吹越さんが一応ちゃんと変身したのを見ると
ジュウオウヒューマンもスーツ作ってあげて欲しかった
ジュウオウヒューマンもスーツ作ってあげて欲しかった
>ジュウオウヒューマンもスーツ作ってあげて欲しかった
個人的には変身しなくて良かったというかスーツなくて良かったと思う
個人的には変身しなくて良かったというかスーツなくて良かったと思う
>個人的には変身しなくて良かったというかスーツなくて良かったと思う
あの手作り感は嫌いじゃないぜ
あの手作り感は嫌いじゃないぜ
香村脚本のハードルが上がってるなと新プリキュア見てて思う
>香村脚本のハードルが上がってるなと新プリキュア見てて思う
キングビョーゲンが現状ナノサイズで存在してるとかジニスの正体を彷彿とさせるね
キングビョーゲンが現状ナノサイズで存在してるとかジニスの正体を彷彿とさせるね
散々言われてるけど父親の話はあんな後半でやるような話じゃない
うっかりジニスを憐れんだために死亡したナリア
シンドイーネさんはサンキューナリアされそう
人類の王者ジュウオウヒューマン
シャークの子かわいかったよね
敵ボスに好き好きオーラ出しまくりなシンドイーネもナリアみたいに抹殺されるんだろうな…
敵陣営の方がお辛いことになるからな香村脚本…
ジュウオウライオンの人が行方不明
元気にしてるかな
元気にしてるかな
かなり好きなレッド
>かなり好きなレッド
冷静だからな
仲間がみんな突っ込むタイプだから一人冷静な立ち回り
冷静だからな
仲間がみんな突っ込むタイプだから一人冷静な立ち回り
人間ドラマと言っても関係性自体は初期からほとんど変わらず
群像劇的なうねりは描けない
通年より1クール程度の期間の方が合ってる気がする
群像劇的なうねりは描けない
通年より1クール程度の期間の方が合ってる気がする
>人間ドラマと言っても関係性自体は初期からほとんど変わらず
関係性がドラスティックに変化する戦隊のほうが少数派じゃね?
関係性がドラスティックに変化する戦隊のほうが少数派じゃね?
ブラッドゲームとかいうゲゲル並にえぐいやつ
一方的にジューマンの力だけを吸い上げる
王者の資格とかいう人間側にしか利点の無い謎のアイテム
王者の資格とかいう人間側にしか利点の無い謎のアイテム
大阪のおばちゃんが着てそうなスーツというのは言い得て妙だった
絶対的王者
vsニンニンでぶちギレ大和先生最高だった
知的な学者レッドてのも珍しい
ジューマンに対応した動物の属性で誕生するという設定のキューブアニマルがいるなかで
特に出自を明かされないジュウオウキューブウェポン…
特に出自を明かされないジュウオウキューブウェポン…
ジュウオウゴリラとネオ1号とゴーストというなんかマッチョ体型が多かった時期
二つの世界は解り合え…いやここまでいきなりは想定しない
ジュウオウジャ―達が最後少し茫然としたの好き
ジュウオウジャ―達が最後少し茫然としたの好き
立方体重ねる系ロボ
ホエールの背中見せる変身ポーズがかっこいいんだ…
初めてOP見た時あれ?サビどこだ?って感じた
私です。
>私です。
自己顕示バリバリじゃなくてポツリと言うのが面白い
自己顕示バリバリじゃなくてポツリと言うのが面白い
箱ロボダサいとか思ってたけどだんだん増えてくるとすげえなと思ってた
>箱ロボダサいとか思ってたけどだんだん増えてくるとすげえなと思ってた
単独で別形態に変形しつつ合体もするロボって戦隊でも結構珍しいよね
単独で別形態に変形しつつ合体もするロボって戦隊でも結構珍しいよね
ルパパトキュウのみっちゃんは頭どうかしちゃったの?
>ルパパトキュウのみっちゃんは頭どうかしちゃったの?
なんとか人見知り治そうとして空回りしちゃったんじゃないかな
なんとか人見知り治そうとして空回りしちゃったんじゃないかな
大和のひとまだ23なのか
「ジュウオウチェンジャー!」とか「ホエールチェンジガン!」とか劇中で全く言わないんだよね
あくまで商品名
あくまで商品名
世界平和よりも死んだ子に動物を見せる方が尊い夢らしいな
>世界平和よりも死んだ子に動物を見せる方が尊い夢らしいな
最強バトル見てないの丸わかりの発言
最強バトル見てないの丸わかりの発言
メンバーがみんな大人っぽい
追加のシルバーがすごいアレな分それでいいのかもしれない
追加のシルバーがすごいアレな分それでいいのかもしれない
>追加のシルバーがすごいアレな分
仲間になるまでが最初のピークかな
みっちゃん絡むとそこから話の進行がどうしてもな
仲間になるまでが最初のピークかな
みっちゃん絡むとそこから話の進行がどうしてもな
ジニス様がまさか小者だとは誰が予想できただろうか
ナダとイユが兄妹やっててダメだった
バングレイもちょっと引っ張りすぎだったかも
そのぶん印象には残ったけど
再生能力の設定は結構好き
そのぶん印象には残ったけど
再生能力の設定は結構好き
印象としては中盤バングレイとずっとグダグダやりつつ
みっちゃんも仲間になってからもずっとウジウジしてて
終盤になって急に展開詰め詰めで消化した感
みっちゃんも仲間になってからもずっとウジウジしてて
終盤になって急に展開詰め詰めで消化した感
流石の白倉もあのラストは読めなかったのか春映画でジューランド壊滅!とかやってしまった
ゴーカイ客演回好き
>>ジュウオウライオンの人が行方不明。元気にしてるかな?
この人と同じ2018年にジュウオウエレファントの人も芸能界を去ってるみたいよ。