1: 2020/02/29 01:58:16

魅力的な悪役とは
2: 2020/02/29 02:00:26
スレ画の人はよくやってると思うよ
3: 2020/02/29 02:00:27
悪役として描かれること
4: 2020/02/29 02:01:30
倒される時は完膚なきまでにボッコボコにやれること
5: 2020/02/29 02:05:23
なんにしても半端だ
サウザーに限らずゼロワンのキャラは
96: 2020/02/29 03:52:24
>なんにしても半端だ
>サウザーに限らずゼロワンのキャラは
ライブ感でどうとでも転がせるようになってるから半端なのは当然
どうとでも転がせる=どっちつかずだから
6: 2020/02/29 02:05:37
脚本&プロデューサー「悪役として描いていません」
7: 2020/02/29 02:07:18
人を愛することが…罪だとでも…?
8: 2020/02/29 02:08:06
>人を愛することが…罪だとでも…?
正直おまけボスの感覚
14: 2020/02/29 02:15:56
>正直おまけボスの感覚
「見て分からんかね?お茶の誘いだよ」
17: 2020/02/29 02:18:41
>>人を愛することが…罪だとでも…?
>正直おまけボスの感覚
演者も最初ラスボスになるって聞いてなかったらしい
若菜あたりがラスボスだった案も多分あった
9: 2020/02/29 02:08:35
悪役としてとかそういうの以前に人として・キャラクターとして魅力が無いと…
自分の信念に沿って生きてるとかそのためにすごい努力をしてるとか
10: 2020/02/29 02:08:48
千歩譲って改心したとしても最終的には死なないといけないくらいには色々手遅れ
11: 2020/02/29 02:11:59
神は絶妙なバランスのキャラだったんだな普通に警察に捕まりかけたりするし
12: 2020/02/29 02:14:32
どこか憎めないところがある悪役
ギャグシーンも適度にこなしやられる時はしっかりやられる
それがない悪役はただの嫌な奴だからね
13: 2020/02/29 02:14:43
スレ画の役者さんはなまじ嫌な奴の演技が上手すぎるのがな
15: 2020/02/29 02:16:10
どうせ仲間入りする
そしてVシネ仮面ライダーバルキリーvs仮面ライダーサウザーでまた敵になる
16: 2020/02/29 02:17:14
神は普通に悪役だし一度ぶったおされてからの復活だからなぁ
27: 2020/02/29 02:27:28
>神は普通に悪役だし一度ぶったおされてからの復活だからなぁ
なんやかんやで最終回後のVシネマや小説だとレベルビリオンがラスボスしてるな
19: 2020/02/29 02:20:54
すべてお仕事五番勝負が悪いんだ
20: 2020/02/29 02:23:25
まるで1000%が出てくるまではおもしろかったかのような物言い
21: 2020/02/29 02:24:25
滅亡迅雷を打ち切りみたいに畳んで出てきたのがこれかよってのはある
25: 2020/02/29 02:26:23
>滅亡迅雷を打ち切りみたいに畳んで出てきたのがこれかよってのはある
そして復活させる
23: 2020/02/29 02:25:15
せめて自社製品つけてほしい
28: 2020/02/29 02:27:30
ヒューマギアが嫌いなのは分かるが人類側に被害を出したりもしてるし
ヒューマギア根絶以外の着地点が分からない…
35: 2020/02/29 02:34:03
>ヒューマギアが嫌いなのは分かるが人類側に被害を出したりもしてるし
>ヒューマギア根絶以外の着地点が分からない…
作品の終着点とラスボスどうなるんだろな
29: 2020/02/29 02:27:55
ゼロワンとサウザーが殴り合って勝負つければいいだけの話なのにまどろこしい
31: 2020/02/29 02:28:28
>ゼロワンとサウザーが殴り合って勝負つければいいだけの話なのにまどろこしい
戦闘に意味はない
32: 2020/02/29 02:29:48
みんなライダーバトル嫌いだと言うから工夫してみたよ
34: 2020/02/29 02:33:41
声がよく通るいい役者さんなんだが
36: 2020/02/29 02:34:18
ライダーで魅力的な敵キャラっていうとなんだろ
王蛇とか?
