3はオカルト偏重なの以外はいい作品だと思ったけど…
>3はオカルト偏重なの以外はいい作品だと思ったけど…
ガメラの造形としては2が一番ガメラらしかったのかなと
3はかっこいいけどガメラが切羽詰まって自分らしさすらかなぐり捨てて戦闘に極振りしてる感じで痛々しい切なさを感じる
ガメラの造形としては2が一番ガメラらしかったのかなと
3はかっこいいけどガメラが切羽詰まって自分らしさすらかなぐり捨てて戦闘に極振りしてる感じで痛々しい切なさを感じる
3は映像は最高なんだけどキャラが多いのに消化しきれてないよね、安藤希が死ななかったのをつい最近知ったくらい
>安藤希が死ななかったのをつい最近知ったくらい
ノーブラチクポチで影のMVP
ノーブラチクポチで影のMVP
仲間由紀恵ノルマ
金子監督が渋谷のミニチュア爆破する際に吹っ飛ぶ人形見て大はしゃぎしていたらしいね
>金子監督が渋谷のミニチュア爆破する際に吹っ飛ぶ人形見て大はしゃぎしていたらしいね
それはシンジくん
それはシンジくん
奈良県民の陰湿さ
>奈良県民の陰湿さ
ひーらーさーかー
放課後逃げんな
ひーらーさーかー
放課後逃げんな
>放課後逃げんな
あいつら描写ないけど真っ先にイリスに惨殺されてそう
あいつら描写ないけど真っ先にイリスに惨殺されてそう
3の特撮レベルは実際すごくて今の時期でも余裕で通用する
渋谷パートとかガメラのスケール感が設定通りにしか見えない
渋谷パートとかガメラのスケール感が設定通りにしか見えない
3はギャオス戦が素晴らしいけどイリスが超獣みたいで安っぽい
おれたたエンド
浅黄ちゃんガメラを擁護したい気持ちはわかるけれど
京都に火を点けたのはガメラです
京都に火を点けたのはガメラです
>浅黄ちゃんガメラを擁護したい気持ちはわかるけれど
>京都に火を点けたのはガメラです
ガメラ「弾いたイリスが悪い」
>京都に火を点けたのはガメラです
ガメラ「弾いたイリスが悪い」
絶対戦闘機墜落させない空自シリーズ
あの炎を見てっ!!
…3部作通して演技下手だったよね
>…3部作通して演技下手だったよね
セリフセンスも悪いと思う
この映画の登場人物は全員喋り言葉じゃない
セリフセンスも悪いと思う
この映画の登場人物は全員喋り言葉じゃない
>セリフセンスも悪いと思う
>この映画の登場人物は全員喋り言葉じゃない
同期のモスラ3のセリフはやたらと反復法使うからそれと比較しても輪にかけて酷いんだけど
それでも人気出たのはやっぱ仁徳というかシリアスより平和推しの差かな
>この映画の登場人物は全員喋り言葉じゃない
同期のモスラ3のセリフはやたらと反復法使うからそれと比較しても輪にかけて酷いんだけど
それでも人気出たのはやっぱ仁徳というかシリアスより平和推しの差かな
前田愛が一番可愛かった頃
二大怪獣を懐に飲み込む京都駅しゅごい…
都合上回転ジェットが貴重なのもあって対イリス空中戦での回転ジェットアタック好き
>都合上回転ジェットが貴重なのもあって対イリス空中戦での回転ジェットアタック好き
3は唯一甲羅を使った攻撃ができるんだよね
回転ジェットしてる時は基本的に飛行一辺倒であとは突進しかないし
3は唯一甲羅を使った攻撃ができるんだよね
回転ジェットしてる時は基本的に飛行一辺倒であとは突進しかないし
3は脚本特撮本編演出がそれぞれ高レベルなのに噛み合ってないという奇跡的な作品
興収が期待したほどじゃなかったから続編は無しになったみたいだが
作らせるべきだったなあと
作らせるべきだったなあと
> 二大怪獣を懐に飲み込む京都駅しゅごい…
出張のときに天井見上げすぎて首が痛くなった
出張のときに天井見上げすぎて首が痛くなった
やっぱり巫女おばさんとプログラマーはいらなかった
御神刀とかもまるで使い切れていない要素だった
>御神刀とかもまるで使い切れていない要素だった
あれは逆に意味のなさがモリベんちの言い伝えやらが形骸化してる感じがあって自分は好きよ
当時はそれで何とかなったんだろうけど…みたいな
あれは逆に意味のなさがモリベんちの言い伝えやらが形骸化してる感じがあって自分は好きよ
当時はそれで何とかなったんだろうけど…みたいな
>御神刀とかもまるで使い切れていない要素だった
イリスの薄い膜破ったやん!
綾奈を正気に戻したやん!
イリスの薄い膜破ったやん!
綾奈を正気に戻したやん!
