>総理がガイソーグの事をマスターグリーンと思ってた
もうそんなシーンあったのかどうかを覚えてねえ…
凄いな
もうそんなシーンあったのかどうかを覚えてねえ…
凄いな
マスターグリーン出てこないな
>マスターグリーン出てこないな
し、死んでる…
し、死んでる…
そういやマスターゴールドはいたんだろうか
>そういやマスターゴールドはいたんだろうか
モサレックスがマスター兼パートナー騎士竜だからゴールドのマスターは居ない
モサレックスがマスター兼パートナー騎士竜だからゴールドのマスターは居ない
一度ガイソーグの軌跡を整理してほしい
結局マスターグリーンは本編前に死んでるのか
>su3655950.png
これの合間のどこかでカナエソウリュウが戦いに嫌気さして姿消すイベントもあるんだよな…
これの合間のどこかでカナエソウリュウが戦いに嫌気さして姿消すイベントもあるんだよな…
マスターグリーンがぶっとんで強かったんじゃねえか?ってなってる
プリシャス1人で倒したって…
プリシャス1人で倒したって…
>マスターグリーンがぶっとんで強かったんじゃねえか?ってなってる
>プリシャス1人で倒したって…
マスタークラスの実力に鎧の呪いバフが掛かってたんだからそりゃ強い
>プリシャス1人で倒したって…
マスタークラスの実力に鎧の呪いバフが掛かってたんだからそりゃ強い
果たして総理は再登場するのか
記憶を受け継いだナダがマスターグリーンは死んだって言ってるんだから死んでるはず
ナダがプリシャスのこと知ってたのもマスターグリーンの記憶のおかげなんだよな
ナダがプリシャスのこと知ってたのもマスターグリーンの記憶のおかげなんだよな
戦隊って結構序盤で立てたフラグ回収してたりしててすごい
>戦隊って結構序盤で立てたフラグ回収してたりしててすごい
いいですよね
大嘘つき
いいですよね
大嘘つき
そういや最近うい出てこないな…
>そういや最近うい出てこないな…
海外行ったからね
海外行ったからね
>海外行ったからね
役者さんの都合かなんかか?
役者さんの都合かなんかか?
一番ヤバいのはリュウソウカリバー使って生身でエラス様を封じた佐野史郎の娘だよ!
>一番ヤバいのはリュウソウカリバー使って生身でエラス様を封じた佐野史郎の娘だよ!
そういやキシリュウジンも無いか…
そういやキシリュウジンも無いか…
>そういやキシリュウジンも無いか…
初期騎士龍はロボみたいなもんらしいから新しく作ってれば…
初期騎士龍はロボみたいなもんらしいから新しく作ってれば…
リュウソウの不満点はロボ戦少ないのとういの扱いぐらいだ
>リュウソウの不満点はロボ戦少ないのとういの扱いぐらいだ
1話はあんだけ絶対ロボ玩具売るぞ!って意気込みに満ちてたのにな
1話はあんだけ絶対ロボ玩具売るぞ!って意気込みに満ちてたのにな
マスターグリーンが死亡~スーパー戦隊バトル間のガイソーグの行方って語られてたっけ?
>マスターグリーンが死亡~スーパー戦隊バトル間のガイソーグの行方って語られてたっけ?
マスターが宇宙の果てまで持ち去ってマスターの死後人の手を転々としてナダが地球に持ち帰ったって感じかなぁ
マスターが宇宙の果てまで持ち去ってマスターの死後人の手を転々としてナダが地球に持ち帰ったって感じかなぁ
バンバの指でグイッするのがマスター由来なのは微笑ましかった
ガイソーグの謎はいつ説明されるんだなんて言われてた時期もあったな
>ガイソーグの謎はいつ説明されるんだなんて言われてた時期もあったな
まさか紫色見るたびちょっと泣きそうになる体にさせられるとは思わなかったよ…
まさか紫色見るたびちょっと泣きそうになる体にさせられるとは思わなかったよ…
1964年そんなにターニングポイントでもねえだろ!?