44: 2020/02/29 02:47:52
>ライダーで魅力的な敵キャラっていうとなんだろ>王蛇とか?ゴガドルバ ンダグバゼバ
王蛇 リュウガ
牙王
ウェザー テラー ユートピア エターナル
マキ博士
etc
強いか信条・美学があれば人気でる気はする
ヘタれるとネタ人気は生まれる
46: 2020/02/29 02:50:04
>ウェザー テラー ユートピア エターナル
ダブルは敵も味方も魅力的なキャラ揃いだったな
38: 2020/02/29 02:36:05

なんだかんだで終盤組も魅力あって良かった
39: 2020/02/29 02:40:07
あらゆる面で神の二番煎じやろうとして色々中途半端でただの憎まれ役になってるだけ
役者さん演技もよく出来てるしカッコいいのに可哀想
40: 2020/02/29 02:40:13
人間側に迷惑かける事しない
勝負で卑怯なことしない
これだけでも守れば印象良くなったと思う
41: 2020/02/29 02:44:14
行動に何か理由があるんだろうけど明かさず引っ張りすぎ
スレ画のフェーズは終わらせてラスボスをもう見せてきた方が良い
45: 2020/02/29 02:49:29
というかアークに悪意ラーニングさせたのがこいつでなければすぐ暴走するヒューマギアは危険なので排除すべきってのは完全に正論なんだが
いやまぁそれが正論になっちゃ困るから元凶になったんだろうけど
56: 2020/02/29 02:57:14
>いやまぁそれが正論になっちゃ困るから元凶になったんだろうけど
とはいえ人工知能の暴走ってテーマとしては普通に描くだけで魅力的なものになると思うんだけどな
なんでわざわざ美味しいネタをマッチポンプにして台無しにしちゃうのか
47: 2020/02/29 02:50:15
草加はオルフェノクアンチとして筋通ってたんだなと思った
49: 2020/02/29 02:51:52
>草加はオルフェノクアンチとして筋通ってたんだなと思った
なによりあの表情が魅力ある
51: 2020/02/29 02:53:31
>草加はオルフェノクアンチとして筋通ってたんだなと思った
「勘違いするな アクセルウォッチ渡すのはその方が都合いいからだ」がツンデレじゃないのはこの人くらいだと思う
48: 2020/02/29 02:51:03
ライダーで魅力的な悪役っていうか
基本人気出るポジションな気がする
地獄大使とか未だに人気根強いし
54: 2020/02/29 02:55:41
>ライダーで魅力的な悪役っていうか
>基本人気出るポジションな気がする
>地獄大使とか未だに人気根強いし
悪役・敵役って善玉にしろ悪玉にしろ
ある意味で主人公の魅力をいかに引き出すかな役割な気もする
52: 2020/02/29 02:54:05
神が面白かったのは死んで復活したとか何回も死ねるとか話の構造による部分もあると思う
スレ画何の制裁も無くのうのうと生きてるのがおかしい逮捕もされないし
58: 2020/02/29 02:58:38
>神が面白かったのは死んで復活したとか何回も死ねるとか話の構造による部分もあると思う>スレ画何の制裁も無くのうのうと生きてるのがおかしい逮捕もされないしそしてその辺も神の自分の生死感すらも頭おかしい奴だって事の表現にも繋がってるしな
平然と自分が過労死しまくる事前提の作業をやり遂げたりするし
61: 2020/02/29 03:00:39
>>神が面白かったのは死んで復活したとか何回も死ねるとか話の構造による部分もあると思う
>>スレ画何の制裁も無くのうのうと生きてるのがおかしい逮捕もされないし
>そしてその辺も神の自分の生死感すらも頭おかしい奴だって事の表現にも繋がってるしな
>平然と自分が過労死しまくる事前提の作業をやり遂げたりするし
「コンティニューしてでもクリアしてやる」的な主人公と対になる決めゼリフ好きだったな
57: 2020/02/29 02:57:35
面白い話を作るには魅力的な悪役が必要ってのは井上敏樹も言ってたな
85: 2020/02/29 03:20:17
>面白い話を作るには魅力的な悪役が必要ってのは井上敏樹も言ってたな
悪役はくどいくらいキャラ立ってるからな
62: 2020/02/29 03:02:27
刃さんの人目がここんとこずっと死んでたけど今朝見たエイムズの日常ではちょっと楽しそうでよかった
70: 2020/02/29 03:12:34
>刃さんの人目がここんとこずっと死んでたけど今朝見たエイムズの日常ではちょっと楽しそうでよかった
ずっとああいうキャラならよかったのに半年もドブに捨てられてるんだよな
66: 2020/02/29 03:06:54
全部おっかぶせるような展開はともかく蛮野は良い悪役だった
68: 2020/02/29 03:11:59
>全部おっかぶせるような展開はともかく蛮野は良い悪役だったこれすげースッキリしたもんな
69: 2020/02/29 03:12:16
強さとお茶目さは必要だよなぁ
71: 2020/02/29 03:13:50
>強さとお茶目さは必要だよなぁ
好きだけどやり過ぎだ馬鹿
後日談で復活してお咎めなしってのもどうなんだお前
OPの45歳かっこいいよね
最近のぐぬぬ展開とお見合いで割と評価変わりつつあると思う
少なくとも名誉毀損ですねとか言ってた時よりは