないが扱いが悪い
>いやなんか表現し辛いんだけど立ち位置というか
>キャラクターとしての扱いは丁寧なんだけど
劇中での扱われ方がぞんざい
>いやなんか表現し辛いんだけど立ち位置というか
>キャラクターとしての扱いは丁寧なんだけど
劇中での扱われ方がぞんざい
24: 2020/03/01 20:10:42
二人以外にもカリバー使ったり優遇されているとは思う
ノブレスの戦績はともかく
ノブレスの戦績はともかく
25: 2020/03/01 20:10:46
誰よりもデリカシーないくせに誰よりも仲間想いなナチュラルボーンジャスティス
49: 2020/03/01 20:29:20
>誰よりもデリカシーないくせに誰よりも仲間想いなナチュラルボーンジャスティス
マジでデリカシーないだけで言ってること自体は仲間のため思ってのことだからなこいつ
マジでデリカシーないだけで言ってること自体は仲間のため思ってのことだからなこいつ
26: 2020/03/01 20:10:51
別に深い意味はないだろうと思ってる青髪にも設定はあるらしいんだよな…
27: 2020/03/01 20:11:42
普段ウィッグじゃないから気付かれないって話で吹いてしまった
28: 2020/03/01 20:12:25
髪色にちゃんと設定あったっぽくて気になる
29: 2020/03/01 20:13:10
コウが信じるナダを信じろ!
34: 2020/03/01 20:14:12
>コウが信じるナダを信じろ!
信じるなコウ!あいつは裏切る!
信じるなコウ!あいつは裏切る!
37: 2020/03/01 20:19:56
>>コウが信じるナダを信じろ!
>信じるなコウ!あいつは裏切る!
ナダも仲間だ!俺はナダを信じる!
>信じるなコウ!あいつは裏切る!
ナダも仲間だ!俺はナダを信じる!
30: 2020/03/01 20:13:28
なんでソルトの髪色とかバンバトワ兄弟の住まいとか知りたかった情報に限ってお蔵入りしてるんだ…
31: 2020/03/01 20:13:41
エラス戦後アスナの後にコウに抱きつくのがやはり三人組なんだな…ってなった
32: 2020/03/01 20:13:42
いつも間違った名前で呼ばれてるらしくてダメだった
33: 2020/03/01 20:13:47
ドッシンソウル好きすぎじゃないこの叡智の騎士
35: 2020/03/01 20:16:13
ドッシンソウルは衝撃伝播が強過ぎる
36: 2020/03/01 20:19:35
カツラ無いと本人かわかる自信無い
38: 2020/03/01 20:21:04
なんなら最終話でマックス化かノブレス化してくれてもよかったくらい主人公してた
39: 2020/03/01 20:21:50
ラストでトワがなんか覚醒してる…
41: 2020/03/01 20:22:23
頼れるんだけど尊敬はできない絶妙なライン
42: 2020/03/01 20:23:05
学校回でティラミーゴに走れないなら早歩きすればいいって言われた時のそれだァ~ッッみたいな顔が好き
43: 2020/03/01 20:24:09
トワの覚醒はマジでなんだったの…
44: 2020/03/01 20:25:37
本人がそんな意識してないとこで超重要みたいな感じ
46: 2020/03/01 20:27:46
もともと特別な存在であることは匂わせてたからなトワ
47: 2020/03/01 20:28:10
一年通して最後まで見た後劇場版ラストの博物館でコウ探し回るところ見るのオススメ
51: 2020/03/01 20:30:42
仲間との情報共有は大事だよね!
なのでバンバが女作ってることを弟にバラす
なのでバンバが女作ってることを弟にバラす
52: 2020/03/01 20:30:49
近い枠で最年長のバンバが公式設定でリーダーに向いてないせいで指揮役も任されることが多くて大変そうだった
53: 2020/03/01 20:31:11
謎が発生
ソルトが「そうか!(それっぽいこと)」って言う
解決!
の流れが好き
ソルトが「そうか!(それっぽいこと)」って言う
解決!
の流れが好き
55: 2020/03/01 20:32:24
オトちゃんとの付き合いや一応それなりの常識もあるので人付き合いができないわけではなくて本当時たまデリカシーがないに集約される
56: 2020/03/01 20:32:27
最終回のあの状況でどうすればいい!?って聞かれても
成功率はともかく何かしら打開策を考えてくれそうな安心感がある
成功率はともかく何かしら打開策を考えてくれそうな安心感がある
58: 2020/03/01 20:33:28
エラスの幻覚シーンのモテモテ妄想とかそういうとこだぞ感が
62: 2020/03/01 20:34:55
>エラスの幻覚シーンのモテモテ妄想とかそういうとこだぞ感が
メルトお前…ってなった後みんなの分の飲み物出てくるところでメルトお前…!ってなる
メルトお前…ってなった後みんなの分の飲み物出てくるところでメルトお前…!ってなる
59: 2020/03/01 20:33:40
検証してないけどメルトがそうか! したり分析したら100%正解してた気がする
60: 2020/03/01 20:33:45
割とギリギリのいじりだったと思う
61: 2020/03/01 20:34:07
どれだけ劣勢でもメルトがそうか!って言えば逆転できるからカナロの導入と同じぐらい脚本家に優しい気がする
65: 2020/03/01 20:35:53
>どれだけ劣勢でもメルトがそうか!って言えば逆転できるからカナロの導入と同じぐらい脚本家に優しい気がする
それを逆手に取ってコウ刺してきた今週は本当にびっくりした
それを逆手に取ってコウ刺してきた今週は本当にびっくりした
63: 2020/03/01 20:34:56
メルトの考えた通りに世界の理が書き換わっているまである
64: 2020/03/01 20:35:25
いじられキャラだけど不憫なのも当然というか付き合い長くていいところをたくさん知ってる幼馴染たちからの方が扱いがひどいのもわかる絶妙なライン
88: 2020/03/01 20:40:34
>いじられキャラだけど不憫なのも当然というか付き合い長くていいところをたくさん知ってる幼馴染たちからの方が扱いがひどいのもわかる絶妙なライン
それでいてピンチの時に頼りにしてやっぱりメルトだぜ!してるから安心できる
それでいてピンチの時に頼りにしてやっぱりメルトだぜ!してるから安心できる
68: 2020/03/01 20:36:31
逆転のアイディアだとメルトが安定しててたまにトワが突出する印象がある
71: 2020/03/01 20:36:57
そうか!システムはそのまま適切なリュウソウル選択に繋がるから販促にも優しい
コウのリュウソウケン拾って二刀流良いよね…説明できないけどなんかこみ上げてくるものがあった