今となってはFIRST・NEXT路線自体望むことができない…
でも私は、タイでリメイクを行いましたよ(ソンポート氏)
特技ご水中活動とか地味にもほどかあるし…
水落ちしてからが本番のライダーか
でも私はライダーマンリメイクが先だと思いますよ(GACKT氏)
今の技術で呪博士とかどうなってしまうんだろうと思ったことはあるな…
いや当時もだいぶ怖かったけど
いや当時もだいぶ怖かったけど
なんか555と共演してたよね
うちの親が一番好きなライダーだ
史上初の武器を持ったカメライだけどなーんか地味よね
>史上初の武器を持ったカメライだけど
「1号を見ろ!」(鳴滝氏)
「1号を見ろ!」(鳴滝氏)
クルーザーのペラが傾いてる
OPイントロでもうテンション爆上がりする
パワーアップするけど見た目は変わらないことに時代を感じる
セタップから大変身へのがっかり感
問題になりそうな名前の怪人いるし…だからって存在消すのは嫌だ
初代ライダーで水中戦何度かあったけど何がなんだか分からないんだよな
アポロガイストはリメイクされたし…
この次がアマゾンだっけ
ぶっちゃけキングダーク編は昭和でもぶっちぎりで酷い
>ぶっちゃけキングダーク編は昭和でもぶっちぎりで酷い
神話路線で続いていたらどうなっていたのか…
神話路線で続いていたらどうなっていたのか…
>>ぶっちゃけキングダーク編は昭和でもぶっちぎりで酷い
>神話路線で続いていたらどうなっていたのか…
その場合はデーモンゼウスってのが司令でラスボスだったらしいけどよくは知らない
>神話路線で続いていたらどうなっていたのか…
その場合はデーモンゼウスってのが司令でラスボスだったらしいけどよくは知らない
敵の方が有名まである
昭和の中でもトップクラスの瞬瞬必生度だという事はあまり知られていない
>昭和の中でもトップクラスの瞬瞬必生度だという事はあまり知られていない
試写会の時点で不評だったので二話で神ステーション爆破!
スパイ路線も受けが悪かったので水城姉妹八話目で突然死!
アポロガイストは好評だったので後続の幹部は取り下げて速攻で復活!
キングダーク編で先輩投入するも打ち切り故最終回で突然のフェードアウト!
試写会の時点で不評だったので二話で神ステーション爆破!
スパイ路線も受けが悪かったので水城姉妹八話目で突然死!
アポロガイストは好評だったので後続の幹部は取り下げて速攻で復活!
キングダーク編で先輩投入するも打ち切り故最終回で突然のフェードアウト!
でも俺アリカポネ回の戦闘員生身でぶちのめす黒人ダンサーとか好きだよ
>でも俺アリカポネ回の戦闘員生身でぶちのめす黒人ダンサーとか好きだよ
ワタシノショーヲメタメタニシタ!
ヨロシナイ!
ハヤクニゲナサイ!
ワタシノショーヲメタメタニシタ!
ヨロシナイ!
ハヤクニゲナサイ!
ハイブリッドインセクターもライダーマン出たあたりで終わっちゃった…
>ハイブリッドインセクターもライダーマン出たあたりで終わっちゃった…
Xちゃんと出たよ!めっちゃウジウジ悩んでたよ!
Xちゃんと出たよ!めっちゃウジウジ悩んでたよ!
別にこのままでもかっこいいしリメイクとか絶対改悪されてクソの極みになるのはライダーも歴史が証明してるだろ
>別にこのままでもかっこいいしリメイクとか絶対改悪されてクソの極みになるのはライダーも歴史が証明してるだろ
話は別に期待してない
First1・2号みたいにかっちょ良くなったXとクルーザーが見たいんだ
話は別に期待してない
First1・2号みたいにかっちょ良くなったXとクルーザーが見たいんだ
パーフェクターを口にシュコってはめるの好きだったのに大変身でやらなくなって残念だった
>パーフェクターを口にシュコってはめるの好きだったのに大変身でやらなくなって残念だった
ライスピでマーキュリー回路がぶっ壊れて間に合わせでセタップで変身したのってどうしてもそっちやりたかったんだろうなぁ
ライスピでマーキュリー回路がぶっ壊れて間に合わせでセタップで変身したのってどうしてもそっちやりたかったんだろうなぁ
昭和ライダーって長いイメージあったけどすぐに終わって驚いた
アマゾンはさらに短かった
アマゾンはさらに短かった
>昭和ライダーって長いイメージあったけどすぐに終わって驚いた
>アマゾンはさらに短かった
局側の都合だからね…
クロスネット解消のために1975年3月で一旦番組が終わるのが確定して
Xを半年延ばすか新番組やるかで新番組になった
>アマゾンはさらに短かった
局側の都合だからね…
クロスネット解消のために1975年3月で一旦番組が終わるのが確定して
Xを半年延ばすか新番組やるかで新番組になった
1話試写どころか撮影中にこの設定あんま面白くねえなと現場判断で路線変更テコ入れ決まる
真空地獄車を発動する時に謎の爆発が起きるの好きだよ
ストロンガーの配信まだかな
突然パンチパーマになったり後半ライドル使わなくなったりよくわからない部分が多い
いや大半は理解してるのかと言われると理解してないんだが
いや大半は理解してるのかと言われると理解してないんだが
お前がリメイクされるより先に
私が平成ライダーのラスボスになってやったぞ
私はお前にとって大変迷惑な存在なのだ
私が平成ライダーのラスボスになってやったぞ
私はお前にとって大変迷惑な存在なのだ
平成対昭和だと速水さんが大変身じゃなくてセタップでやらせてって頼み込んだんだそうな
でもVとVでXはちょっとダサいと思う
>でもVとVでXはちょっとダサいと思う
初期のタイトル案にはgo5号で555があったのよ
初期のタイトル案にはgo5号で555があったのよ
呪博士とか面白そうな設定なのに最終回で突然明かされる
発想は嫌いじゃないよ真空地獄車…
劇場版でボスだったじゃないですかキングダーク
パンチパーマは役者が勝手にやった
>パンチパーマは役者が勝手にやった
RXでもてつをが終盤突然パーマかけてきて次郎さんが怒ったという
RXでもてつをが終盤突然パーマかけてきて次郎さんが怒ったという
パーマになってから急に口調が乱暴になって怖かった
ストレートに死ねい発言した数少ないライダー
>ストレートに死ねい発言した数少ないライダー
これで最後だ!
二人共死ねぇ!(グサッ)
これで最後だ!
二人共死ねぇ!(グサッ)
ライドルスティックを振り回すの大好き
ガキの頃ですらあんまキングダーク好きじゃなかったっていうかアポロガイストが良すぎた
>ガキの頃ですらあんまキングダーク好きじゃなかったっていうかアポロガイストが良すぎた
キングダークってぶっちゃけ初見のインパクトが全てで現場出れないからキャラ描写出来ないし
色んなもので司令からの命令伝える前半のギミックも死んだしであんまりいいところない…
キングダークってぶっちゃけ初見のインパクトが全てで現場出れないからキャラ描写出来ないし
色んなもので司令からの命令伝える前半のギミックも死んだしであんまりいいところない…
秘密基地がよりにもよって二話で自爆!!とかあんまりだと思う心をコントロールできない…
セタップはテンポ悪いし明らかに技術や映像がやりたいことに追い付いてないしで大変身の方が好きだったわ。