オモチャ
撃たれた相手の記憶を消す能力ってマジでなんだったの…
>撃たれた相手の記憶を消す能力ってマジでなんだったの…
公式サイトにそんな記述あったっけ?気絶程度にできるとかはあった気がするけど
公式サイトにそんな記述あったっけ?気絶程度にできるとかはあった気がするけど
>>撃たれた相手の記憶を消す能力ってマジでなんだったの…
>公式サイトにそんな記述あったっけ?気絶程度にできるとかはあった気がするけど
一話でビルドの二人からウォッチの記憶を消してる
見返すと分かりやすい
でもはじめからそんな能力無かった
>公式サイトにそんな記述あったっけ?気絶程度にできるとかはあった気がするけど
一話でビルドの二人からウォッチの記憶を消してる
見返すと分かりやすい
でもはじめからそんな能力無かった
>撃たれた相手の記憶を消す能力ってマジでなんだったの…
ガジェットの能力とかじゃなくて撃った後頭引っ叩いて記憶飛ばしてそう
ガジェットの能力とかじゃなくて撃った後頭引っ叩いて記憶飛ばしてそう
本来は555系ライダーの発展型を出す予定でそいつ用の装備だったのかも知れない
>本来は555系ライダーの発展型を出す予定でそいつ用の装備だったのかも知れない
それは流石にねえわ
それは流石にねえわ
仮面ライダー状態でも使ってほしかった
なんで555だけ具体的につながりがあるんだろう
ファイズフォンX以外もあったのかもしれん
ゼクトマイザーXとか
ゼクトマイザーXとか
この手のアイテムとしては異例なくらい使われたし
存在意義問われるような代物では無いわな
存在意義問われるような代物では無いわな
>この手のアイテムとしては異例なくらい使われたし
>存在意義問われるような代物では無いわな
武器としても連絡手段としてもよく出てたよな
>存在意義問われるような代物では無いわな
武器としても連絡手段としてもよく出てたよな
ツクヨミのメイン武器
他のライダーもこんな感じの武器用意してほしかった
>もしかしてゼクトガン
持ち手のほうが雑すぎる
持ち手のほうが雑すぎる
こういう形で女性戦士用のアイテムを単品で出す
(いや逆か)こともできるのかと妙に感心
(いや逆か)こともできるのかと妙に感心
でもスレ画ってコダマスイカやタカよりかは遊べるんだよな…
エクシードチャージ音好きだわ
エクシードチャージ音好きだわ
ファイズアーマーの装備召喚アイテムでもある
ホークガトリングとかメインアイテムに連動してない武器に比べたら全然優秀
ザクレロ感
時計要素とファイズでやたらゴツイ銀の銃なのにヒロインが持つとしっくりくるベストアイテム
バンダイ的な都合以外ファイズ要素一切必要無いな
めっちゃ強かったじゃん
むしろスレ画以外の二つがなんだったのかだよ
最後の出番カブト回じゃないか
最後の出番カブト回じゃないか
そういやスイカとかタカあったな…
数撃ってもジオウの玩具は当たらないのよな…
コダマやタカやバイクに比べると終盤までしっかり出番あるのは良かったな
時空超えても通信できるデバイスとしても使えて武器にもなる!お得!
タカウォッチの方は更に意味不明
>タカウォッチの方は更に意味不明
どこからともなく急に飛んできたよね…
どこからともなく急に飛んできたよね…
もっと言えばコダマの映写機能なんて一度くらいしか使ってないし…
無視できない高価格の玩具が1年から数か月未満で貪られてゴミと化す商売
どう見てもモッタイナイ事案であり子供にゃ積み木とかの長く遊べる知育玩具こそがお勧め
お前らにゃハロワがお勧めだ
どう見てもモッタイナイ事案であり子供にゃ積み木とかの長く遊べる知育玩具こそがお勧め
お前らにゃハロワがお勧めだ
気絶っていうか脳にダメージいったんじゃ…
ゼクトガンの持ちてはライターモチーフだったのがNG食らったんじゃなかったか
映画でも最終回付近でもツクヨミが愛用してるしかなりの好待遇
ゲイツファイズアーマーでもちゃんと使ってたのよ
ネジ穴あったりファイズフォンではないよなこれ
めちゃくちゃ優遇されててなんだったのか感がない
>めちゃくちゃ優遇されててなんだったのか感がない
むしろタカやスイカと違って優遇されすぎてたのはなんだったのか感がある
むしろタカやスイカと違って優遇されすぎてたのはなんだったのか感がある
ゲイツファイズアーマーではさいごまでしっかり活躍
スレ画がやたら高威力なおかげでツクヨミがほとんど戦闘員に
>スレ画がやたら高威力なおかげでツクヨミがほとんど戦闘員に
生半可な怪人よりよほど強いアナザーライダーに通用するからな…
生半可な怪人よりよほど強いアナザーライダーに通用するからな…
元レジスタンスだし武器持ってるのは違和感無い
ただやたらと高性能だったな
ただやたらと高性能だったな
これ自体は問題ないというかむしろもっといろんな小物で各シリーズとの繋がりを出してくれたらもっとワクワクした
せめてたっくんが何か反応して欲しかった