リュウソウブラウンはいつ仕込んだ
>リュウソウブラウンはいつ仕込んだ
セトーが生きてた頃に埋めてたんじゃないの
ガイソーグに似てるのはあれがリュウソウジャーのプロトタイプでセトーが昔のリュウソウ族だからかな
セトーが生きてた頃に埋めてたんじゃないの
ガイソーグに似てるのはあれがリュウソウジャーのプロトタイプでセトーが昔のリュウソウ族だからかな
放置期間長かったからなあガイソーグ
中盤は正直いつまでワイズルー様と遊んどるねんって思ってた
中盤は正直いつまでワイズルー様と遊んどるねんって思ってた
総理もう再登場しないのか
序盤は等身大でとどめ指しきれずにロボって感じだったのに
いつの間にやら等身大押しになってたね
最近のリュウソウル使いまくりの戦闘めっちゃかっこいいから良いんだけど
いつの間にやら等身大押しになってたね
最近のリュウソウル使いまくりの戦闘めっちゃかっこいいから良いんだけど
セトーもうちょいブラウンでバフ役ならない?
>セトーもうちょいブラウンでバフ役ならない?
疲れた…(フワー
疲れた…(フワー
>セトーもうちょいブラウンでバフ役ならない?
リュウソウル同時使用というマックスリュウソウチェンジャーの個性が死ぬからアカンで
リュウソウル同時使用というマックスリュウソウチェンジャーの個性が死ぬからアカンで
ういの人ういじゃない時めっちゃ美人だよね…
年食ったし人間に憑依してだったから自分で戦う分には雑魚だったけど、
あれ全盛期はやばかっただろうな…バッファーしつつ自分でぶん殴りに行けるすごいの
あれ全盛期はやばかっただろうな…バッファーしつつ自分でぶん殴りに行けるすごいの
最初は巨大化させると生贄が死んじゃう!しちゃった!即倒す!って流れだったのに最近の被害者わりと元気なのが多い…
>最初は巨大化させると生贄が死んじゃう!しちゃった!即倒す!って流れだったのに最近の被害者わりと元気なのが多い…
物とかドルイドンから生むならあんま気にしないでいいみたいだからな…
物とかドルイドンから生むならあんま気にしないでいいみたいだからな…
マイナソーの設定的に巨大化させる前に潰すのが常套手段として出来上がってるから等身大の戦闘だけで済むならそれが一番って流れができてるのが上手い
まぁ販促的には上手くはないとは思うけども…
まぁ販促的には上手くはないとは思うけども…
この戦隊ここ数話ずっと最終回みたいな名乗りやってんな
セトーは多分元から戦士じゃないんだと思うよ
セトーは今のリュウソウジャーに居ない魔術師枠っぽいのがよかった
ソウル引き出すのに特化してるから魂だけで動けてんだろうなあいつ
ソウル引き出すのに特化してるから魂だけで動けてんだろうなあいつ
剣が売れたのでそっち重視してるのもある
>剣が売れたのでそっち重視してるのもある
偽物ねじ込まれるぐらいだしな…
あれはうまく調理したけど
偽物ねじ込まれるぐらいだしな…
あれはうまく調理したけど
総理が行方不明になって終盤までそのままとは思わなかった
キングキシリュウオーの過剰なパワーは隕石がまた落ちてきた時の対策だよね
>キングキシリュウオーの過剰なパワーは隕石がまた落ちてきた時の対策だよね
それを同胞に向けてついでに大陸抉る陸のリュウソウ族はさぁ…
それを同胞に向けてついでに大陸抉る陸のリュウソウ族はさぁ…
ケボーンを笑ってた初期にはこんな話に引き込まれる戦隊になるとは思わなかった
エラス様倒したらハッピーエンドって訳じゃなくしてるのが盛り上げ方がうまいな…
最終盤でも先が見えない展開は好き