1: 2020/02/01 02:11:32
2: 2020/02/01 02:13:48
新しい世界がキティちゃんだったのは耐えられない
3: 2020/02/01 02:13:56
青いのは全力でマゼンタの邪魔する仕事してる
4: 2020/02/01 02:14:33
青いのは時間停止能力を持ったままなのがとてもまずい
5: 2020/02/01 02:14:59
青いのはマジで結構イラッとくるレベルで話の邪魔だった
6: 2020/02/01 02:15:48
青い奴に与えられた役割結局原作でもよく分からないままだよね…
7: 2020/02/01 02:16:31
話の邪魔って意味では画像のもどっこいどっこいかと…
11: 2020/02/01 02:18:13
>話の邪魔って意味では画像のもどっこいどっこいかと…
もやしは基本的にさくっと自体収束させるための裏方なんだけどジオウじゃさくっとさせられなかったからな
もやしは基本的にさくっと自体収束させるための裏方なんだけどジオウじゃさくっとさせられなかったからな
9: 2020/02/01 02:16:58
正直ディケイドが何したかったのかよくわからんかった
12: 2020/02/01 02:18:18
>正直ディケイドが何したかったのかよくわからんかった
後輩がどう進むか見届け?
後輩がどう進むか見届け?
14: 2020/02/01 02:19:33
>正直ディケイドが何したかったのかよくわからんかった
世界の破壊を防いだだろ
世界の破壊を防いだだろ
10: 2020/02/01 02:17:27
青いやつは10年前からあのスタンスだからもうああいうものなんだ
13: 2020/02/01 02:19:18
オーマジオウって結末になるジオウの世界を破壊した
15: 2020/02/01 02:19:59
バスの運転手やってみた
16: 2020/02/01 02:20:07
黒ウォズ曰くオーマジオウになるのに一番の難関がディケイドだったらしいけどそこらへんはどうなってたのか知りたい
20: 2020/02/01 02:20:56
>黒ウォズ曰くオーマジオウになるのに一番の難関がディケイドだったらしいけどそこらへんはどうなってたのか知りたい
ウォッチもらうのが大変なのかと思ったが割とすぐくれたな…
ウォッチもらうのが大変なのかと思ったが割とすぐくれたな…
17: 2020/02/01 02:20:08
あれはディケイドが破壊したことになるの?
我が魔王が破壊したの?
我が魔王が破壊したの?
33: 2020/02/01 02:26:19
>あれはディケイドが破壊したことになるの?
>我が魔王が破壊したの?
ディケイドが少し補佐して我が魔王が破壊かな
>我が魔王が破壊したの?
ディケイドが少し補佐して我が魔王が破壊かな
18: 2020/02/01 02:20:41
https://twitter.com/tweet_maruko/status/1223174690723680258
まる子…逃げな…
まる子…逃げな…
通りすがりのちびまる子ちゃんだよ!
覚えておいてね!井上正大さん、清水の世界を破壊するのはやめてね。#ちびまる子ちゃん #井上正大#マゼンタ#説教 pic.twitter.com/BRXemk2JyD
— ちびまる子ちゃん【公式】 (@tweet_maruko) January 31, 2020
21: 2020/02/01 02:21:03
今はキティの世界に行っている
いやキティがディケイドの世界に来てるのか?
いやキティがディケイドの世界に来てるのか?
22: 2020/02/01 02:22:16
ディケイドが現れることで世界の有り様が変わってしまうから
そこで本来の流れから歪んでしまったんじゃないかな
そこで本来の流れから歪んでしまったんじゃないかな
23: 2020/02/01 02:22:46
令和にも通りすがってくれ
24: 2020/02/01 02:22:52
まあディケイドはス氏の陰謀の巻き添え食らったみたいな所あるし…
25: 2020/02/01 02:23:05
でもこいつ連れてきたのウォズだし出現自体は計画通りだったんじゃないかな
26: 2020/02/01 02:23:30
大ショッカーの資金力をもってすればキティさん呼ぶのも造作もない…
27: 2020/02/01 02:24:02
本来の歴史?ではどういう風にあったんだろうなディケイド
28: 2020/02/01 02:24:32
キティさんとのコラボはグッズの出来がなかなか良い
30: 2020/02/01 02:24:54
初登場時の促販っぷりがすごい
あんなん見せられたら誰だって買いたくなる
あんなん見せられたら誰だって買いたくなる
36: 2020/02/01 02:28:23
>初登場時の促販っぷりがすごい
>あんなん見せられたら誰だって買いたくなる
ウォッチもネオディケイドライバーも買いたくなっちゃう
平成バーもあれはあれで
>あんなん見せられたら誰だって買いたくなる
ウォッチもネオディケイドライバーも買いたくなっちゃう
平成バーもあれはあれで
31: 2020/02/01 02:24:58
メタ的に言うといきなりこいつの世界観ぶち込んで無理やり話纏めたよね
34: 2020/02/01 02:26:24
