暗殺ちゃんてか祭田ゼットまで出るのか
あの…ゆあさん…
あの…腹筋崩壊太郎…
何だコレ…いやハイパーバトルビデオはいつもこんな調子か…
太郎はギャラが高いだろうから…
>太郎はギャラが高いだろうから…
そもそも太郎は後継機使ってくれるかな…
そもそも太郎は後継機使ってくれるかな…
新フォームっていうか限定フォームですよね?
仮面ライダーゼロワン ホッピングカンガルー
四次元ファンタジーパンチャー
飛電或人が「飛電ゼロワンドライバー」と「ホッピングカンガループログライズキー」を使用し変身した姿。
水色の装甲はカンガルーの能力を体現しており、ヒューマギアの力を自身の力に変える「キズナポケット」を有している。
現場で活躍するヒューマギアたちを招集し、その職業特性を付加した特殊攻撃を放つことができる。
例えば一貫ニギローのスキルを付加すれば、真心と塩分が染み渡る「塩もみ」攻撃が可能となる。
>例えば一貫ニギローのスキルを付加すれば、真心と塩分が染み渡る「塩もみ」攻撃が可能となる。
それで良いのか寿司職人のスキル!
それで良いのか寿司職人のスキル!
>現場で活躍するヒューマギアたちを招集し、その職業特性を付加した特殊攻撃を放つことができる。
暗殺ちゃんの暗殺スキル強そう
って思ったけど祭田Zだから祭りスキルなのか
暗殺ちゃんの暗殺スキル強そう
って思ったけど祭田Zだから祭りスキルなのか
こういうのよく知らないけど最近はてれびくんに商品ついてくるのか…
最終回には社長のギャグでひと目構わずバカ笑いするフワも見られるのかな
太郎のスキルだと腹筋パーンするの?
不破さんこれ役者の素が出てない?
>不破さんこれ役者の素が出てない?
ハイパーバトルビデオとかネットムービーとかおまけ的なやつはわりとキャラ崩壊するからな…
ハイパーバトルビデオとかネットムービーとかおまけ的なやつはわりとキャラ崩壊するからな…
マギアの関節部に塩をもみこんで倒す
水色のカンガルーか…
カンガルー普通にかっこ良くない?
>カンガルー普通にかっこ良くない?
アーマーがグローブになるのいいね
アーマーがグローブになるのいいね
強者も菓子作りしてたよな
オーズもHBVでカンガルーだったな
不破諌なら大丈夫~
>不破諌なら大丈夫~
元ネタ的に大丈夫じゃないやつじゃねーか!
元ネタ的に大丈夫じゃないやつじゃねーか!
ナニが飛び出す?って…
オーズの時もハイパーバトルビデオでカンガルーだったな
ホッピングカンガルーの色好き
フルボトルも青いの多かったけどプログライズキーも多いな
変身時に出てくるカンガルーがいつものメカっぽいCGじゃなくて手描きの絵だこれ
トラッピングスパイダーはまた武器に使うだけか
ゼロワンのフォームチェンジ鳥ちゃん以外あんまハマってなかったけどカンガルー結構いいな
てれびくんカンガルー好きすぎない?
親子ネタといえばカンガルーだからな…
フワさんのテンションどうなってんだ
カンガルーはチビッ子が好きそうな動物だし…
付録のカンガルーはDX仕様なんです…?
>付録のカンガルーはDX仕様なんです…?
確実にガシャポンか食玩仕様になるよ
フルボトルですら廉価版だったし
確実にガシャポンか食玩仕様になるよ
フルボトルですら廉価版だったし
>付録のカンガルーはDX仕様なんです…?
例年のこと考えるとSG版じゃないかな
去年は厳密にはSG版と違ったけど
例年のこと考えるとSG版じゃないかな
去年は厳密にはSG版と違ったけど
本編であんななのにいきなりお菓子作りしてる予告を見せられたビデオよりはマシ
体育教師付与は見てみたい
祭田Zってラーニング以外なんか特技あったっけ
>祭田Zってラーニング以外なんか特技あったっけ
本業お祭りの太鼓や踊りだからそっちかな
ってかガワ変えてないんだ
本業お祭りの太鼓や踊りだからそっちかな
ってかガワ変えてないんだ
でもビビルDX仕様じゃなかったっけ…
>でもビビルDX仕様じゃなかったっけ…
それは超全集についてるやつだな
その枠はプライムローグとかKOF2とかちゃんとしてる
それは超全集についてるやつだな
その枠はプライムローグとかKOF2とかちゃんとしてる
ビビルライドウォッチが付いてきたのは超全集の特装版だからな
>ビビルライドウォッチが付いてきたのは超全集の特装版だからな
あれについてた装動のビビルも顔新造だった
去年のプライムローグに比べてなんて豪華だ
あれについてた装動のビビルも顔新造だった
去年のプライムローグに比べてなんて豪華だ
DVDはバカバカしそうで面白そうだな
トラッピングスパイダーSGだったよ
この分じゃカンガルーも…
この分じゃカンガルーも…
てれびくんの付録だったのはクローズマグマライドウォッチだったか
あれはガシャポン版かな
あれはガシャポン版かな
プログライズキーはガシャポンだと分割になるのがな
一休とかのゴースト眼魂は食玩とかよりもさらに質が下がって瞳の部分が回転しないレンチキュラー(角度によって絵柄が変わって見える)シールの仕様だったな…
てれびくんて思ってたより高いな
『【仮面ライダーゼロワン】ハイパーバトルビデオはテンションがおかしい…』へのコメント
-
-
金属でできてる機械に塩揉み込むのって結構やばくね?
特撮記事
新着記事
人気記事
バキガルーといいカンガルー推しのスーパーヒーロータイムだな