平成は女優が美人ばっかで監督すげえ面食いだなと思った
アニメ本当にやるのかな
>アニメ本当にやるのかな
どんな路線になるのか気になるよね
俺は小さい勇者たちほどファンタジーに振り切れとは言わないけど平成ガメラとは違う路線でカッコいいガメラのバトルが見たい
どんな路線になるのか気になるよね
俺は小さい勇者たちほどファンタジーに振り切れとは言わないけど平成ガメラとは違う路線でカッコいいガメラのバトルが見たい
>>アニメ本当にやるのかな
>どんな路線になるのか気になるよね
>俺は小さい勇者たちほどファンタジーに振り切れとは言わないけど平成ガメラとは違う路線でカッコいいガメラのバトルが見たい
俺は平成一作目の人間が徐々に怪獣を調べて行く路線がいいな
これだと初見にもわかりやすいし
>どんな路線になるのか気になるよね
>俺は小さい勇者たちほどファンタジーに振り切れとは言わないけど平成ガメラとは違う路線でカッコいいガメラのバトルが見たい
俺は平成一作目の人間が徐々に怪獣を調べて行く路線がいいな
これだと初見にもわかりやすいし
小さな勇者たちはやっぱガメラは子供向けだよって安易な考えで作った感じが…
>小さな勇者たちはやっぱガメラは子供向けだよって安易な考えで作った感じが…
結果売れなかっただけでいいものを挑戦しようとした志は馬鹿にしちゃいけない
結果売れなかっただけでいいものを挑戦しようとした志は馬鹿にしちゃいけない
>結果売れなかっただけでいいものを挑戦しようとした志は馬鹿にしちゃいけない
ガメラ3以上に何をやりたかったのか要素がとっちらかってた
ガメラ3以上に何をやりたかったのか要素がとっちらかってた
でも今度もアニメしたとして話的にはどうせ人間のせいで地球環境が悪くなった事で怪獣が~のくだりなんでしょ
ならあらすじ的には平成ガメラから更にオタク向けのアニゴジ方面になっちゃうと思うけどな
ならあらすじ的には平成ガメラから更にオタク向けのアニゴジ方面になっちゃうと思うけどな
渋谷でガメラが着地する時に甲羅がパカパカして
姿勢制御するのが好き
姿勢制御するのが好き
レジェンダリーゴジラの一作目がガメラの正当進化的な作りだからな
差を出すなら中二病全開で行くしかないのかな
差を出すなら中二病全開で行くしかないのかな
>レジェンダリーゴジラの一作目がガメラの正当進化的な作りだからな
>差を出すなら中二病全開で行くしかないのかな
まあどんな作品にしても怒り憎しみが一種の娯楽になってる現代では
イイネの数を稼ぐためにふにゃふにゃキレ芸披露するんだけどなガハハ
>差を出すなら中二病全開で行くしかないのかな
まあどんな作品にしても怒り憎しみが一種の娯楽になってる現代では
イイネの数を稼ぐためにふにゃふにゃキレ芸披露するんだけどなガハハ
3はイリス熱いよ…のせいでちょっと気まずかった…
まぁ洋画のモロなベッドシーンよりはマシだけどさ…
まぁ洋画のモロなベッドシーンよりはマシだけどさ…
2はヒロインがレギオンの生態をエスパーみたいに分析してて面白い
どうせなら一周回ってネットのヘイト書き込みが増えれば増えるほど強くなるし無限に復活するデジタル怪獣とかを敵にしてトンチキな作品にしてくれねえかなあ
昨年くらいに2を飛ばして1から直接3を見たら悪くなかった
記憶以上に1の描写を受けた描写が3は多い
記憶以上に1の描写を受けた描写が3は多い
3以降ギャオスが十把一絡げな感じに
ガメラ2000やってるとイリスがギャオスの突然変異種ってのに納得いく
前田愛の本人NGか事務所NGかわからんが色々察する場面が多かった印象
>前田愛の本人NGか事務所NGかわからんが色々察する場面が多かった印象
いやでもメイキング見てると幼体イリスとの交流シーンの撮影現場やっぱ気持ち悪いよ…
いやでもメイキング見てると幼体イリスとの交流シーンの撮影現場やっぱ気持ち悪いよ…
そういえばガメラ2000も意外と面白かった記憶があるなぁ
ガメラと共闘するシューティングだよね?
ガメラと共闘するシューティングだよね?
>そういえばガメラ2000も意外と面白かった記憶があるなぁ
>ガメラと共闘するシューティングだよね?
そうそうゲームの出来もいいしBGMとか滅茶苦茶かっこよかった
>ガメラと共闘するシューティングだよね?
そうそうゲームの出来もいいしBGMとか滅茶苦茶かっこよかった
金子監督って自由に作らせると割と簡単に暴走するよね
ガメラ2000の設定資料集欲しいのにプレミア付いててつらい
>ガメラ2000の設定資料集欲しいのにプレミア付いててつらい
もう20年前のゲームだししょうがな…
20年…!?20年だと!?
その間俺は一体何を…!?
もう20年前のゲームだししょうがな…
20年…!?20年だと!?
その間俺は一体何を…!?
京都駅行くたびにニヤニヤする
京都駅本当にでかくてかっこいいよな
あの中で怪獣バトルやりたいやろうってなったスタッフはエライ
あの中で怪獣バトルやりたいやろうってなったスタッフはエライ
>京都駅本当にでかくてかっこいいよな
>あの中で怪獣バトルやりたいやろうってなったスタッフはエライ
×あの中で怪獣バトルやりたい
〇あの新しい京都駅気に入らないからぶっ壊してやる
>あの中で怪獣バトルやりたいやろうってなったスタッフはエライ
×あの中で怪獣バトルやりたい
〇あの新しい京都駅気に入らないからぶっ壊してやる
設定身長だと実際は京都駅に入らないから縮尺変えてるらしいよ
床踏み抜けば入るんじゃなかったっけ
でもやっぱりレギオンだよね!!!
今更だが、ガメラ2000そのままアニメ化すりゃいいんじゃないのか?
あれのアルマジロギャオス(?)かな?なんか転がってくる奴。
あいつ愛嬌あって好きだったわ。