>メタ的に言うといきなりこいつの世界観ぶち込んで無理やり話纏めたよね
まあラスボスがアナザーディケイドになっちゃったから流れとしてはおかしくないよ
ラスボスくらいは最初から決めとけって話ならうん
まあラスボスがアナザーディケイドになっちゃったから流れとしてはおかしくないよ
ラスボスくらいは最初から決めとけって話ならうん
32: 2020/02/01 02:26:10
おじいちゃんディケイドアーマーのこと知らなかったみたいだし謎が多い
71: 2020/02/01 02:39:18
>おじいちゃんディケイドアーマーのこと知らなかったみたいだし謎が多い
ちょっと反応したぐらいだからなんか弱そうだったり時期はやいなぐらいだったりどうとでもとれる
ちょっと反応したぐらいだからなんか弱そうだったり時期はやいなぐらいだったりどうとでもとれる
35: 2020/02/01 02:27:25
最終的にディケイドのジオウ編だったというね…
39: 2020/02/01 02:30:42
>最終的にディケイドのジオウ編だったというね…
もしくはジオウのディケイド編とも
もしくはジオウのディケイド編とも
41: 2020/02/01 02:31:09
>最終的にディケイドのジオウ編だったというね…
これ言ってる人に本当にジオウ見た?と言いたくなる
これ言ってる人に本当にジオウ見た?と言いたくなる
47: 2020/02/01 02:32:13
>>最終的にディケイドのジオウ編だったというね…
>これ言ってる人に本当にジオウ見た?と言いたくなる
白倉の話を聞けばあながち間違いではないとは思う
ただジオウのディケイド編ともいえる
>これ言ってる人に本当にジオウ見た?と言いたくなる
白倉の話を聞けばあながち間違いではないとは思う
ただジオウのディケイド編ともいえる
37: 2020/02/01 02:28:31
なぜかジオウのカードをすでに持っている人
38: 2020/02/01 02:30:09
半分の力でもちゃんと闘えるけどさすがに終盤の敵には通用しないから
ジオウをサポートする側に回るってのが丁度良い塩梅で好き
ジオウをサポートする側に回るってのが丁度良い塩梅で好き
40: 2020/02/01 02:31:06
説教パートが無かったから乗っ取ってないし…
42: 2020/02/01 02:31:10
4人同時変身の中に組み込まれてる先輩
43: 2020/02/01 02:31:32
FFRとコンプリートフォームを解禁してたらディケイドジオウ編と言ってもよかったかもしれない
44: 2020/02/01 02:31:50
オーロラが便利過ぎる
45: 2020/02/01 02:32:11
なんかジオウからまたディケイドとして色んな仕事増えててダメだった
52: 2020/02/01 02:33:13
>なんかジオウからまたディケイドとして色んな仕事増えててダメだった
仕事増えるしヒではディエンドの中の人と色々やってる
仕事増えるしヒではディエンドの中の人と色々やってる
46: 2020/02/01 02:32:12
例のBGMだけで勘弁してくれた先輩
49: 2020/02/01 02:32:30
よく考えると自分の番組の頃から他のライダー無視して世界救ったりしないから気配りの達人だった
50: 2020/02/01 02:32:55
ディケイドが世界の破壊者なのでディエンドの役割はライダーをカードに保存して破壊後の新しい世界に送り出すことなんでは
59: 2020/02/01 02:35:16
>ディケイドが世界の破壊者なのでディエンドの役割はライダーをカードに保存して破壊後の新しい世界に送り出すことなんでは
青い人そんな活動してるかな…
青い人そんな活動してるかな…
51: 2020/02/01 02:33:04
FFRも例のBGM流しながらの説教もしてないから一切乗っ取り行為はしてないし何ならこいつ常に主役を立てる方針で動いてるし
世界を乗っ取ろうとするディケイドっていうのはごときのことを指すと思え
世界を乗っ取ろうとするディケイドっていうのはごときのことを指すと思え
53: 2020/02/01 02:33:15
一周回って最後にディケイドを継承したみたいな感じかもしれない
54: 2020/02/01 02:34:00
なんかオーロラを自在に操ってたりオーロラで時間移動したり
お前本当にディケイドなの?ってなるやつ
お前本当にディケイドなの?ってなるやつ
63: 2020/02/01 02:36:40
>なんかオーロラを自在に操ってたりオーロラで時間移動したり
>お前本当にディケイドなの?ってなるやつ
どっちもとっくの昔に鬼ヶ島の戦艦でやってたんですけお…
>お前本当にディケイドなの?ってなるやつ
どっちもとっくの昔に鬼ヶ島の戦艦でやってたんですけお…
55: 2020/02/01 02:34:04
最終回の最後に一仕事終えた感じで2人立ってるのが良いシーンだけどじわじわきた
62: 2020/02/01 02:36:35
>最終回の最後に一仕事終えた感じで2人立ってるのが良いシーンだけどじわじわきた
ディエンドが完全に勝ち組すぎる…
ディエンドが完全に勝ち組すぎる…
男三人でいちゃいちゃしてる横で真面目にストーリー進めるツクヨミとサポートするこいつという図だからな
居てくれないと話が進まないという